page_top

【お知らせ】大学パスナビは皆様により快適にご利用いただくため、2023年3月31日に全面リニューアルを実施いたします。詳しくはこちらをご覧ください。

【お知らせ】サイトリニューアルに伴う、パスナビ会員の個人情報管理についてのご案内を掲載しました。リニューアル後のパスナビ会員機能ご利用の際は「旺文社まなびID」へのご登録が必要となります。詳しくはこちらをご覧ください。

  • 私立
  • 大分

クリップする

別府大学

大学トップ 合格と入学 合格と入学

新増設、改組、名称変更等の予定がある学部を示します。

改組、名称変更等により次年度の募集予定がない(またはすでに募集がない)学部を示します。

魅力ある九州の大学特集

別府大学
別府大学短期大学部

別府大学

意識の転換と主体的に学ぶ姿勢を育成

プロフィール

百年以上の伝統を基盤として先進的な教育研究体制を展開

創立から百年以上の伝統を持つ学校法人別府大学は、「真理はわれらを自由にする」を教育理念に、学生の可能性を広げる“愛”に満ちた教育を展開。10年連続で高校国語教諭に現役合格を出しているほか、文化財関係専門職への就職は、九州内では32%を、全国では7%を本学卒業生が占めています。これからも恵まれた地域の美しい風土に育まれ、地域社会に貢献できる人材の育成に努めていきます。

学部・学科紹介

各学部とも多彩なスタッフが触れ合いを大切にした教育を展開

◆文学部

3つの学科があります。
「国際言語・文化学科」には3つのコースがあります。日本語・日本文学/英語・英米文学/芸術表現を設置。「史学・文化財学科」には3つのコースがあります。世界史/日本史・アーカイブズ/考古学・文化財科学を設置。いずれの学科も副コース制の導入により、幅広く学ぶことができ、教員・学芸員・図書館司書の資格を取得することができます。「人間関係学科」には、3つの領域があります。社会福祉/心理/教育・スポーツ領域です。領域によりさまざまな資格が得られます。

◆国際経営学部

国税専門官への合格者も出している「国際経営学科」。国際経営コース、会計・税理士コース、観光・地域経営コースを設けています。国際社会や地域社会で活躍するために、外国語能力とICT(情報通信技術)あるいは経営ノウハウを徹底して培います。中学(社会)・高校(公民・商業)の教員免許、税理士受験資格、中小企業診断士受験資格などが得られます。

◆食物栄養科学部

「食物栄養学科」は、「こころ」と「からだ」を健やかに育む食の専門家を養成。第36回管理栄養士国家試験は、受験者45名中39名が合格(合格率86.6%)しました。取得可能な免許・資格として、栄養教諭1種免許、フードスペシャリスト受験資格などがあります。「発酵食品学科」は、地元企業や行政の支援協力体制のもとでバイオの知識と技術を身につけた食と発酵のスペシャリストを育成します。教員免許(理科)、食品衛生監視員、食品衛生管理者などの資格が取得できます。

◆短期大学部

「食物栄養科」は栄養士などの食のスペシャリストを養成します。
「初等教育科」は小学校教諭や幼稚園教諭、保育士の育成を行います。また各科で独自の研究会活動が行われており、現場で即戦力になれるように実践的な活動をしています。

キャンパス

新時代に対応した環境整備

これからの新しい学びに対応するキャンパスの整備が進められています。
すでにキャンパス内ではどこでも無線でインターネットに接続することが可能で、授業はもちろんのこと事前の調べ学習やプライベート等でも活用されています。
また学生寮は2018年2月末に新寮が完成しました。エントランスと部屋の入口はともにカード式のオートロックで全室個室とプライベート空間もバッチリ。インターネット料金は寮費(28,000円)に含まれています。立地は大学まで徒歩3分ですし、朝夕の食事も付いています。

見出し クリップボード
見出し クリップボード

新型コロナウィルスの影響により、オープンキャンパス等、学校の予定が変更になる可能性があります。
必ず大学ホームページ等、公式の情報を事前にご確認ください。

● オープンキャンパス
7月18日(月・祝)、8月20日(土)

※詳細は入試広報課までお問い合わせください。


内容
模擬授業、施設見学、多彩なイベントを予定しています。

クリップする

別府大学

気になる大学をクリップする

クリップした大学を比較する

別府大学の注目記事