【重要】入試変更速報
内容 | 大学掲載日 | |
---|---|---|
2021年度一般選抜(一般入試・全学統一入試)を受験される皆様へ(お願い)
|
大学掲載日:
2021/02/02
|
大学HP |
2021年度一般選抜(一般入試・全学統一入試)における新型コロナウイルス感染症拡大に伴う対応について
|
大学掲載日:
2021/01/27
|
大学HP |
追試験の実施について【一般選抜(一般入試・全学統一入試)】
|
大学掲載日:
2021/01/27
|
大学HP |
追試験の実施について【一般選抜(一般入試・全学統一入試)】
|
大学掲載日:
2020/12/24
|
大学HP |
追試験の実施について【11月28日(土)本試験実施分】
|
大学掲載日:
2020/10/20
|
大学HP |
追試験の実施について【10月24日(土)本試験実施分】
|
大学掲載日:
2020/10/20
|
大学HP |
2021年度入試における試験場の下見および試験室・面接室案内について
|
大学掲載日:
2020/10/09
|
大学HP |
2021年度入試における新型コロナウイルス感染症拡大の防止について(受験生の皆様へのお願い)
|
大学掲載日:
2020/09/10
|
大学HP |
新型コロナウイルス感染症拡大の影響に伴う国内外の移動制限により入学試験(審査)の受験が困難となった場合の対応について
|
大学掲載日:
2020/09/10
|
大学HP |
2021年度入試における新型コロナウイルス感染症拡大に伴う本学の対応について(お知らせ)【一部更新】
|
大学掲載日:
2020/07/30
|
大学HP |
入試情報は、旺文社の調査時点の最新情報です。
掲載時から大学の発表が変更になる場合がありますので、最新情報については必ず大学HP等の公式情報を確認してください。
新増設、改組、名称変更等の予定がある学部を示します。
改組、名称変更等により次年度の募集予定がない(またはすでに募集がない)学部を示します。
入試結果(倍率)
人文学部
学部|学科 | 入試名 | 倍率 | 募集人数 | 志願者数 | 受験者数 | 合格者 | 備考 | |||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2020 | 2019 | 総数 | 女子% | 現役% | ||||||
人文学部 | 全入試合計 | 2.8 | 2.9 | 340 | 4258 | 1542 | 64 | |||
人文学部 | 一般入試合計 | 2.9 | 3.1 | 258 | 4175 | 1464 | 64 | |||
人文学部 | 推薦入試合計 | 1.1 | 1.1 | 82 | 83 | 78 | 79 | |||
人文学部 | セ試合計 | 2.1 | 2.2 | 59 | 1409 | 674 | 64 | |||
人文学部|キリスト教学科 | 一般入試 | 2.9 | 4.6 | 6 | 38 | 13 | 54 | |||
人文学部|キリスト教学科 | 全学個別学力試験型 | 5.1 | 3.7 | 2 | 61 | 12 | 25 | |||
人文学部|キリスト教学科 | 全学セ試併用型 | 3.0 | 2.3 | 2 | 24 | 8 | 50 | |||
人文学部|キリスト教学科 | セ試前期3教科型 | 1.6 | 2.2 | 2 | 35 | 22 | 36 | |||
人文学部|人類文化学科 | 一般入試 | 3.1 | 2.7 | 55 | 601 | 196 | 61 | |||
人文学部|人類文化学科 | 全学個別学力試験型 | 4.7 | 4.9 | 10 | 337 | 71 | 52 | |||
人文学部|人類文化学科 | 全学セ試併用型 | 2.4 | 1.8 | 10 | 231 | 95 | 57 | |||
人文学部|人類文化学科 | セ試前期3教科型 | 1.9 | 2.0 | 3 | 135 | 72 | 54 | |||
人文学部|人類文化学科 | セ試前期5教科型 | 1.5 | 1.6 | 2 | 95 | 62 | 60 | |||
人文学部|人類文化学科 | セ試後期 | 3.0 | 3.2 | 2 | 30 | 10 | 30 | |||
