【重要】入試変更速報
内容 | 大学掲載日 | |
---|---|---|
福島県沖を震源とする地震の被災地域の受験生の皆様へ
|
大学掲載日:
2021/02/15
|
大学HP |
令和3年度大学入学共通テストで特例追試験を受験する場合の対応について
|
大学掲載日:
2020/12/16
|
大学HP |
令和2年7月3日からの大雨により被災した志願者の入学検定料免除
|
大学掲載日:
2020/12/15
|
大学HP |
令和元年台風第15号により被災した志願者の入学検定料免除
|
大学掲載日:
2020/12/15
|
大学HP |
入試情報は、旺文社の調査時点の最新情報です。
掲載時から大学の発表が変更になる場合がありますので、最新情報については必ず大学HP等の公式情報を確認してください。
- 総合型選抜
-
学校推薦型
選抜 -
一般選抜
(科目・日程) -
共通テスト
利用入試
(科目・日程)共通テスト
利用入試
(科目・日程)
新増設、改組、名称変更等の予定がある学部を示します。
改組、名称変更等により次年度の募集予定がない(またはすでに募集がない)学部を示します。
口コミ
入試(総合・推薦)

mr
経営学部
(1年生)
- 出身校
- 倉吉西高等学校(鳥取県)
- 入試
- 公募入試(現:学校推薦型選抜(公募))
- 偏差値
- 40~44
※2019年4月頃の回答内容です。
- なぜ先輩はその入試形式で受験したのですか?
- 担任の先生から話をいただいて、受けることになりました。
- その入試方式に臨むにあたって、一番努力したことを教えてください。
- 面接練習
- 実際に入試ではどんな力を見られていたと思いますか?
- コミュニケーション力
- 入試当日の面接は、どんな感じでしたか??
- 緊張したけれど、いつも通りな感じで試験を受けました。
- 小論文のテーマを教えてください!対策法も知りたいです。
- テーマは毎年異なります。 早いうちから本を読んだりして、長い文章に慣れておくことが必要です。 また、その本を要約したり、筆者の伝えたいことなどを読み取る練習をしておく。
- ちなみに…入試当日の大学の雰囲気ってどんな感じでした?
- 受験会場に着いたときには、他の人は自分より優れているように見えます。ですが、それはそう見えるだけで、みんなそう思っています。 はじめての受験ということもあり、緊張するかもしれませんが、いつもどおりで大丈夫です。
- 受験を乗り越えた先輩からアドバイスを頂きたいです!
- 早いうちから、コツコツ勉強しておくことが必要です。 推薦やAOの話は必ずあるということではありません。 自分の行きたい学校のレベルに達することができるように、コツコツ勉強することが大事だと思います。積み重ねです。
mrさんは
このテーマの口コミも
投稿しています。
- 住まい
- 雰囲気
雰囲気

mr
経営学部
(1年生)
- 出身校
- 倉吉西高等学校(鳥取県)
- 入試
- 公募入試(現:学校推薦型選抜(公募))
- 偏差値
- 40~44
※2019年4月頃の回答内容です。
- 学生さんの雰囲気を教えてください。
- 髪の色や、人がしゃべっている時の雰囲気は明るいとおもいます
- 自分が仲がいい人はおとなしいです。
- なるほど。大学の仲間の方とは、何をして過ごすことが多いですか?
- 話をすることが多いですね。
- 大学で出会った方たちは先輩にどう影響していますか?
- まわりの子と勉強量が違ったことに刺激をうけます。
- 先輩の高校の頃と比較して、大学生になって何か変化しましたか?
- 一人暮らしを始めたので、一人でしなければならなくて大変。
mrさんは
このテーマの口コミも
投稿しています。
- 住まい
- 入試(総合・推薦)
住まい

mr
経営学部
(1年生)
- 出身校
- 倉吉西高等学校(鳥取県)
- 入試
- 公募入試(現:学校推薦型選抜(公募))
- 偏差値
- 40~44
※2019年4月頃の回答内容です。
- 先輩は、どんな暮らし方をされていますか?
- 一人暮らしです。
- 今、住んでいるところの家賃は月、いくらくらいですか?
- 5~7万円です。
- 住む場所(エリア)はどういう観点で選びましたか?
- 学校に近く、ある程度店がある
- お部屋はどういう観点で選びましたか?
- 特にないが、実際に見た物件の中から選んだ
- 家探しのことを振り返って、今になって後悔していることを教えてください!
- 駅近くやもっと店の多いところに住めばよかった
- 実際に住み始めてから困ったこと&対策法があれば教えてください!
- 掃除、洗濯、料理等が大変 早いうちからやっておく
- 家賃を含む生活費などはどうされているんですか?
- 親に支払ってもらっている
- 毎日の食事は、どのようにされていますか?
- 朝食はパン 昼食は学食 夕食は惣菜や、たまに料理をする
mrさんは
このテーマの口コミも
投稿しています。
- 入試(総合・推薦)
- 雰囲気