-
[理系] 復習中心の勉強スタイルで 演習量を積んで実力をつける(秋田大学 H・Sさん)
[2016/9/21] -
[文系] 志望校の配点比率を見極めて、効果的な対策時期と量を検討(一橋大学 Y・Aさん)
[2016/9/23] -
[理系] 文系科目はひたすら演習して 苦手を克服し、定着させる(大阪大学 K・Gさん)
[2016/9/24] -
[理系] 配点の高いセンター対策に専念。繰り返し演習で得点を伸ばす(長崎大学 A・Nさん)
[2016/9/26] -
[文系] 過去問や模擬問題を繰り返し、解法や解答パターンを習得(首都大学東京 I・Kさん)
[2016/9/30] -
[理系] 予想問題などで問題演習を積み、時間内で解き切る力をつける(東京理科大学 I・Jさん)
[2016/10/3] -
[理系] 対策用の問題集を何周も解いて、知識を詰め込み得点力をアップ(早稲田大学 I・Mさん)
[2016/10/4]
地元の試験会場を探そう!
各地で入試を実施する注目の大学