入試情報は、旺文社の調査時点の最新情報です。
掲載時から大学の発表が変更になる場合がありますので、最新情報については必ず大学HP等の公式情報を確認してください。
新増設、改組、名称変更等の予定がある学部を示します。
改組、名称変更等により次年度の募集予定がない(またはすでに募集がない)学部を示します。
口コミ
学部・講義

もも
教育学部
(4年生)
- 出身校
- 金沢商業高等学校(石川県)
- 入試
- AO入試(現:総合型選抜)
- 偏差値
- 45~49
※2020年6月頃の回答内容です。
- 先輩が、一番面白いと思っている講義を教えてもらえませんか?
- 英語の授業
- どんなところが面白いと思うのですか?
- ネイティブの先生に教えてもらえるところ
- 授業はどんな感じで進められますか?
- グループワーク
- 何人くらいの授業ですか?
- 10人以上
- 先生は厳しいですか?
- そんなに厳しくない
- その授業を受けて先輩は何に活かそうと思っていますか?
- 就職
ももさんは
このテーマの口コミも
投稿しています。
- 入試(総合・推薦)
志望動機

教育学部生
教育学部
(社会人)
- 出身校
- 西宮甲山高等学校(兵庫県)
- 入試
- 一般入試(センター試験利用(現:共通テスト)入試)
- 偏差値
- 40~44
※2020年4月頃の回答内容です。
- 先輩の学部選びについて教えてください!
- 中学3年のときに教師になりたいと思い、教育学部に入れば教師になれると思ったのが、今の学部を選んだ理由です。
- 学部を選ぶ際に、まず最初にしたことや、大事にしたことがあれば教えてもらえませんか?
- 取れる資格が何かを確認することを最初にしました。
- 今思えば、学部選択の時に、もう少しやっておいた方がよかったな…と思う事があったら教えてもらえませんか?
- 強いて言えば、オープンキャンパスにもっと行けば良かったかなと思います。
- もう少し具体的に聞きたいです!!
- オープンキャンパスはその大学の雰囲気を知ることができるので、学部だけで選んでしまったのもあるのでもう少し行っておけば良かったなと思います。
- 今の学部で学んでいることは、将来活かせそうですか?
- 教師になるのであれば、教師として働く上で必要なスキルが活かせます。
教育学部生さんは
このテーマの口コミも
投稿しています。
- 入試(一般・共テ)
入試(一般・共テ)

教育学部生
教育学部
(社会人)
- 出身校
- 西宮甲山高等学校(兵庫県)
- 入試
- 一般入試(センター試験利用(現:共通テスト)入試)
- 偏差値
- 40~44
※2020年4月頃の回答内容です。
- なぜ先輩はその入試形式で受験したのですか?
- 正直に言うと、それが一番受かる確率が高かったからです。
- その入試方式に臨むにあたって、一番努力したことを教えてください。
- 英語でしたら、単語をひたすら覚えていました。数学も公式を覚えて問題演習を行う、これをやりました。
- 受験した科目をすべて教えてください!
- 英語、国語、数学ⅠA、ⅡB
- その大学独自の傾向みたいなものがあったら教えてほしいです
- 最低2週間の海外での活動プログラムがあります。交換留学も行なっていますが、授業として最低2時間の海外での活動プログラムがあるのは独自だと思います。
- 苦労したことは何ですか?
- 苦労したことはやはり勉強です。自分の将来がかかっているのでとても大変でした。後悔したことは特にありません。
- アドバイスをお願いします!
- 反対されることもたくさんあると思います。大事なのは自分が何をしたいか、どうなりたいか、そのイメージ、目標をしっかりと相手に伝えることです。 自分のここだけは負けたくない、自分を支えているものが何かを理解し、それをしっかりと持つことで、後悔が減らせると思います。 勉強は勿論するとは思います。しかし、そのモチベーションを保つには信条のようなものがなければ難しいからです。 自分が何をしたいか、それをしっかりと胸に秘めて勉強をすることです。
教育学部生さんは
このテーマの口コミも
投稿しています。
- 志望動機
入試(総合・推薦)

もも
教育学部
(4年生)
- 出身校
- 金沢商業高等学校(石川県)
- 入試
- AO入試(現:総合型選抜)
- 偏差値
- 45~49
※2020年6月頃の回答内容です。
- なぜ先輩はその入試形式で受験したのですか?
- 楽そうだったから
- その入試方式に臨むにあたって、一番努力したことを教えてください。
- 英語の勉強
- 実際に入試ではどんな力を見られていたと思いますか?
- 人柄
- 入試当日の面接は、どんな感じでしたか??
- 緊張した雰囲気
- 小論文のテーマを教えてください!対策法も知りたいです。
- なしです!
- ちなみに…入試当日の大学の雰囲気ってどんな感じでした?
- そんな感じでした!ピリッとしていました。
- 受験を乗り越えた先輩からアドバイスを頂きたいです!
- 頑張ってください!!!
ももさんは
このテーマの口コミも
投稿しています。
- 学部・講義