入試情報は、旺文社の調査時点の最新情報です。
掲載時から大学の発表が変更になる場合がありますので、最新情報については必ず大学HP等の公式情報を確認してください。
新増設、改組、名称変更等の予定がある学部を示します。
改組、名称変更等により次年度の募集予定がない(またはすでに募集がない)学部を示します。
名城大学の入試結果(倍率)
理工学部の入試結果(倍率)
学部|学科 | 入試名 | 倍率 | 募集人数 | 志願者数 | 受験者数 | 合格者 | 備考 | |||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2022 | 2021 | 総数 | 女子% | 現役% | ||||||
理工学部 | 一般選抜合計 | 2.6 | 2.7 | 673 | 17264 | 16531 | 6263 | 改組 | ||
理工学部 | 共テ合計 | 2.7 | 2.6 | 182 | 6848 | 6323 | 2371 | 改組 | ||
理工学部|数学科 | A方式 | 2.3 | 1.9 | 28 | 540 | 533 | 234 | |||
理工学部|数学科 | B方式 | 2.8 | 3.7 | 10 | 87 | 73 | 26 | |||
理工学部|数学科 | K方式 | 2.1 | 8 | 247 | 244 | 118 | 新規 | |||
理工学部|数学科 | F共テ | 2.8 | 3.2 | 5 | 323 | 319 | 114 | |||
理工学部|数学科 | C共テ前期/3教科4科目型 | 3.6 | 2.3 | 102 | 101 | 28 | ||||
理工学部|数学科 | C共テ前期/5教科6科目型 | 2.6 | 59 | 23 | 9 | 新規 | ||||
理工学部|数学科 | C共テ後期 | 2.1 | 3.6 | 2 | 15 | 15 | 7 | |||
理工学部|数学科 | 公募推薦 | 2.0 | 1.9 | 30 | 71 | 70 | 35 | |||
理工学部|数学科 | 総合数理プログラム(飛び入学) | 1.0 | 若干 | 1 | 1 | 0 | ||||
理工学部|電気電子工学科 | A方式 | 2.7 | 3.1 | 50 | 1116 | 1096 | 404 | |||
理工学部|電気電子工学科 | B方式 | 2.0 | 5.9 | 5 | 99 | 89 | 44 | |||
理工学部|電気電子工学科 | K方式 | 2.2 | 20 | 434 | 428 | 191 | 新規 | |||
理工学部|電気電子工学科 | F共テ | 2.8 | 3.8 | 20 | 722 | 712 | 256 | |||
理工学部|電気電子工学科 | C共テ前期/3教科4科目型 | 2.0 | 1.9 | 240 | 240 | 119 | ||||
理工学部|電気電子工学科 | C共テ前期/5教科6科目型 | 2.0 | 146 | 63 | 31 | 新規 | ||||
理工学部|電気電子工学科 | C共テ後期 | 2.9 | 3.6 | 2 | 46 | 46 | 16 | |||
理工学部|電気電子工学科 | 公募推薦 | 2.8 | 6.9 | 47 | 37 | 37 | 13 | |||
理工学部|材料機能工学科 | A方式 | 2.1 | 1.8 | 20 | 433 | 430 | 201 | |||
理工学部|材料機能工学科 | B方式 | 2.2 | 1.8 | 7 | 99 | 90 | 41 | |||
理工学部|材料機能工学科 | K方式 | 2.8 | 7 | 205 | 204 | 73 | 新規 | |||
理工学部|材料機能工学科 | F共テ | 3.0 | 2.0 | 10 | 313 | 311 | 103 | |||
理工学部|材料機能工学科 | C共テ前期/3教科4科目型 | 4.0 | 1.5 | 93 | 93 | 23 | ||||
理工学部|材料機能工学科 | C共テ前期/5教科6科目型 | 2.8 | 69 | 33 | 12 | 新規 | ||||
