入試情報は、旺文社の調査時点の最新情報です。
掲載時から大学の発表が変更になる場合がありますので、最新情報については必ず大学HP等の公式情報を確認してください。
新増設、改組、名称変更等の予定がある学部を示します。
改組、名称変更等により次年度の募集予定がない(またはすでに募集がない)学部を示します。
追手門学院大学の学費
奨学金情報を見る追手門学院大学の奨学金
原則として2022年4月入学者対象(予約採用型は2023年)の情報を掲載しています。未定の場合には2021(予約採用型は2022)年度の情報を参考として掲載しています。最新の情報については、各問い合わせ先にご確認をお願いします。
【給付】追手門学院大学教育後援会給付奨学金
給付額 | 年間授業料の半額相当額 |
---|---|
給付期間 | 当該年度限り |
採用人員 | 30名以内 |
応募条件 | 規定の学力基準および家計基準を満たす者 |
対象学年の制限 | なし |
申込時期 | 6月 |
選考方法 | 書類審査および面接 |
他制度併用の可・不可 | 給付期間中の本学の他の奨学金および高等教育の修学支援新制度との併用不可 |
【給付】追手門学院大学教育後援会修学援助給付奨学金
給付額 | 年額50万円 |
---|---|
給付期間 | 1か年限り |
採用人員 | 特に定めず |
応募条件 | 学費支弁者の死亡により家計が急変し、学費等の納入が困難となった者 |
対象学年の制限 | なし |
申込時期 | 事由発生後3か月以内 |
他制度併用の可・不可 | 可 |
【給付】追手門学院大学校友会将軍山奨学生制度
給付額 | 年額20万円 |
---|---|
給付期間 | 1か年限り |
採用人員 | 規定に基づく |
応募条件 | 追手門学院大学校友会支部がある地域に住民票・住所がある者 |
対象学年の制限 | 新入生 |
申込時期および方法 | 6月。学生支援課に申込む |
他制度併用の可・不可 | 可 |
【給付】追手門学院大学小学校教諭一種免許取得給付奨学金
給付額 | 規定に基づく |
---|---|
給付期間 | 当該年度限り |
採用人員 | 特に定めず |
応募条件 | 本学が実施する「小学校教諭一種免許取得プログラム」履修者のうち、学業成績が優秀である者 |
対象学年の制限 | 2年生以上 |
申込時期および方法 | 12月。教職支援センターに申込む |
他制度併用の可・不可 | 可 |
【給付】追手門学院大学桜みらい奨学金入学前未来型
給付額 | 年間授業料相当額 |
---|---|
給付期間 | 1か年(継続可。学業成績による継続基準あり) |
採用人員 | 100名程度 |
応募条件 | 一般入試前期日程と大学入学共通テスト利用入試前期日程のうち、大学が指定する型および方式を受験する者で、当該試験の成績が基準を満たす者 |
対象学年の制限 | 新入生 |
他制度併用の可・不可 | 学内奨学金との併用不可 |
【給付】追手門学院大学桜みらい奨学金学業・課外活動奨励型
給付額 | 年間授業料全額、3分の2額、3分の1額、20万円のいずれか |
---|---|
給付期間 | 当該年度限り |
採用人員 | 100名程度 |
応募条件 | 規定の学力および家計基準を満たす者 |
対象学年の制限 | 2年生以上 |
申込時期および方法 | 6月。学生支援課に申込む |
他制度併用の可・不可 | 学内奨学金との併用不可 |
【給付】追手門学院大学学費減免
減免額 | 年間授業料および施設設備充実資金の全額または半額 |
---|---|
減免期間 | 1か年限り |
採用人員 | 特に定めず |
応募条件 | 学費負担者が災害により被害を受けた者 |
対象学年の制限 | なし |
申込時期および方法 | 事由発生後1年以内に学生支援課に申込む |
他制度併用の可・不可 | 可 |
問い合わせ先
●問合せ先 学生支援課
●所在地 茨木安威キャンパス=〒567-8502 大阪府茨木市西安威2丁目1の15、茨木総持寺キャンパス=〒567-0013 大阪府茨木市太田東芝町1の1
TEL 茨木安威キャンパス= (072)641-9629、茨木総持寺キャンパス=(072)697-8152
このページの掲載内容は、旺文社の責任において、調査した情報を掲載しております。各大学様が旺文社からのアンケートにご回答いただいた内容となっており、旺文社が刊行する『螢雪時代・臨時増刊』に掲載した文言及び掲載基準での掲載となります。
入試関連情報は、必ず大学発行の募集要項等でご確認ください。
掲載内容に関するお問い合わせ・更新情報等については「よくあるご質問とお問い合わせ」をご確認ください。
※「英検」は、公益財団法人日本英語検定協会の登録商標です。