page_top

【お知らせ】大学パスナビは皆様により快適にご利用いただくため、2023年3月31日に全面リニューアルを実施いたします。詳しくはこちらをご覧ください。

【お知らせ】サイトリニューアルに伴う、パスナビ会員の個人情報管理についてのご案内を掲載しました。リニューアル後のパスナビ会員機能ご利用の際は「旺文社まなびID」へのご登録が必要となります。詳しくはこちらをご覧ください。

  • 私立
  • 宮崎

クリップする

宮崎産業経営大学

大学トップ 合格と入学 合格と入学

新増設、改組、名称変更等の予定がある学部を示します。

改組、名称変更等により次年度の募集予定がない(またはすでに募集がない)学部を示します。

魅力ある九州の大学特集

宮崎産業経営大学

宮崎産業経営大学

独自のキャリア教育で資格取得と就職を支援!
グローバルな視点を持つ人材を育成します!

プロフィール

独自のキャリア教育で一人ひとりの力を伸ばし、学生を強力にバックアップ

独自のキャリア教育で一人ひとりの力を伸ばし、学生を強力にバックアップ

本学では、学生一人ひとりの夢を実現するため、独自のキャリア教育を展開しています。就職に向けた実践力を育成する「進路研究演習:Cナビ」は、4年間同じ教員が担当し、コミュニケーション能力・プレゼンテーション能力など、社会人として必要な実践力を養い、希望する就職の実現を目指しています。
また、公務員や教員を目指す学生のため、多数の合格実績を持つ経験豊富な外部講師の受験対策講座が受けられる「Wスクール:公務員講座・教職講座」を無料で開講。さらに、法律・経営・情報・会計・観光などの様々な資格取得を目指す学生をサポートする「学内塾:Sun18°塾」を開設しています。司法試験や税理士などの難関資格への対策も講じています。

海外語学留学・研究視察

海外語学留学・研究視察

異文化を体験し、視野を広げることを目的にアメリカ、オーストラリアの大学と提携した語学留学制度があります。留学にあたっては、渡航費用の一部を大学が補助し、頑張る学生を応援しています。また、在学生・高校生・農業経営者をヨーロッパに派遣。欧州連合(EU)で特別講義を受け、本学が提携しているオランダ国立ワーゲニンゲン大学でのディスカッションや最新農場施設の研究視察を行い、帰国後、行政やJAと連携を取り、大学として宮崎の農食経営の発展に取り組んでいます。

各学部での学び

将来の目標に沿った学びができるコース制を導入

法学部・経営学部ともに、希望や興味関心に応じ、幅広い知識を身に付けることができる3コースを用意しています。

◆法学部・法律学科

●行政・社会システムコース
法律を通して、行政や社会の仕組みを学び、これからの社会の将来像を描くことのできる法的思考能力や政策的思考能力を身に付けます。

●法律実践コース
司法試験(法科大学院進学)、司法書士、行政書士などの法律専門職や企業法務部門で活躍する人材を目指します。

スポーツ法学コース

●スポーツ法学コース
法律の専門科目に加えて、スポーツに関連する法律学やマネジメントについても学びます。スポーツの経験と法的知識を兼ね備えた人材を目指します。

◆経営学部・経営学科

●総合経営コース
総合的に経営学を学び、組織を運営するための能力や会計・情報などの実践的能力を修得し、経営に関する幅広い知識とマネジメント能力を身に付けます。

●実践経済コース
実践的経済学を学び応用することで「考える力」の基盤を形成します。
時代変革に的確に対応し、国内外で活躍できる人材を育成します。

●スポーツマネジメントコース
スポーツをビジネスとして携わるための理論や知識を修得することで、スポーツビジネスの発展に貢献する人材を目指します。

就職サポート

学生一人ひとりの情報を共有し、希望する「適職」に就けるよう支援

学生の就職活動を全面サポート

◆学生の就職活動を全面サポート

就職総合支援センターと進路研究演習(Cナビ)担当者が連携し、学生一人ひとりの情報を共有し就職活動を全面的にサポートしています。

◆学内企業研究会

宮崎県内外の有力な企業に参加いただき、学内企業研究会を毎年開催。また、厳選採用に対応した就職支援の一環として福岡市などで開催される就職活動に関するイベントにも、バスをチャーターして参加し、内定獲得につなげています。

宮崎産業経営大学独自のキャリア教育

宮崎産業経営大学独自のキャリア教育

進路研究演習(Cナビ)

進路研究演習=Cナビ(キャリアチャレンジナビゲーション)は、ずばり就職のためのゼミです。同じ教員が1年次から4年次まで担任する4年一貫の必修科目。自分自身を知る(自己分析)・企業を知る(フィールドワーク)・将来を見つめる(キャリアプランニング)・就職試験対策(各種模擬試験・履歴書指導、企業採用担当者のパネルディスカッションほか)など、年次ごとに設けられた目標に沿ってプログラムが編成されていて、段階的に確実に就職スキルを身に付けることが出来ます。
また、Cナビでは、就職対策だけではなく日々のゼミやフィールドワークの研究発表会などで、コミュニケーション能力・プレゼンテーション能力など、社会人に必要なスキルも実践的に身に付けることが出来ます。さらに、Cナビで得られる情報は、就職総合支援センターや専門演習(専門ゼミ)の担当教員とも共有され、学生一人ひとりの適性や志向などを踏まえた、きめ細かな指導に役立てられています。

