卒業生の多くが4年制大学へ編入学する理工系の総合短期大学


先輩に聞いた!
短大の魅力
A.O.さん
Q.1この短大の好きなところは?
4年制大学と共有の充実した施設です。グループワークの授業は、学部・学科を越えたオール日大で開催されます。コロナ禍のオンライン授業のなかで友だちづくりのきっかけになり、議論をリードする同級生の姿勢や、さまざまな専攻の学生の個性に、強い刺激を受けました。
Q.2お気に入りの授業を教えて!
建築設計を学ぶデザインスタジオです。少人数の学生グループを指導する先生は、学外で活躍する建築家もいらっしゃいます。課題ごとにグループがローテーションされるため、複数の先生の考え方に身近に触れることができ、デザインの力と興味が自然と高まります。
Q.3受験生への応援メッセージ!
受験勉強は孤独で大変ですが、その先には自分のやりたいことと出会える最高の環境がきっと待っています。短大で学びながら編入学の志望学科を考えるなかで、自分の将来像を具体的に描けるようになったと思います。そんな成長を、ぜひ楽しみにしてください。応援しています。
4年制大学へのファーストステージ教育
- 2学科9専攻分野(デザイン系、エンジニアリング系、機械工学、電気電子工学、情報科学、応用化学、物理学、数学、総合科学)を設置する全国に類のない本格的理工系総合短期大学です。
日本大学理工学部に併設され,充実した教育研究環境の下、少人数制できめ細かい教育を展開しています。卒業生の多くが4年制大学へ進学し,日本大学理工学部及び生産工学部へは推薦編入学の制度もあります。
学科別卒業後の進路(令和4年3月15日現在)

- ワークショップや実験などの体験型カリキュラムが充実。快適な空間や環境のデザイン力を身につけよう。

- 7つの専門分野(機械工学、電気電子工学、情報科学、応用化学、物理学、数学、総合科学)から幅広い知識・技術を身につけよう。
オープンキャンパス
新型コロナウィルスの影響により、オープンキャンパス等、学校の予定が変更になる可能性があります。 必ず大学ホームページ等、公式の情報を事前にご確認ください。
6/12(日) 8/5(金)8/6(土)10/30(日) 10:00~15:00
※6/12(土)のみ駿河台キャンパスで開催。
開催の情報はHPをご確認ください。
内容:キャンパスツアー、学科紹介、個別相談、ミニ講義など(内容は日付により異なります)
学校説明会 10/30(日)
(開催の情報はHPをご確認ください。)