【重要】入試変更速報
内容 | 大学掲載日 | |
---|---|---|
緊急事態宣言下における2021年度(令和3年度)一般選抜、特待生選抜の対応について
|
大学掲載日:
2021/01/15
|
大学HP |
新型コロナウイルス感染症、インフルエンザ等の対応について
|
大学掲載日:
2020/12/01
|
大学HP |
入試情報は、旺文社の調査時点の最新情報です。
掲載時から大学の発表が変更になる場合がありますので、最新情報については必ず大学HP等の公式情報を確認してください。
新増設、改組、名称変更等の予定がある学部を示します。
改組、名称変更等により次年度の募集予定がない(またはすでに募集がない)学部を示します。
口コミ
志望動機

KyuAn
薬学部
(2年生)
- 出身校
- 八重山高等学校(沖縄県)
- 入試
- 一般入試(現:一般選抜)
- 偏差値
- 50~54
※2019年10月頃の回答内容です。
- 先輩の学部選びについて教えてください!
- 元々親から薬剤師になりなさいと言われてたが、自分で調べて見て資格を取れて女性が多いのはとてもいいと思ったから
- 学部を選ぶ際に、まず最初にしたことや、大事にしたことがあれば教えてもらえませんか?
- まず、資格を取るか取らないか 女性なら産後復帰をするために資格を取っていた方がいい 男性でも就職の際に資格があるととても有利
- 今思えば、学部選択の時に、もう少しやっておいた方がよかったな…と思う事があったら教えてもらえませんか?
- 文系理系で取れる資格も大きく変わってくるから、その大学で何が取れるのかを調べておくのがいいかも
- もう少し具体的に聞きたいです!!
- 大学ごとに取れる資格は少しずつ変わってくるから、将来社会に出て必要になるものを探す
- 今の学部で学んでいることは、将来活かせそうですか?
- 薬学部は薬剤師になり、薬局だけでなく災害時にも活躍できるので一般的な仕事以外にも活かせる
KyuAnさんは
このテーマの口コミも
投稿しています。
- 入試(一般・共テ)
入試(一般・共テ)

KyuAn
薬学部
(2年生)
- 出身校
- 八重山高等学校(沖縄県)
- 入試
- 一般入試(現:一般選抜)
- 偏差値
- 50~54
※2019年10月頃の回答内容です。
- なぜ先輩はその入試形式で受験したのですか?
- 第一志望ではなかったけど、チャレンジできるならチャレンジしたかったし一般入試だと時間が取れるから勉強がしやすかったから
- その入試方式に臨むにあたって、一番努力したことを教えてください。
- 薬学部だったから化学と英語を頑張った、センター無しで行ったから化学、英語、数学しかなかったけれど重点的に勉強した
- 受験した科目をすべて教えてください!
- センター利用無しの一般入試のみで 化学、英語、数学を受験した
- その大学独自の傾向みたいなものがあったら教えてほしいです
- 第一薬科大学は基礎的な所が出てくるので分からないところを無くすこと
- 苦労したことは何ですか?
- 第一薬科大学の過去問をそんなにしなかったからそこが後悔だった
- アドバイスをお願いします!
- 過去問は答えを覚えるぐらいやり込むこと、第一志望以外だからと言ってなあなあにしないこと
KyuAnさんは
このテーマの口コミも
投稿しています。
- 志望動機