入試情報は、旺文社の調査時点の最新情報です。
掲載時から大学の発表が変更になる場合がありますので、最新情報については必ず大学HP等の公式情報を確認してください。
大学トップ 合格と入学 合格と入学
新増設、改組、名称変更等の予定がある学部を示します。
改組、名称変更等により次年度の募集予定がない(またはすでに募集がない)学部を示します。
近畿大学の大学トップ
学部一覧
-
クリップする
-
クリップする
-
クリップする
-
クリップする
-
クリップする
-
クリップする
-
クリップする
-
クリップする
-
クリップする
-
クリップする
-
クリップする
-
クリップする
-
クリップする
-
クリップする
-
クリップする
特色
奨学金制度 | 海外 | 単位互換 | 大学院 | 学生寮 | 部・同好会 | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
給付 | 貸与 | 留学 | 研修 | 学内 | 学外 | 修士 | 博士 | 男子 | 女子 | 文化系 | 体育会系 | 同好会 |
4 | 3 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | × | × | 120 | 132 | 42 |
学生数・教員数
教員数
教授567・准教授396・講師1,925(常勤388・非常勤1,537)・助教288。うち外国人教員257
学生総数
男23,121・女11,035、計34,156
新入生総数
8,875
LIFE & STUDY
■ACADEMIC THEATER(アカデミックシアター) 文理融合の「実学教育」の拠点。独自の図書分類「近大INDEX」によって約7万冊の書籍などを所蔵した図書スペースや、24時間使用可能な自習室、Apple社認定の教育トレーニングセンター「Apple Authorized Training Center for Education(AATCE)」などを集約した、学生が主体的に学べる施設である。
■国際交流 イギリス、ドイツ、フランス、イタリア、中国、台湾、韓国、オーストラリア、アメリカなど50以上の国・地域の大学と学術交流協定を結んでいる。
大学院・研究室
大学院
大学院の記号:M=修士課程(あるいは博士前期課程) D=博士課程(あるいは博士後期課程) P=専門職学位課程(法科大学院含む)
法学MD・商学MD・経済学MD・総合理工学MD・薬学MD・総合文化M・農学MD・医学D・生物理工学MD・システム工学MD・産業理工学MD
付置研究施設
水産、附属農場、原子力、理工学総合、人権問題、民俗学、薬学総合、日本文化、世界経済、経営イノベーション、バイオコークス、先端技術総合、次世代基盤技術、ライフサイエンス、東洋医学、腫瘍免疫等、アグリ技術革新、情報学など
キャンパス所在地
東大阪キャンパス
(情報学部・法学部・経済学部・経営学部・理工学部・建築学部・薬学部・文芸学部・総合社会学部・国際学部)
〒577-8502
大阪府東大阪市小若江3丁目4の1
TEL (06)6730-1124
(入学センター直通)
近鉄大阪線長瀬駅下車、徒歩約10分。または近鉄八戸ノ里駅から直行バスで近畿大学東門前下車
奈良キャンパス
(農学部)
〒631-8505
奈良市中町3327の204
TEL (0742)43-1849
近鉄奈良線富雄駅下車、バス約10分
大阪狭山キャンパス
(医学部)
〒589-8511
大阪府大阪狭山市大野東377の2
TEL (072)366-0221
南海高野線金剛駅または泉北高速鉄道泉ヶ丘駅下車、バス約15分
和歌山キャンパス
(生物理工学部)
〒649-6493
和歌山県紀の川市西三谷930
TEL (0736)77-3888
JR阪和線紀伊駅下車、バス約20分
広島キャンパス
(工学部)
〒739-2116
広島県東広島市高屋うめの辺1
TEL (082)434-7004
JR山陽本線西高屋駅下車、バス約5分
福岡キャンパス
(産業理工学部)
〒820-8555
福岡県飯塚市柏の森11の6
TEL (0948)22-5655
JR福北ゆたか線新飯塚駅下車、バス約5分
■問合せ先
入学センター
近畿大学についてのよくある質問
-
近畿大学の偏差値が知りたい
-
近畿大学の入試科目・入試日程が知りたい
-
近畿大学の評判・先輩の声が知りたい
-
近畿大学の入試結果(倍率)が知りたい
このページの掲載内容は、旺文社の責任において、調査した情報を掲載しております。各大学様が旺文社からのアンケートにご回答いただいた内容となっており、旺文社が刊行する『螢雪時代・臨時増刊』に掲載した文言及び掲載基準での掲載となります。
入試関連情報は、必ず大学発行の募集要項等でご確認ください。
掲載内容に関するお問い合わせ・更新情報等については「よくあるご質問とお問い合わせ」をご確認ください。
※「英検」は、公益財団法人日本英語検定協会の登録商標です。
近畿大学の注目記事
-
大学ニュース&データ
学生とメーカーが開発した化粧筆クリーナーを発売[近畿大学]
[2020/6/5] -
大学ニュース&データ
農学部学生が栽培した野菜を近鉄百貨店イベントで販売[近畿大学]
[2019/2/25] -
合格体験記
[合格体験記] センターまでのスケジュール/12月までは教科書レベルの基礎固め。1月からはこれまでの学習の復習(近畿大学・合格先輩)
[2017/12/15] -
大学ニュース&データ
学生が福島県川俣町のシャモ祭りに参加協力[近畿大学]
[2017/11/17] -
合格体験記
得意科目重視 【私立大・専願タイプ】 私立大薬学部を多様な方式で受験。もう一つの夢のため文学部を併願
[2017/10/18] -
大学ニュース&データ
セルフビルドプロジェクト「八戸ノ里パレットスケープ」
[2016/5/24] -
大学ニュース&データ
学生と障がい者アーティストの連携企画でイベントを開催
[2016/2/12]