【重要】入試変更速報
内容 | 大学掲載日 | |
---|---|---|
2021年度一般選抜(一般入試・全学統一入試)を受験される皆様へ(お願い)
|
大学掲載日:
2021/02/02
|
大学HP |
2021年度一般選抜(一般入試・全学統一入試)における新型コロナウイルス感染症拡大に伴う対応について
|
大学掲載日:
2021/01/27
|
大学HP |
追試験の実施について【一般選抜(一般入試・全学統一入試)】
|
大学掲載日:
2021/01/27
|
大学HP |
追試験の実施について【一般選抜(一般入試・全学統一入試)】
|
大学掲載日:
2020/12/24
|
大学HP |
追試験の実施について【11月28日(土)本試験実施分】
|
大学掲載日:
2020/10/20
|
大学HP |
追試験の実施について【10月24日(土)本試験実施分】
|
大学掲載日:
2020/10/20
|
大学HP |
2021年度入試における試験場の下見および試験室・面接室案内について
|
大学掲載日:
2020/10/09
|
大学HP |
2021年度入試における新型コロナウイルス感染症拡大の防止について(受験生の皆様へのお願い)
|
大学掲載日:
2020/09/10
|
大学HP |
新型コロナウイルス感染症拡大の影響に伴う国内外の移動制限により入学試験(審査)の受験が困難となった場合の対応について
|
大学掲載日:
2020/09/10
|
大学HP |
2021年度入試における新型コロナウイルス感染症拡大に伴う本学の対応について(お知らせ)【一部更新】
|
大学掲載日:
2020/07/30
|
大学HP |
入試情報は、旺文社の調査時点の最新情報です。
掲載時から大学の発表が変更になる場合がありますので、最新情報については必ず大学HP等の公式情報を確認してください。
新増設、改組、名称変更等の予定がある学部を示します。
改組、名称変更等により次年度の募集予定がない(またはすでに募集がない)学部を示します。
学部・学科
外国語学部
歴史
設置 1963
学科・定員
計390 英米150 , スペイン・ラテンアメリカ60 , フランス60 , ドイツ60 , アジア60
学部内容
英米学科では、学術的な議論ができる水準まで英語運用能力を高めるとともに、専門教育の学びを通して、優れた洞察力、高い論理的思考力、確かな情報発信力を身につける。政治・経済・歴史・社会・外交・国際関係・文学・言語・英語教育・コミュニケーション研究などの専門科目を履修することで専門知識を深めると同時に、思考力と発信力の向上を目指す。
スペイン・ラテンアメリカ学科は、スペイン、ラテンアメリカの2専攻制。スペイン専攻では、スペインの文学・芸術・思想・言語などの文化全般、あるいは政治・経済・歴史などの社会全般について学ぶ。ラテンアメリカ専攻では、スペイン語圏各国およびポルトガル語圏であるブラジルを含めたラテンアメリカ諸国の言語・文化・政治・経済などについて学ぶ。
フランス学科は、フランス文化、フランス社会の2専攻制。フランス文化専攻では、フランスの言語・文学・思想・芸術など幅広く文化に関することを学ぶ。フランス社会専攻では、フランスの政治・社会・歴史などを学ぶ。
ドイツ学科は、ドイツ文化、ドイツ社会の2専攻制。ドイツ文化専攻では、応用言語学・社会言語学関連のテーマに加え、ドイツ語圏の文学・思想・芸術など文化全般について学ぶ。ドイツ社会専攻では、ドイツの政治・社会・歴史など社会全般について学ぶ。
アジア学科は、東アジア、東南アジアの2専攻制。東アジア専攻では、中国・台湾・韓国など東アジア地域を対象に地域研究を行う。東南アジア専攻では、インドネシアを中心とする東南アジア地域を対象に地域研究を行う。
△新入生の男女比率(2020年) 男24%・女76%
南山大学の特色
PRこのページの掲載内容は、旺文社の責任において、調査した情報を掲載しております。各大学様が旺文社からのアンケートにご回答いただいた内容となっており、旺文社が刊行する『螢雪時代・臨時増刊』に掲載した文言及び掲載基準での掲載となります。
入試関連情報は、必ず大学発行の募集要項等でご確認ください。
掲載内容に関するお問い合わせ・更新情報等については「よくあるご質問とお問い合わせ」をご確認ください。
※「英検」は、公益財団法人日本英語検定協会の登録商標です。