【重要】入試変更速報
内容 | 大学掲載日 | |
---|---|---|
2021年度「一般選抜」実施における新型コロナウイルス感染症等への対応について
|
大学掲載日:
2021/01/20
|
大学HP |
入試日程変更のお知らせ
|
大学掲載日:
2020/07/02
|
大学HP |
入試情報は、旺文社の調査時点の最新情報です。
掲載時から大学の発表が変更になる場合がありますので、最新情報については必ず大学HP等の公式情報を確認してください。
新増設、改組、名称変更等の予定がある学部を示します。
改組、名称変更等により次年度の募集予定がない(またはすでに募集がない)学部を示します。
口コミ
志望動機

てぃか
人文学部
(4年生)
- 出身校
- 知念高等学校(沖縄県)
- 入試
- 指定校推薦(現:学校推薦型選抜(指定校))
- 偏差値
- 50~54
※2019年9月頃の回答内容です。
- 先輩の学部選びについて教えてください!
- 英語が好きだったから
- 学部を選ぶ際に、まず最初にしたことや、大事にしたことがあれば教えてもらえませんか?
- 好きな事を見つける
- 今思えば、学部選択の時に、もう少しやっておいた方がよかったな…と思う事があったら教えてもらえませんか?
- とにかく何と無くはダメ。大学は遊ぶところじゃなくて、自分の好きな事知りたい事を専門的に学ぶ所。 もし海外に行きたいのであれば、大学を通さなくても行けるし、一回日本の大学に入ってから海外の大学に行く必要はない! 怖くてもすぐにチャレンジ!親を説得! 親を説得できなかったってことはじぶんのそれに対する気持ちがそれまでだったってこと!
- もう少し具体的に聞きたいです!!
- 浪人してもいいじゃない。大学に行かなくてもいいじゃない。アメリカ行って、いろんなところ行って、とにかくチャレンジや!
- 今の学部で学んでいることは、将来活かせそうですか?
- 英語力が活きてくると信じています
てぃかさんは
このテーマの口コミも
投稿しています。
- 将来
- 雰囲気
将来

てぃか
人文学部
(4年生)
- 出身校
- 知念高等学校(沖縄県)
- 入試
- 指定校推薦(現:学校推薦型選抜(指定校))
- 偏差値
- 50~54
※2019年9月頃の回答内容です。
- 先輩が将来やりたい事ってどんなことですか?
- お笑い芸人、俳優、農家、保育園の先生
- 大学に入ってからキャリアに影響があったことってどんなことですか?
- 授業で平和について学び、理不尽な世の中について学び、矛盾している先生たちをみて来て、アルバイト先の学童で子供達の未知なる可能性をみて来たから
- ちなみにそれは、先輩のキャリア観にどんな影響を与えていますか?
- 影響力を持たなきゃ、平和については語れない。それを語れるように頑張ろう。
- 就職において、今の大学に満足していることは何ですか?
- 出会った人々が良かった。
- 逆に、後悔していることがあったら、教えてください!
- ない。必要だからここに来た。必ず次につながるからここにいる
- 高校の間に意識して過ごした方がいいことのアドバイスをください!
- とにかく勉強して損はない。数式とか古文とか直接役には立たないけど、それを継続して来た力、継続力、これは何事にも必要な力。だから、今やってることを中途半端にしないで。必ずあなたを助けてくれるから
てぃかさんは
このテーマの口コミも
投稿しています。
- 志望動機
- 雰囲気
雰囲気

てぃか
人文学部
(4年生)
- 出身校
- 知念高等学校(沖縄県)
- 入試
- 指定校推薦(現:学校推薦型選抜(指定校))
- 偏差値
- 50~54
※2019年9月頃の回答内容です。
- 学生さんの雰囲気を教えてください。
- 騒がしい人がいないから。
- 自分が仲がいい人は明るいです。
- なるほど。大学の仲間の方とは、何をして過ごすことが多いですか?
- 沖縄好きが多く、普段からどのようにして沖縄を活性化できるか話したりしている。
- 大学で出会った方たちは先輩にどう影響していますか?
- もっと高いレベルを目指したい
- 先輩の高校の頃と比較して、大学生になって何か変化しましたか?
- 物事を考えるとき、高校生の時より冷静になった。
てぃかさんは
このテーマの口コミも
投稿しています。
- 将来
- 志望動機