入試情報は、旺文社の調査時点の最新情報です。
掲載時から大学の発表が変更になる場合がありますので、最新情報については必ず大学HP等の公式情報を確認してください。
新増設、改組、名称変更等の予定がある学部を示します。
改組、名称変更等により次年度の募集予定がない(またはすでに募集がない)学部を示します。
口コミ・評判
テーマを選ぶ
※「口コミ・評判」は学部ごとに絞り込むことができません。
入試(一般・共テ)

チョロQ
デザイン工学部
(1年生)
- 出身校
- 布施高等学校(大阪府)
- 入試
- 一般入試(現:一般選抜)
- 偏差値
- 50~54
※2020年11月頃の回答内容です。
- なぜ先輩はその入試形式で受験したのですか?
- 第1志望、第2志望共に落ちてしまい、浪人したくなかったから。
- その入試方式に臨むにあたって、一番努力したことを教えてください。
- 過去問を何回も解くこと。出る問題の傾向を知れるから。
- 受験した科目をすべて教えてください!
- 英語、数学、生物、国語
- その大学独自の傾向みたいなものがあったら教えてほしいです
- 英語は簡単な長文が多い。英検準二級持っていれば解けるレベル。国語も基本的な問題ばかりなので難しくない。
- 苦労したことは何ですか?
- 英単語を早めに覚えておけばよかった。英単語をあまり覚えていなくて文法に使う時間があまりなかった。
- アドバイスをお願いします!
- どんどん友達が受かっていって自分だけが受かってなくてお先真っ暗だと思っても気に病まないで欲しい。絶対最後にはどうにかなるから。 私もそうだったし毎日泣いて過ごしていて第1志望の大学に受からなかった時は人生終わりかと思った。でも今は通っている大学に友達も出来て毎日充実して過ごしているのでこの大学で良かったと思っている。