【重要】入試変更速報
入試情報は、旺文社の調査時点の最新情報です。
掲載時から大学の発表が変更になる場合がありますので、最新情報については必ず大学HP等の公式情報を確認してください。
新増設、改組、名称変更等の予定がある学部を示します。
改組、名称変更等により次年度の募集予定がない(またはすでに募集がない)学部を示します。
学部・学科
*以下、定員は2021年
現代人間学部
歴史
設置 1965
改組 2004
学科・定員
計95 英語観光45 , 心理こども50
学部内容
英語観光学科は、英語を基礎から段階的に学ぶことで、確実に運用能力を高めながら、観光について学ぶことができるのが特長。学内での授業だけでなく、海外研修プログラムや企業とコラボした商品開発、ツアー企画などのアクティブ・ラーニングを通して、現代社会で必要とされる実践的・実用的英語と、観光・サービス産業についての知識・技術を修得する。
英語を専門的に勉強し、中学・高校の英語教諭や児童英語の講師を目指すことも可能になっている。
心理こども学科は、「心理学」と「こども学」を融合させたユニークな学科。保育・幼児教育を学べるとともに、心理学の科目が30もあるのが特長。心理学では、自己理解・子ども理解・保護者理解という3つの分野を柱とし、人間関係を築く力を身につけていく。また、授業を通した理論・技術の修得だけでなく、実践力を鍛えるために、保育・教育の現場で学ぶ機会を豊富に設けている。これらの学びと一人ひとりへの手厚いマンツーマン指導を通して、「子どもだけでなく、保護者も支援できる先生」の育成を図る。
このページの掲載内容は、旺文社の責任において、調査した情報を掲載しております。各大学様が旺文社からのアンケートにご回答いただいた内容となっており、旺文社が刊行する『螢雪時代・臨時増刊』に掲載した文言及び掲載基準での掲載となります。
入試関連情報は、必ず大学発行の募集要項等でご確認ください。
掲載内容に関するお問い合わせ・更新情報等については「よくあるご質問とお問い合わせ」をご確認ください。
※「英検」は、公益財団法人日本英語検定協会の登録商標です。