同じ夢をもつ仲間がいるから頑張れる!みんなで夢を叶える場所


保育科
A. T.さん

なぜ短大を選んだのですか?
早く保育現場で働きたいと思っていたため、2年間で保育士と幼稚園教諭の両資格の取得ができる短大を選択しました。保育の短大は、図書館やグラウンドだけではなく、ピアノ室などの施設設備も整っているため、保育を学ぶのには最適な環境だと思います。
この短大に決めたポイントは?
姉が横短の卒業生のため、在学中毎日楽しそうな様子をみて横短に興味をもち、オープンキャンパスに参加をしました。その時に感じた先生と学生の距離がとても近いこと、“保育科単科”であること、学生全員が同じ夢に向かって学んでいることに魅力を感じ横短に決めました。
この短大の好きなところは?
先生方が、いつでも私たち学生のことを一番に想ってくれている、と感じられることです。保育現場出身の先生も多く、実習前など不安なことを聞いてもらったり、一緒に頑張ろう!と励ましてくれたり、家族のような存在です。
お気に入りの授業を教えて!
「図画工作」です。子どもの発達に合わせた絵の具やクレヨンの技法、パネルシアターや軍手人形を制作しました。実習で役立つ制作が多く実践的に学ぶことができます。グループで1つの壁面装飾などを作ったりと楽しく学ぶことができました。
受験生への応援メッセージ!
「私が保育者になれるのかなぁ」そう思っている方こそぜひ横短で学んでほしいです。将来の夢に向かって、必ず前進できる学校です。頑張るのは自分だけじゃない!友達や先生と共に支えあって乗り越えることができると思います。私たちと一緒にすてきな保育者を目指しませんか?
学生一人ひとりを丁寧にサポート
- 学生一人ひとりがより良い環境で学ぶことができるように、入学前から卒業後まできめ細かなサポートをおこないます。1年次には、保育学生のための「教養演習ゼミ」を開講し、少人数・個別対応で、担当教員が学習や学校生活を丁寧にサポートします。
学生一人ひとりを大切に想う、めんどうみのよい大学です。
2年間で学び、資格を取得する!
- 2年間で
・保育士資格
・幼稚園教諭二種免許状
・社会福祉主事任用資格 を取得することができます。 - 希望者は、
・おもちゃインストラクター認定資格
・乳幼児応急手当認定資格
・食育インストラクター 3級 の取得も可能です。

オープンキャンパス
新型コロナウィルスの影響により、オープンキャンパス等、学校の予定が変更になる可能性があります。 必ず大学ホームページ等、公式の情報を事前にご確認ください。
●オープンキャンパス(事前申込不要)13:00~16:00
5/24(日) 6/28(日) 7/23(木・祝) 8/23(日) 9/26(土) 10/25(日)
●個別相談・キャンパス見学会(事前申込制)10:00~12:00
6/6(土) 7/4(土) 8/6(木) 9/19(土) 10/10(土) 11/8(日) 12/12(土)
●トワイライト相談会(事前申込制)16:30~19:30
9/1(火) 9/9(水) 10/14(水) 11/11(水) 11/18(水) 12/2(水) 12/21(月)