人文学部|心理人間学科 | 一般入試 | 3.1 | 4.0 | 57 | 566 | 184 | 69 | |||
人文学部|心理人間学科 | 全学個別学力試験型 | 5.2 | 7.1 | 10 | 299 | 57 | 65 | |||
人文学部|心理人間学科 | 全学セ試併用型 | 3.4 | 2.2 | 10 | 226 | 67 | 73 | |||
人文学部|心理人間学科 | セ試前期3教科型 | 1.7 | 2.0 | 5 | 175 | 102 | 68 | |||
人文学部|心理人間学科 | セ試前期5教科型 | 1.5 | 2.1 | 5 | 105 | 72 | 71 | |||
人文学部|心理人間学科 | セ試後期 | 2.3 | 3.4 | 2 | 18 | 8 | 38 | |||
人文学部|日本文化学科 | 一般入試 | 3.2 | 3.3 | 51 | 578 | 183 | 62 | |||
人文学部|日本文化学科 | 全学個別学力試験型 | 3.9 | 4.1 | 8 | 286 | 74 | 74 | |||
人文学部|日本文化学科 | 全学セ試併用型 | 2.3 | 2.2 | 10 | 174 | 77 | 74 | |||
人文学部|日本文化学科 | セ試前期3教科型 | 2.1 | 3.5 | 2 | 79 | 37 | 78 | |||
人文学部|日本文化学科 | セ試前期5教科型 | 1.9 | 2.9 | 2 | 71 | 37 | 73 | |||
人文学部|日本文化学科 | セ試後期 | 2.2 | 7.0 | 2 | 11 | 5 | 60 |
外国語学部
学部|学科 | 入試名 | 倍率 | 募集人数 | 志願者数 | 受験者数 | 合格者 | 備考 | |||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2020 | 2019 | 総数 | 女子% | 現役% | ||||||
外国語学部 | 全入試合計 | 2.4 | 3.0 | 378 | 3546 | 1501 | 73 | |||
外国語学部 | 一般入試合計 | 2.5 | 3.1 | 267 | 3381 | 1376 | 71 | |||
外国語学部 | 推薦入試合計 | 1.1 | 1.1 | 93 | 105 | 96 | 91 | |||
外国語学部 | AO入試合計 | 2.1 | 2.8 | 18 | 60 | 29 | 86 | |||
外国語学部 | セ試合計 | 1.8 | 2.6 | 58 | 1136 | 616 | 71 | |||
外国語学部|英米学科 | 一般入試 | 2.9 | 3.5 | 70 | 512 | 178 | 63 | |||
外国語学部|英米学科 | 全学個別学力試験型 | 4.5 | 6.6 | 10 | 250 | 55 | 60 | |||
外国語学部|英米学科 | 全学セ試併用型 | 2.8 | 2.5 | 10 | 187 | 67 | 73 | |||
外国語学部|英米学科 | セ試前期3教科型 | 2.3 | 2.9 | 4 | 153 | 66 | 65 | |||
外国語学部|英米学科 | セ試前期5教科型 | 1.4 | 2.3 | 3 | 87 | 62 | 71 | |||
外国語学部|英米学科 | セ試後期 | 1.8 | 3.3 | 2 | 11 | 6 | 83 | |||
外国語学部|英米学科 | AO入学審査 | 3.0 | 3.7 | 6 | 18 | 6 | 67 | |||
外国語学部|スペイン・ラテンアメリカ学科 | 全学個別学力試験型 | 3.3 | 3.6 | 5 | 132 | 40 | 78 | |||
外国語学部|スペイン・ラテンアメリカ学科 | 全学セ試併用型 | 2.3 | 2.1 | 3 | 100 | 44 | 70 | |||
外国語学部|スペイン・ラテンアメリカ学科 | セ試前期3教科型 | 1.4 | 2.7 | 2 | 45 | 32 | 63 | |||
外国語学部|スペイン・ラテンアメリカ学科 | セ試前期5教科型 | 1.4 | 1.9 | 2 | 31 | 22 | 77 | |||
外国語学部|スペイン・ラテンアメリカ学科 | セ試後期 | 1.8 | 2.5 | 2 | 16 | 9 | 44 | |||
