入試情報は、旺文社の調査時点の最新情報です。
掲載時から大学の発表が変更になる場合がありますので、最新情報については必ず大学HP等の公式情報を確認してください。
新増設、改組、名称変更等の予定がある学部を示します。
改組、名称変更等により次年度の募集予定がない(またはすでに募集がない)学部を示します。
くらしき作陽大学の卒業後
卒業者データ(学部別)は、原則、2022年5月1日時点の情報で、2022年3月までの卒業者の情報です。卒業後の進路は、原則、2022年5月時点のアンケートに基づく2022年3月卒業者の情報です。
子ども教育学部
子ども教育学部
卒業者総数 | 141 |
---|
進学者総数 | 0 |
---|
就職者総数 | 138 |
---|
臨床研修医数 |
---|
公務員就職者数 | 1 |
---|
教員就職者数 | 69 |
---|
▼卒業後の進路(2022年3月卒)
主な就職先は、音楽−陸上自衛隊音楽隊4、高知県教育委員会、岡山市教育委員会、岡山県教育委員会各3、山口県教育委員会、福岡県教育委員会各1など。食文化−日清医療食品8、エポカフードサービス7、富士産業6、ハローズ4、仁科百貨店、岡山県教育委員会各3、愛媛県教育委員会2など。子ども教育−岡山県教育委員会18、ちとせ交友会6、広島県教育委員会4、中野社会福祉協会、岡山千鳥福祉会各3など。
このページの掲載内容は、旺文社の責任において、調査した情報を掲載しております。各大学様が旺文社からのアンケートにご回答いただいた内容となっており、旺文社が刊行する『螢雪時代・臨時増刊』に掲載した文言及び掲載基準での掲載となります。
入試関連情報は、必ず大学発行の募集要項等でご確認ください。
掲載内容に関するお問い合わせ・更新情報等については「よくあるご質問とお問い合わせ」をご確認ください。
※「英検」は、公益財団法人日本英語検定協会の登録商標です。