理工学部|材料機能工学科 | C共テ後期 | 2.8 | 1.5 | 3 | 42 | 42 | 15 | |||
理工学部|材料機能工学科 | 公募推薦 | 1.8 | 2.6 | 27 | 11 | 11 | 6 | |||
理工学部|応用化学科 | A方式 | 2.5 | 1.9 | 20 | 918 | 907 | 363 | |||
理工学部|応用化学科 | B方式 | 2.6 | 3.1 | 8 | 95 | 82 | 32 | |||
理工学部|応用化学科 | K方式 | 2.5 | 8 | 310 | 309 | 124 | 新規 | |||
理工学部|応用化学科 | F共テ | 2.4 | 1.7 | 8 | 629 | 622 | 257 | |||
理工学部|応用化学科 | C共テ前期/3教科4科目型 | 3.0 | 1.7 | 188 | 188 | 63 | ||||
理工学部|応用化学科 | C共テ前期/5教科6科目型 | 1.9 | 131 | 49 | 26 | 新規 | ||||
理工学部|応用化学科 | C共テ後期 | 6.4 | 2.5 | 2 | 32 | 32 | 5 | |||
理工学部|応用化学科 | 公募推薦 | 2.3 | 2.6 | 19 | 45 | 43 | 19 | |||
理工学部|機械工学科 | A方式 | 2.7 | 2.3 | 45 | 1275 | 1259 | 460 | |||
理工学部|機械工学科 | B方式 | 3.6 | 3.7 | 10 | 114 | 103 | 29 | |||
理工学部|機械工学科 | K方式 | 2.4 | 15 | 462 | 455 | 190 | 新規 | |||
理工学部|機械工学科 | F共テ | 2.5 | 2.4 | 10 | 753 | 744 | 295 | |||
理工学部|機械工学科 | C共テ前期/3教科4科目型 | 2.5 | 138 | 138 | 56 | |||||
理工学部|機械工学科 | C共テ前期/5教科6科目型 | 1.9 | 97 | 37 | 19 | |||||
理工学部|機械工学科 | C共テ後期 | 5.3 | 5.3 | 2 | 32 | 32 | 6 | |||
理工学部|機械工学科 | 公募推薦 | 2.0 | 1.9 | 39 | 70 | 70 | 35 | |||
理工学部|交通機械工学科 | A方式 | 2.5 | 2.4 | 35 | 479 | 471 | 188 | |||
理工学部|交通機械工学科 | B方式 | 2.7 | 2.2 | 10 | 149 | 146 | 55 | |||
理工学部|交通機械工学科 | K方式 | 2.0 | 15 | 243 | 239 | 117 | 新規 | |||
理工学部|交通機械工学科 | F共テ | 2.5 | 2.5 | 15 | 359 | 355 | 141 | |||
理工学部|交通機械工学科 | C共テ前期/3教科4科目型 | 3.3 | 3.4 | 78 | 78 | 24 | ||||
理工学部|交通機械工学科 | C共テ前期/5教科6科目型 | 2.2 | 51 | 29 | 13 | 新規 | ||||
理工学部|交通機械工学科 | C共テ後期 | 3.3 | 5.8 | 2 | 36 | 36 | 11 | |||
理工学部|交通機械工学科 | 公募推薦 | 1.4 | 2.1 | 42 | 35 | 35 | 25 | |||
理工学部|メカトロニクス工学科 | A方式 | 2.9 | 2.7 | 25 | 407 | 401 | 138 | |||
理工学部|メカトロニクス工学科 | B方式 | 2.4 | 6.3 | 5 | 59 | 51 | 21 | |||
理工学部|メカトロニクス工学科 | K方式 | 2.5 | 10 | 232 | 232 | 93 | 新規 | |||
理工学部|メカトロニクス工学科 | F共テ | 2.6 | 2.6 | 7 | 342 | 337 | 132 | |||
理工学部|メカトロニクス工学科 | C共テ前期/3教科4科目型 | 2.2 | 3.0 | 78 | 78 | 35 | ||||