外国語学部|スペイン・ラテンアメリカ学科 | AO入学審査 | 1.7 | 4.3 | 3 | 10 | 6 | 83 | |||
外国語学部|スペイン・ラテンアメリカ学科〈スペイン専攻〉 | 一般入試 | 2.3 | 3.0 | 14 | 153 | 66 | 68 | |||
外国語学部|スペイン・ラテンアメリカ学科〈ラテンアメリカ専攻〉 | 一般入試 | 2.8 | 2.7 | 14 | 45 | 16 | 63 | |||
外国語学部|フランス学科 | 全学個別学力試験型 | 3.2 | 5.3 | 7 | 111 | 35 | 74 | |||
外国語学部|フランス学科 | 全学セ試併用型 | 2.3 | 2.4 | 3 | 70 | 31 | 71 | |||
外国語学部|フランス学科 | セ試前期3教科型 | 1.2 | 3.3 | 3 | 32 | 27 | 70 | |||
外国語学部|フランス学科 | セ試前期5教科型 | 1.5 | 4.5 | 2 | 16 | 11 | 82 | |||
外国語学部|フランス学科 | セ試後期 | 1.6 | 2.5 | 2 | 8 | 5 | 80 | |||
外国語学部|フランス学科 | AO入学審査 | 1.4 | 2.5 | 3 | 7 | 5 | 100 | |||
外国語学部|フランス学科〈フランス文化専攻〉 | 一般入試 | 2.4 | 3.8 | 14 | 104 | 44 | 80 | |||
外国語学部|フランス学科〈フランス社会専攻〉 | 一般入試 | 3.2 | 2.5 | 12 | 123 | 39 | 72 | |||
外国語学部|ドイツ学科 | 全学個別学力試験型 | 3.1 | 3.5 | 7 | 166 | 54 | 70 | |||
外国語学部|ドイツ学科 | 全学セ試併用型 | 2.1 | 3.0 | 4 | 79 | 38 | 82 | |||
外国語学部|ドイツ学科 | セ試前期3教科型 | 1.3 | 2.1 | 3 | 41 | 31 | 55 | |||
外国語学部|ドイツ学科 | セ試前期5教科型 | 1.4 | 3.4 | 2 | 22 | 16 | 81 | |||
外国語学部|ドイツ学科 | セ試後期 | 1.7 | 4.3 | 2 | 5 | 3 | 33 | |||
外国語学部|ドイツ学科 | AO入学審査 | 2.0 | 1.4 | 3 | 10 | 5 | 100 | |||
外国語学部|ドイツ学科〈ドイツ文化専攻〉 | 一般入試 | 2.2 | 2.8 | 14 | 100 | 46 | 83 | |||
外国語学部|ドイツ学科〈ドイツ社会専攻〉 | 一般入試 | 3.0 | 2.2 | 12 | 130 | 44 | 68 | |||
外国語学部|アジア学科 | 全学個別学力試験型 | 2.8 | 4.4 | 6 | 146 | 53 | 81 | |||
外国語学部|アジア学科 | 全学セ試併用型 | 2.5 | 4.3 | 3 | 70 | 28 | 75 | |||
外国語学部|アジア学科 | セ試前期3教科型 | 1.5 | 2.5 | 2 | 106 | 71 | 70 | |||
外国語学部|アジア学科 | セ試前期5教科型 | 1.2 | 1.7 | 2 | 47 | 39 | 85 | |||
外国語学部|アジア学科 | セ試後期 | 1.3 | 3.1 | 2 | 10 | 8 | 50 | |||
外国語学部|アジア学科 | AO入学審査 | 2.1 | 2.0 | 3 | 15 | 7 | 86 | |||
外国語学部|アジア学科〈東アジア専攻〉 | 一般入試 | 2.6 | 3.9 | 14 | 147 | 56 | 86 | |||
外国語学部|アジア学科〈東南アジア専攻〉 | 一般入試 | 3.7 | 2.0 | 10 | 126 | 34 | 76 |
経済学部
学部|学科 | 入試名 | 倍率 | 募集人数 | 志願者数 | 受験者数 | 合格者 | 備考 | |||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2020 | 2019 | 総数 | 女子% | 現役% | ||||||
経済学部 | 全入試合計 | 3.0 | 3.2 | 275 | 3334 | 1127 | 34 | |||
