【重要】入試変更速報
内容 | 大学掲載日 | |
---|---|---|
2021年度一般選抜(一般入試・全学統一入試)を受験される皆様へ(お願い)
|
大学掲載日:
2021/02/02
|
大学HP |
2021年度一般選抜(一般入試・全学統一入試)における新型コロナウイルス感染症拡大に伴う対応について
|
大学掲載日:
2021/01/27
|
大学HP |
追試験の実施について【一般選抜(一般入試・全学統一入試)】
|
大学掲載日:
2021/01/27
|
大学HP |
追試験の実施について【一般選抜(一般入試・全学統一入試)】
|
大学掲載日:
2020/12/24
|
大学HP |
追試験の実施について【11月28日(土)本試験実施分】
|
大学掲載日:
2020/10/20
|
大学HP |
追試験の実施について【10月24日(土)本試験実施分】
|
大学掲載日:
2020/10/20
|
大学HP |
2021年度入試における試験場の下見および試験室・面接室案内について
|
大学掲載日:
2020/10/09
|
大学HP |
2021年度入試における新型コロナウイルス感染症拡大の防止について(受験生の皆様へのお願い)
|
大学掲載日:
2020/09/10
|
大学HP |
新型コロナウイルス感染症拡大の影響に伴う国内外の移動制限により入学試験(審査)の受験が困難となった場合の対応について
|
大学掲載日:
2020/09/10
|
大学HP |
2021年度入試における新型コロナウイルス感染症拡大に伴う本学の対応について(お知らせ)【一部更新】
|
大学掲載日:
2020/07/30
|
大学HP |
入試情報は、旺文社の調査時点の最新情報です。
掲載時から大学の発表が変更になる場合がありますので、最新情報については必ず大学HP等の公式情報を確認してください。
新増設、改組、名称変更等の予定がある学部を示します。
改組、名称変更等により次年度の募集予定がない(またはすでに募集がない)学部を示します。
出題傾向
※旺文社刊行の「全国大学入試問題正解」より転載しています。
※過去問または出題傾向のある科目のみ表示されます。
「出題傾向」欄の科目名をクリックすると、その科目の「出題分野」「単元」「難易度」表示画面が展開します。
国語の場合、「単元」には出題文の著者名または出典名を記しています。
人文学部
学科 | 入試 | 出題傾向を見る |
---|---|---|
キリスト教・人類文化 | 英語 世界史 日本史 | |
心理人間・日本文化 | 世界史 日本史 | |
英語 |
2020年|キリスト教・人類文化英語
出題傾向
分野 | 単元 | 難易度 |
---|---|---|
文法・語法 | - | 標準 |
読解力 | - | 標準 |
聴解力 | - | 標準 |
会話形式 | - | 標準 |
2020年|キリスト教・人類文化世界史
出題傾向
分野 | 単元 | 難易度 |
---|---|---|
ヨーロッパ・アメリカ | 先史の世界 | 標準 |
テーマ史 | 先史の世界 | 標準 |
テーマ史 | 「暴動・反乱」関係混合問題 | 標準 |
東アジア・北アジア | 明・清帝国(~乾隆帝) | 標準 |
テーマ史 | 明・清 | 標準 |
ヨーロッパ・アメリカ | 帝国主義時代の欧米 | 標準 |
テーマ史 | アフリカ分割 | 標準 |
テーマ史 | 18世紀末~20世紀半ばの東欧・南欧 | 標準 |
2020年|キリスト教・人類文化日本史
出題傾向
分野 | 単元 | 難易度 |
---|---|---|
テーマ史 | 原始~現代の混合問題 | 標準 |
テーマ史 | 古代~近世の混合問題 | 標準 |
2020年|心理人間・日本文化世界史
出題傾向
分野 | 単元 | 難易度 |
---|---|---|
テーマ史 | ヘレニズム時代 | 標準 |
ヨーロッパ・アメリカ | ギリシアとヘレニズム世界 | 標準 |
西アジア・中央アジア・アフリカ | 古代イラン(~ササン朝) | 標準 |
東アジア・北アジア | 五代・宋と遼・金 | 標準 |
テーマ史 | 宋の社会経済と文化 | 標準 |