理工学部|メカトロニクス工学科 | C共テ前期/5教科6科目型 | 2.6 | 54 | 21 | 8 | 新規 | ||||
理工学部|メカトロニクス工学科 | C共テ後期 | 3.1 | 4.3 | 2 | 28 | 28 | 9 | |||
理工学部|メカトロニクス工学科 | 公募推薦 | 2.1 | 3.6 | 27 | 17 | 17 | 8 | |||
理工学部|社会基盤デザイン工学科 | A方式 | 2.5 | 1.9 | 25 | 420 | 412 | 167 | |||
理工学部|社会基盤デザイン工学科 | B方式 | 3.9 | 2.8 | 5 | 66 | 63 | 16 | |||
理工学部|社会基盤デザイン工学科 | K方式 | 2.0 | 10 | 200 | 196 | 99 | 新規 | |||
理工学部|社会基盤デザイン工学科 | F共テ | 2.0 | 1.8 | 10 | 344 | 340 | 167 | |||
理工学部|社会基盤デザイン工学科 | C共テ前期/3教科4科目型 | 3.2 | 2.7 | 82 | 82 | 26 | ||||
理工学部|社会基盤デザイン工学科 | C共テ前期/5教科6科目型 | 1.7 | 36 | 15 | 9 | 新規 | ||||
理工学部|社会基盤デザイン工学科 | C共テ後期 | 10.5 | 3.8 | 2 | 21 | 21 | 2 | |||
理工学部|社会基盤デザイン工学科 | 公募推薦 | 1.7 | 1.6 | 32 | 26 | 26 | 15 | |||
理工学部|環境創造工学科 | A方式 | 2.3 | 2.9 | 20 | 189 | 186 | 81 | |||
理工学部|環境創造工学科 | B方式 | 2.8 | 2.4 | 5 | 46 | 44 | 16 | |||
理工学部|環境創造工学科 | K方式 | 2.5 | 5 | 60 | 59 | 24 | 新規 | |||
理工学部|環境創造工学科 | F共テ | 2.4 | 3.3 | 10 | 137 | 135 | 56 | |||
理工学部|環境創造工学科 | C共テ前期/3教科4科目型 | 1.7 | 2.2 | 40 | 40 | 24 | ||||
理工学部|環境創造工学科 | C共テ前期/5教科6科目型 | 1.9 | 43 | 13 | 7 | 新規 | ||||
理工学部|環境創造工学科 | C共テ後期 | 1.5 | 2.0 | 2 | 19 | 19 | 13 | |||
理工学部|環境創造工学科 | 公募推薦 | 1.6 | 2.5 | 32 | 18 | 18 | 11 | |||
理工学部|建築学科 | A方式 | 4.1 | 3.4 | 40 | 942 | 930 | 229 | |||
理工学部|建築学科 | B方式 | 4.5 | 5.7 | 5 | 121 | 112 | 25 | |||
理工学部|建築学科 | K方式 | 3.9 | 15 | 369 | 364 | 93 | 新規 | |||
理工学部|建築学科 | F共テ | 3.6 | 3.4 | 20 | 650 | 644 | 177 | |||
理工学部|建築学科 | C共テ前期/3教科4科目型 | 5.3 | 3.5 | 154 | 154 | 29 | ||||
理工学部|建築学科 | C共テ前期/5教科6科目型 | 1.5 | 97 | 29 | 20 | 新規 | ||||
理工学部|建築学科 | C共テ後期 | 3.6 | 5.3 | 2 | 29 | 29 | 8 | |||
理工学部|建築学科 | 公募推薦 | 5.9 | 5.0 | 57 | 95 | 95 | 16 |
このページの掲載内容は、旺文社の責任において、調査した情報を掲載しております。各大学様が旺文社からのアンケートにご回答いただいた内容となっており、旺文社が刊行する『螢雪時代・臨時増刊』に掲載した文言及び掲載基準での掲載となります。
入試関連情報は、必ず大学発行の募集要項等でご確認ください。
掲載内容に関するお問い合わせ・更新情報等については「よくあるご質問とお問い合わせ」をご確認ください。
※「英検」は、公益財団法人日本英語検定協会の登録商標です。