経済学部 | 一般入試合計 | 3.1 | 3.3 | 212 | 3246 | 1044 | 33 | |||
経済学部 | 推薦入試合計 | 1.1 | 1.0 | 63 | 88 | 83 | 46 | |||
経済学部 | セ試合計 | 2.1 | 2.4 | 47 | 829 | 393 | 34 | |||
経済学部|経済学科 | 一般A方式 | 3.8 | 3.6 | 100 | 1413 | 373 | 32 | |||
経済学部|経済学科 | 一般B方式 | 2.7 | 3.4 | 40 | 350 | 129 | 29 | |||
経済学部|経済学科 | 全学個別学力試験型 | 4.4 | 4.9 | 25 | 654 | 149 | 38 | |||
経済学部|経済学科 | 全学セ試併用型 | 2.9 | 2.4 | 15 | 425 | 149 | 36 | |||
経済学部|経済学科 | セ試前期3教科型 | 1.8 | 3.0 | 17 | 203 | 114 | 32 | |||
経済学部|経済学科 | セ試前期5教科型 | 1.5 | 1.9 | 10 | 176 | 120 | 33 | |||
経済学部|経済学科 | セ試後期 | 2.5 | 2.5 | 5 | 25 | 10 | 20 |
経営学部
学部|学科 | 入試名 | 倍率 | 募集人数 | 志願者数 | 受験者数 | 合格者 | 備考 | |||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2020 | 2019 | 総数 | 女子% | 現役% | ||||||
経営学部 | 全入試合計 | 3.3 | 3.7 | 270 | 2824 | 854 | 43 | |||
経営学部 | 一般入試合計 | 3.6 | 4.0 | 200 | 2729 | 763 | 40 | |||
経営学部 | 推薦入試合計 | 1.0 | 1.0 | 70 | 95 | 91 | 71 | |||
経営学部 | セ試合計 | 2.2 | 2.8 | 56 | 688 | 313 | 42 | |||
経営学部|経営学科 | 一般A方式 | 4.7 | 4.8 | 95 | 1279 | 274 | 40 | |||
経営学部|経営学科 | 一般B方式 | 2.7 | 3.4 | 25 | 207 | 76 | 34 | |||
経営学部|経営学科 | 全学個別学力試験型 | 5.6 | 6.1 | 24 | 555 | 100 | 39 | |||
経営学部|経営学科 | 全学セ試併用型 | 2.5 | 2.8 | 24 | 345 | 136 | 39 | |||
経営学部|経営学科 | セ試前期3教科型 | 1.9 | 2.7 | 14 | 235 | 124 | 46 | |||
経営学部|経営学科 | セ試前期5教科型 | 1.8 | 3.2 | 11 | 71 | 39 | 38 | |||
経営学部|経営学科 | セ試後期 | 2.6 | 2.6 | 7 | 37 | 14 | 36 |
法学部
学部|学科 | 入試名 | 倍率 | 募集人数 | 志願者数 | 受験者数 | 合格者 | 備考 | |||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2020 | 2019 | 総数 | 女子% | 現役% | ||||||
法学部 | 全入試合計 | 2.7 | 2.7 | 275 | 2794 | 1020 | 48 | |||
法学部 | 一般入試合計 | 2.9 | 2.8 | 210 | 2705 | 931 | 46 | |||
法学部 | 推薦入試合計 | 1.0 | 1.0 | 65 | 89 | 89 | 67 | |||
法学部 | セ試合計 | 2.1 | 2.1 | 35 | 793 | 380 | 50 | |||
法学部|法律学科 | 一般入試 | 3.5 | 3.1 | 150 | 1306 | 377 | 41 | |||
法学部|法律学科 | 全学個別学力試験型 | 3.5 | 3.5 | 25 | 606 | 174 | 47 | |||
法学部|法律学科 | 全学セ試併用型 | 2.7 | 2.4 | 15 | 322 | 121 | 55 | |||
