入試情報は、旺文社の調査時点の最新情報です。
掲載時から大学の発表が変更になる場合がありますので、最新情報については必ず大学HP等の公式情報を確認してください。
新増設、改組、名称変更等の予定がある学部を示します。
改組、名称変更等により次年度の募集予定がない(またはすでに募集がない)学部を示します。
大阪電気通信大学の学部・学科
医療健康科学部
歴史
設置 2004
改称 2020
学科・定員
計190 医療科学80 , 理学療法40 , 健康スポーツ科学70
学部内容
医療科学科では、「知能情報コース」「臨床工学コース」「医療機器コース」の3つのコースで医療科学×AI技術を学び、超スマート社会・健康社会に貢献する人材を育成する。
理学療法学科ではIoTやAI、ロボット技術などの進歩によって新しいステージへと踏み出している理学療法に対応するための、データ取得から解析までを一貫して体験できる環境を完備。情報テクノロジーを使いこなす、次世代の理学療法士を育成する。
健康スポーツ科学科では、「フィットネスコース」「スポーツ教育コース」「スポーツコーチングコース」「生涯スポーツコース」の4つのコースから選択し、スポーツを科学的な視点で捉える力を育成する。
△新入生の男女比率(2022年) 男88%・女12%
このページの掲載内容は、旺文社の責任において、調査した情報を掲載しております。各大学様が旺文社からのアンケートにご回答いただいた内容となっており、旺文社が刊行する『螢雪時代・臨時増刊』に掲載した文言及び掲載基準での掲載となります。
入試関連情報は、必ず大学発行の募集要項等でご確認ください。
掲載内容に関するお問い合わせ・更新情報等については「よくあるご質問とお問い合わせ」をご確認ください。
※「英検」は、公益財団法人日本英語検定協会の登録商標です。