Wスクール(公務員講座・教職講座)

学生の公務員志向に応え、本格的な受験対策講座「Wスクール:公務員講座・教職講座」を開講しています。公務員講座と教職講座は、学内に居ながら無料で受験対策のプロから直接指導を受けることが出来る講座です。進路支援科目として単位も一部認定。1年次から採用試験まで繰り返し受講が可能です。
公務員講座は、基礎講座・本科講座・応用講座・実践講座が設定されていて、基礎から応用までしっかりと学ぶことができます。また、公務員対策だけではなく、難関企業の採用試験対策にも効果があります。毎年、多くの学生が公務員・各種団体・難関企業の採用筆記試験を突破しています。
教職講座は、公立学校の採用試験対策の講座です。教員採用試験に出題される教職教養を重点的に学びます。また、教員採用試験での面接試験は一般的な就職試験と異なるため、早い段階からの面接練習等も行っています。

学内塾(Sun18°塾)

上級公務員試験の現役合格や、起業など高い目標を持つ学生を応援するため、別科型教育プログラム(学内塾)として開設。これまでのゼミごとに学ぶ教育を改革し、複数のゼミが連携して幅広い知識と高い専門性の修得を目指しています。

●国家大計塾
●宅建チャレンジ塾
●青年実業家養成塾
●税務会計塾
●医療関連塾
●教員養成塾
●リーガルマイスター養成塾
●ボランタリー・スタディ塾
●ITリーダー塾
●観光・旅行塾
●田園都市デザイン塾

教職課程・教職特別プログラム

法学部では、中学校教諭一種(社会)免許状・高等学校教諭一種(地理歴史・公民)免許状が取得できます。経営学部では、高等学校教諭一種(商業・情報)免許状が取得できます。また、教職特別プログラムでは、他大学との提携により、幼稚園教諭一種、小学校教諭一種、中学校教諭一種(保健体育)、高等学校教諭一種(保健体育)、特別支援学校教諭一種の各免許状が取得できます。

宮崎産業経営大学独自のキャリア教育

教員免許状が取得しやすいカリキュラム!

教職課程で学ぶ科目の一部は、卒業に必要な単位に算入できます。また、教職課程を履修することで、教職特別プログラムの費用を軽減することができます。

“教員養成塾”と“教育ふれあい倶楽部”で教職の学びをバックアップ

教員養成塾では、教職特別プログラムで教員免許状取得を目指す学生を個別にサポート。また教育ふれあい倶楽部では、実際の教育現場に行き、小学生を対象に読み聞かせボランティアを行うなど、直接生徒や児童とふれあえる機会を設け、意欲の向上に努めています。その他にも、模擬授業や勉強会などを行い、学生同士切磋琢磨しながら活動しています。

本格的な採用試験対策講座 Wスクール「教職講座」を無料で開講

教職関連の講義と並行して、教育原理や教育心理といった教職教養試験対策を中心に、教員採用試験で求められる知識やスキルを身に付けていきます。また、早い段階から教職に特化した面接の練習や、自分をアピールするための書類作成指導も実施しています。

教員養成センター設置で支援体制を確立

教員を目指す学生を支援する教員養成センターを開設。専門知識の豊富な教職員が、教職課程や教職特別プログラムの履修から採用試験の受験まで、学生一人ひとりをきめ細かにサポート。安心して教員免許状取得を目指すことができます。

表 教職課程・教職特別プログラム

※教職特別プログラム:他大学の通信教育で教員免許状を取得するものです。履修には受講料やスクーリングなどの費用が必要です。
(費用は免許状の種類や教職課程の履修の有無により異なります。)

見出し トップニュース
見出し トップニュース

本学独自の特待生制度を用意
学生を経済的にバックアップしています。

◆特待生選抜で合格した者

入学金・授業料・教育充実費全額免除または入学金・授業料全額免除
または入学金免除・授業料半額免除または教育充実費免除

◆一般選抜の合格者で得点率80%以上の者

入学金免除

◆大学入学共通テスト利用選抜の合格者で一定の成績を取得した者

○得点率75%以上
入学金・授業料・教育充実費全額免除

○得点率70%以上
入学金免除・授業料半額免除

○得点率60%以上
入学金免除

◆兄弟姉妹同時在籍

入学金免除

◆学生支援給付奨学金

入学後、学業が優秀であり、かつ修学意欲が旺盛であると認められる者に返済不要の奨学金を給付

※令和4年度予定

見出し クリップボード
見出し クリップボード

新型コロナウィルスの影響により、オープンキャンパス等、学校の予定が変更になる可能性があります。
必ず大学ホームページ等、公式の情報を事前にご確認ください。

● オープンキャンパス
夏のオープンキャンパス
7月17日(日) 10:00~14:00(受付9:30~)
秋のオープンキャンパス
9月18日(日) 10:00~14:00(受付9:30~)

・法学部、経営学部イベント・入試相談
・キャンパスツアー など

* ポイントラリーでオリジナルグッズプレゼント!
* お問合せは入試広報課まで。

クリップする

宮崎産業経営大学

気になる大学をクリップする

クリップした大学を比較する