地元の試験会場を探そう!
各地で入試を実施する注目の大学
短大トップ
学科一覧
- ライフデザイン総合
所在地
〒441-8522 愛知県豊橋市町畑町1の1
(052)937-8112
豊橋鉄道渥美線愛知大学前駅下車、すぐ。
学科で学べる内容
ライフデザイン総合学科
定員/修業年限 | 100人/2年 |
---|---|
特色・内容 |
「幅広い知識を身につけたい」「英語を集中して学びたい」「医療事務などの就職に有利な資格を取得したい」「4年制大学に編入してさらに学びたい」など、希望に合わせて科目を選び自由にカリキュラムを組み立てることが可能です。そのために多彩な科目を用意しており、カリキュラムには、次の4つのフィールドがあります。 ベーシックフィールドでは、人生に役立つ知識やスキル、現代社会の課題などについて学びます。 セレクトフィールドは、日本文化、英語コミュニケーション、オフィス、情報、心理・社会の5エリア、さらに伝統文化、現代文化、キャリアデザインなどの10ユニットに分かれています。 特別フィールドでは、海外研修や秘書技能検定などの資格取得による学外での学習を卒業単位として認定します。 自由選択フィールドでは、他大学との単位互換科目を自由選択科目として認定します。愛知大学への編入にも配慮して、事前に履修した科目を卒業単位として認定する制度も設けています。過去3年間の愛知大学への編入実績(志願者・合格者の順)は、2019年度28人・26人、2018年度24人・23人、2017年度22人・21人となっています。 |
取得免許 & 資格 | 司書など。 |
このページの掲載内容は、旺文社の責任において、調査した情報を掲載しております。各大学様が旺文社からのアンケートにご回答いただいた内容となっており、旺文社が刊行する『螢雪時代・臨時増刊』に掲載した文言及び掲載基準での掲載となります。
入試関連情報は、必ず大学発行の募集要項等でご確認ください。
掲載内容に関するお問い合わせ・更新情報等については「よくあるご質問とお問い合わせ」をご確認ください。
※「英検」は、公益財団法人日本英語検定協会の登録商標です。