テーマ史 | 西ヨーロッパの自然科学混合問題 | 標準 |
ヨーロッパ・アメリカ | 二月革命以後 | 標準 |
ヨーロッパ・アメリカ | 帝国主義時代の欧米 | 標準 |
テーマ史 | 19世紀のドイツ | 標準 |
西アジア・中央アジア・アフリカ | 19世紀以後 | 標準 |
西アジア・中央アジア・アフリカ | 第一次世界大戦以後 | 標準 |
西アジア・中央アジア・アフリカ | 第二次世界大戦以後 | 標準 |
テーマ史 | 19~21世紀の中東 | 標準 |
2020年|心理人間・日本文化日本史
出題傾向
分野 | 単元 | 難易度 |
---|---|---|
テーマ史 | 古代~近代の混合問題 | 標準 |
2020年英語
出題傾向
分野 | 単元 | 難易度 |
---|---|---|
文法・語法 | - | 標準 |
読解力 | - | 標準 |
会話形式 | - | 標準 |
外国語学部
学科 | 入試 | 出題傾向を見る |
---|---|---|
スペイン・ラテンアメリカ・ドイツ | 英語 世界史 日本史 | |
英米 | 英語 世界史 日本史 | |
英語 国語 |
2020年|スペイン・ラテンアメリカ・ドイツ英語
出題傾向
分野 | 単元 | 難易度 |
---|---|---|
文法・語法 | - | 標準 |
読解力 | - | 標準 |
聴解力 | - | 標準 |
会話形式 | - | 標準 |
2020年|スペイン・ラテンアメリカ・ドイツ世界史
出題傾向
分野 | 単元 | 難易度 |
---|---|---|
ヨーロッパ・アメリカ | 先史の世界 | 標準 |
テーマ史 | 先史の世界 | 標準 |
テーマ史 | 「暴動・反乱」関係混合問題 | 標準 |
東アジア・北アジア | 明・清帝国(~乾隆帝) | 標準 |
テーマ史 | 明・清 | 標準 |
ヨーロッパ・アメリカ | 帝国主義時代の欧米 | 標準 |
テーマ史 | アフリカ分割 | 標準 |
テーマ史 | 18世紀末~20世紀半ばの東欧・南欧 | 標準 |
2020年|スペイン・ラテンアメリカ・ドイツ日本史
出題傾向
分野 | 単元 | 難易度 |
---|---|---|
テーマ史 | 原始~現代の混合問題 | 標準 |
テーマ史 | 古代~近世の混合問題 | 標準 |
2020年|英米英語
出題傾向
分野 | 単元 | 難易度 |
---|---|---|
文法・語法 | - | 標準 |
読解力 | - | 標準 |
聴解力 | - | 標準 |
会話形式 | - | 標準 |
2020年|英米世界史
出題傾向
分野 | 単元 | 難易度 |
---|---|---|
テーマ史 | 世界の河川関連史 | 標準 |
ヨーロッパ・アメリカ | 中世文化とキリスト教 | 標準 |
テーマ史 | 古代~中世のキリスト教 | 標準 |
ヨーロッパ・アメリカ | 古代ローマとキリスト教 | 標準 |
テーマ史 | エジプト史 | 標準 |
ヨーロッパ・アメリカ | 帝国主義時代の欧米 | 標準 |
ヨーロッパ・アメリカ | 第一次世界大戦とヴェルサイユ体制(含むロシア革命) | 標準 |
テーマ史 | 19世紀後半~20世紀初めの欧米諸国 | 標準 |
東アジア・北アジア | 辛亥革命以後 | 標準 |
東アジア・北アジア | 中華人民共和国成立以後 | 標準 |
テーマ史 | 20世紀の中国 | 標準 |
2020年|英米日本史
出題傾向
分野 | 単元 | 難易度 |
---|---|---|
テーマ史 | 原始~近代の混合問題 | 標準 |
テーマ史 | 古代~近代の混合問題 | 標準 |
2020年英語
出題傾向
分野 | 単元 | 難易度 |
---|---|---|
文法・語法 | - | 標準 |
読解力 | - | 標準 |
会話形式 | - | 標準 |
2020年国語
出題傾向
分野 | 単元 | 難易度 |
---|---|---|
現代文 | 帚木蓬生 | 標準 |
現代文 | 中井久夫 | 標準 |
古文 | 雨月物語 | 標準 |
漢文 | 史記 | 標準 |
経済学部
経営学部
