【お知らせ】大学パスナビは皆様により快適にご利用いただくため、2023年3月31日に全面リニューアルを実施いたします。詳しくはこちらをご覧ください。
【お知らせ】サイトリニューアルに伴う、パスナビ会員の個人情報管理についてのご案内を掲載しました。リニューアル後のパスナビ会員機能ご利用の際は「旺文社まなびID」へのご登録が必要となります。詳しくはこちらをご覧ください。
新型コロナウイルス感染拡大により、日本と海外の渡航が制限され、 大学のグローバル教育においてもさまざまな影響が出ています。 ここでは、Withコロナとなった新しい時代のグローバル教育の取り組みと、 英語の外部検定試験スコアを活用した入試を実施している大学を紹介します。
高度な言語運用能力と豊かな国際教養を身につけ、世界の平和に貢献し得る人材を育成
日英バイリンガルによる少人数リベラルアーツ教育 Japan's Premier Liberal Arts College
多様性を受容し、豊かに支え合う社会を創造する。
国際性豊かな学びを、世界を目指す君に。
全員参加の1年間の海外留学と、進路にあわせた専門学習で、世界で活躍できる力を養う
人々の哀しみに感応しつつ世界の諸問題を研究し、希望ある共生社会を構想する
国際社会に貢献する豊かな教養を備えた人材を育成します
大きな夢を持ち、悩み、考え、行動する人へ。 ここは、世界の志が集う大学。
見たことのない景色を見て、見たことのない自分に出会う。それがMICの学び。
ペンシルベニア州立テンプル大学の日本校 本物のアメリカの大学教育が日本にあります。
共通言語は英語。マネジメントやホスピタリティを英語で学び、将来は業界のリーダーへ
「ゼミの武蔵」のグローバル教育
国際的なビジネスの第一線で活躍できる人を育成する国際社会科学部。 3種類の入試で、英語外部検定試験のスコアを利用することができます。
外国語(英語・ドイツ語・フランス語)の4技能外部検定試験結果の活用 大学入学共通テストを利用した選抜方式の実施
世界と出会い世界に挑む新しいグローバル教育プログラム「EAGLE」
英語外部試験(スコア)の利用で、外国語の受験を免除することができます
大学入学共通テスト利用入試前期日程、一般入試前期日程において 「英語外部試験利用入試」を全学部で実施!
英語外部試験を利用した入試を導入
1回の試験で全学部に出願可能な「全学部統一グローバル型」 英語資格・検定試験スコアと得意な1〜2教科受験で合否を判定します。
一般入試全学部日程・A日程において、「英語外部検定試験利用型」入試を実施!!
「2・3科目学科別/外検+」「共通テスト利用入試英語資格」