入試情報は、旺文社の調査時点の最新情報です。
掲載時から大学の発表が変更になる場合がありますので、最新情報については必ず大学HP等の公式情報を確認してください。
新増設、改組、名称変更等の予定がある学部を示します。
改組、名称変更等により次年度の募集予定がない(またはすでに募集がない)学部を示します。
口コミ
学部・講義

紫陽花
情報工学部
(1年生)
- 出身校
- 延岡高等学校(宮崎県)
- 入試
- 公募入試(現:学校推薦型選抜(公募))
- 偏差値
- 40~44
※2019年10月頃の回答内容です。
- 先輩が、一番面白いと思っている講義を教えてもらえませんか?
- キャリア形成
- どんなところが面白いと思うのですか?
- あまり、伝える力はありませんでしたが、グループでプレゼンテーションをしたりと、社会で必要な伝える力を学びました。
- 授業はどんな感じで進められますか?
- アクティブラーニング
- 何人くらいの授業ですか?
- 50人
- 先生は厳しいですか?
- 厳しくないです。
- その授業を受けて先輩は何に活かそうと思っていますか?
- プレゼン力を身につけたので、もう少し伝える力を伸ばしたいと思う。
紫陽花さんは
このテーマの口コミも
投稿しています。
- クラブ・サークル
- 入試(総合・推薦)
- 雰囲気
入試(総合・推薦)

紫陽花
情報工学部
(1年生)
- 出身校
- 延岡高等学校(宮崎県)
- 入試
- 公募入試(現:学校推薦型選抜(公募))
- 偏差値
- 40~44
※2019年10月頃の回答内容です。
- なぜ先輩はその入試形式で受験したのですか?
- 面接があったので自分が大学のしたいことを直接伝えて合格したかったから。
- その入試方式に臨むにあたって、一番努力したことを教えてください。
- 面接の質問を想定して、練習した。
- 実際に入試ではどんな力を見られていたと思いますか?
- 面接の時は、長く話さず完結に伝える力。
- 入試当日の面接は、どんな感じでしたか??
- なぜその資格をとりたいのか、働きたい場所のとりいれている、情報システムはなんですか。
- 小論文のテーマを教えてください!対策法も知りたいです。
- なかったです。
- ちなみに…入試当日の大学の雰囲気ってどんな感じでした?
- 早くにきていて、緊張しました。
- 受験を乗り越えた先輩からアドバイスを頂きたいです!
- 1回深呼吸して自分を信じる。
紫陽花さんは
このテーマの口コミも
投稿しています。
- クラブ・サークル
- 学部・講義
- 雰囲気

ゆき
工学
(4年生)
- 出身校
- 糸島高等学校(福岡県)
- 入試
- 公募入試(現:学校推薦型選抜(公募))
- 偏差値
- 55~59
※2020年11月頃の回答内容です。
- なぜ先輩はその入試形式で受験したのですか?
- 受かると思ったから
- その入試方式に臨むにあたって、一番努力したことを教えてください。
- どのような傾向があるのかを聞くことで対策をした
- 実際に入試ではどんな力を見られていたと思いますか?
- 点数しか見られていないと思う
- 入試当日の面接は、どんな感じでしたか??
- 狭い部屋で複数人で行われた
- 小論文のテーマを教えてください!対策法も知りたいです。
- 無かった
- ちなみに…入試当日の大学の雰囲気ってどんな感じでした?
- 緩い空気だった
- 受験を乗り越えた先輩からアドバイスを頂きたいです!
- 相手も人なので気にすることはないです。人なので!
ゆきさんは
このテーマの口コミも
投稿しています。
留学

ゆき
工学
(4年生)
- 出身校
- 糸島高等学校(福岡県)
- 入試
- 公募入試(現:学校推薦型選抜(公募))
- 偏差値
- 55~59
※2020年11月頃の回答内容です。
- 先輩はどこの国に留学した(もしくは留学する)のですか?
- ニュージーランド
- いつくらいにどれくらい留学した(もしくは留学する)のですか?
- 2ヶ月
- 留学先ではどんな生活をするのですか?
- ホームステイ
- 一番楽しかったことは何ですか?
- ショッピング
- 一番ツラかったことはことは何ですか?
- 言葉が旨く伝わらないとき
- 留学する際の大学のケアなどはありますか?
- 夏休みや空いてる期間を使うなど、他に提携校で学ぶことで単位の心配は無い
- 留学サポートは、他の大学に比べて充実していると思いますか?
- 外部の機関の留学制度を使用した方が良いと思う点があった。例えば、私の大学では1年生のみ募集など学年で募集内容が異なるなど行きたいと思ったところにいけない事があるから
- 留学経験をどう活かしていきたいと思いますか?
- 様々な人と出会ったときに恥ずかしがらずに堂々と話すこと
ゆきさんは
このテーマの口コミも
投稿しています。
- 入試(総合・推薦)
雰囲気

まっしゅ
情報工学部
(1年生)
- 出身校
- 中村学園女子高等学校(福岡県)
- 偏差値
- 55~59
※2019年4月頃の回答内容です。
- 学生さんの雰囲気を教えてください。
- クラスやサークルの感じから明るい人が多い印象です
- 自分が仲がいい人はかなり明るいです。
- なるほど。大学の仲間の方とは、何をして過ごすことが多いですか?
- お昼ご飯を食べたり、空きコマで映画を観たりします。
- 大学で出会った方たちは先輩にどう影響していますか?
- 自分の知らない世界を知れることがあります。
- 先輩の高校の頃と比較して、大学生になって何か変化しましたか?
- 自分の知らないことや、これまで関わることのなかった人達とも関わりができた。

紫陽花
情報工学部
(1年生)
- 出身校
- 延岡高等学校(宮崎県)
- 入試
- 公募入試(現:学校推薦型選抜(公募))
- 偏差値
- 40~44
※2019年10月頃の回答内容です。
- 学生さんの雰囲気を教えてください。
- 図書館などで集まって勉強したりと楽しいから。
- 自分が仲がいい人は明るいです。
- なるほど。大学の仲間の方とは、何をして過ごすことが多いですか?
- 図書館でホワイトボードなど討論しながらレポートなど。
- 大学で出会った方たちは先輩にどう影響していますか?
- 色んな人や、考え方などが違うから。
- 先輩の高校の頃と比較して、大学生になって何か変化しましたか?
- コミュニケーション力が付いたこと。授業なとでも話し合いが多いから。
紫陽花さんは
このテーマの口コミも
投稿しています。
- クラブ・サークル
- 学部・講義
- 入試(総合・推薦)
クラブ・サークル

紫陽花
情報工学部
(1年生)
- 出身校
- 延岡高等学校(宮崎県)
- 入試
- 公募入試(現:学校推薦型選抜(公募))
- 偏差値
- 40~44
※2019年10月頃の回答内容です。
- 先輩は大学で、どんなサークル(クラブ)に所属していますか?
- 写真部
- そこに所属したきっかけは何ですか?
- 写真に興味があり、多重加工に興味があったから。
- どんな活動をしているんですか?
- 撮影会
- 一番印象に残っていることを教えてください!
- 撮影会に行って色んな体験をすること。
- 活動頻度を教えてください
- 撮影会があるときや、展示会のときだけ。
- 高校の部活動と一番違うと思うところはどんなところですか?
- 来ないと行けない日などがない。
紫陽花さんは
このテーマの口コミも
投稿しています。
- 学部・講義
- 入試(総合・推薦)
- 雰囲気