学科 | 入試 | 出題傾向を見る |
---|---|---|
英語 英語 世界史 日本史 |
2020年英語
出題傾向
分野 | 単元 | 難易度 |
---|---|---|
文法・語法 | - | 標準 |
読解力 | - | 標準 |
会話形式 | - | 標準 |
2020年英語
出題傾向
分野 | 単元 | 難易度 |
---|---|---|
文法・語法 | - | 標準 |
読解力 | - | 標準 |
聴解力 | - | 標準 |
会話形式 | - | 標準 |
2020年世界史
出題傾向
分野 | 単元 | 難易度 |
---|---|---|
ヨーロッパ・アメリカ | 先史の世界 | 標準 |
テーマ史 | 先史の世界 | 標準 |
テーマ史 | 「暴動・反乱」関係混合問題 | 標準 |
東アジア・北アジア | 明・清帝国(~乾隆帝) | 標準 |
テーマ史 | 明・清 | 標準 |
ヨーロッパ・アメリカ | 帝国主義時代の欧米 | 標準 |
テーマ史 | アフリカ分割 | 標準 |
テーマ史 | 18世紀末~20世紀半ばの東欧・南欧 | 標準 |
2020年日本史
出題傾向
分野 | 単元 | 難易度 |
---|---|---|
テーマ史 | 原始~現代の混合問題 | 標準 |
テーマ史 | 古代~近世の混合問題 | 標準 |
法学部
学科 | 入試 | 出題傾向を見る |
---|---|---|
英語 |
2020年英語
出題傾向
分野 | 単元 | 難易度 |
---|---|---|
文法・語法 | - | 標準 |
読解力 | - | 標準 |
会話形式 | - | 標準 |
総合政策学部
学科 | 入試 | 出題傾向を見る |
---|---|---|
英語 英語 世界史 日本史 |
2020年英語
出題傾向
分野 | 単元 | 難易度 |
---|---|---|
文法・語法 | - | 標準 |
読解力 | - | 標準 |
会話形式 | - | 標準 |
2020年英語
出題傾向
分野 | 単元 | 難易度 |
---|---|---|
文法・語法 | - | 標準 |
読解力 | - | 標準 |
聴解力 | - | 標準 |
会話形式 | - | 標準 |
2020年世界史
出題傾向
分野 | 単元 | 難易度 |
---|---|---|
テーマ史 | 世界の河川関連史 | 標準 |
ヨーロッパ・アメリカ | 中世文化とキリスト教 | 標準 |
テーマ史 | 古代~中世のキリスト教 | 標準 |
ヨーロッパ・アメリカ | 古代ローマとキリスト教 | 標準 |
テーマ史 | エジプト史 | 標準 |
ヨーロッパ・アメリカ | 帝国主義時代の欧米 | 標準 |
ヨーロッパ・アメリカ | 第一次世界大戦とヴェルサイユ体制(含むロシア革命) | 標準 |
テーマ史 | 19世紀後半~20世紀初めの欧米諸国 | 標準 |
東アジア・北アジア | 辛亥革命以後 | 標準 |
東アジア・北アジア | 中華人民共和国成立以後 | 標準 |
テーマ史 | 20世紀の中国 | 標準 |
2020年日本史
出題傾向
分野 | 単元 | 難易度 |
---|---|---|
テーマ史 | 原始~近代の混合問題 | 標準 |
テーマ史 | 古代~近代の混合問題 | 標準 |
理工学部
国際教養学部
学科 | 入試 | 出題傾向を見る |
---|---|---|
英語 |
2020年英語
出題傾向
分野 | 単元 | 難易度 |
---|---|---|
文法・語法 | - | 標準 |
読解力 | - | 標準 |
会話形式 | - | 標準 |
南山大学の特色
PRこのページの掲載内容は、旺文社の責任において、調査した情報を掲載しております。各大学様が旺文社からのアンケートにご回答いただいた内容となっており、旺文社が刊行する『螢雪時代・臨時増刊』に掲載した文言及び掲載基準での掲載となります。
入試関連情報は、必ず大学発行の募集要項等でご確認ください。
掲載内容に関するお問い合わせ・更新情報等については「よくあるご質問とお問い合わせ」をご確認ください。
※「英検」は、公益財団法人日本英語検定協会の登録商標です。