法学部|法律学科 | セ試前期3教科型 | 1.7 | 1.9 | 12 | 307 | 177 | 47 | |||
法学部|法律学科 | セ試前期5教科型 | 1.8 | 2.1 | 6 | 127 | 71 | 48 | |||
法学部|法律学科 | セ試後期 | 3.4 | 2.3 | 2 | 37 | 11 | 45 |
総合政策学部
学部|学科 | 入試名 | 倍率 | 募集人数 | 志願者数 | 受験者数 | 合格者 | 備考 | |||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2020 | 2019 | 総数 | 女子% | 現役% | ||||||
総合政策学部 | 全入試合計 | 2.7 | 4.6 | 245 | 2391 | 898 | 53 | |||
総合政策学部 | 一般入試合計 | 2.8 | 5.0 | 173 | 2271 | 797 | 50 | |||
総合政策学部 | 推薦入試合計 | 1.2 | 1.0 | 72 | 120 | 101 | 76 | |||
総合政策学部 | セ試合計 | 2.1 | 3.8 | 37 | 621 | 301 | 55 | |||
総合政策学部|総合政策学科 | 一般入試 | 3.5 | 5.6 | 110 | 1145 | 330 | 43 | |||
総合政策学部|総合政策学科 | 全学個別学力試験型 | 3.0 | 5.6 | 26 | 505 | 166 | 55 | |||
総合政策学部|総合政策学科 | 全学セ試併用型 | 2.1 | 4.8 | 15 | 306 | 143 | 57 | |||
総合政策学部|総合政策学科 | セ試前期3教科型 | 1.9 | 2.8 | 12 | 228 | 120 | 53 | |||
総合政策学部|総合政策学科 | セ試前期5教科型 | 1.6 | 3.3 | 8 | 57 | 36 | 58 | |||
総合政策学部|総合政策学科 | セ試後期 | 15.0 | 5.4 | 2 | 30 | 2 | 50 |
理工学部
学部|学科 | 入試名 | 倍率 | 募集人数 | 志願者数 | 受験者数 | 合格者 | 備考 | |||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2020 | 2019 | 総数 | 女子% | 現役% | ||||||
理工学部 | 全入試合計 | 2.6 | 2.9 | 235 | 2945 | 1124 | 16 | |||
理工学部 | 一般入試合計 | 2.7 | 3.0 | 157 | 2876 | 1056 | 15 | |||
理工学部 | 推薦入試合計 | 1.0 | 1.0 | 78 | 69 | 68 | 19 | |||
理工学部 | セ試合計 | 2.5 | 2.9 | 33 | 980 | 398 | 17 | |||
理工学部|システム数理学科 | 一般A方式 | 2.3 | 2.0 | 14 | 246 | 105 | 22 | |||
理工学部|システム数理学科 | 一般B方式 | 3.3 | 2.8 | 14 | 110 | 33 | 15 | |||
理工学部|システム数理学科 | 全学個別学力試験型 | 2.8 | 2.3 | 10 | 190 | 68 | 18 | |||
理工学部|システム数理学科 | 全学セ試併用型 | 3.5 | 2.6 | 3 | 127 | 36 | 19 | |||
理工学部|システム数理学科 | セ試前期3教科型 | 2.3 | 2.4 | 3 | 116 | 50 | 18 | |||
理工学部|システム数理学科 | セ試前期5教科型 | 1.8 | 2.3 | 3 | 88 | 48 | 27 | |||
理工学部|システム数理学科 | セ試後期 | 4.5 | 6.3 | 2 | 9 | 2 | 50 | |||
理工学部|ソフトウェア工学科 | 一般A方式 | 3.7 | 4.2 | 23 | 382 | 103 | 13 | |||
理工学部|ソフトウェア工学科 | 一般B方式 | 4.5 | 5.6 | 10 | 49 | 11 | 27 | |||
理工学部|ソフトウェア工学科 | 全学個別学力試験型 | 4.0 | 4.5 | 10 | 215 | 54 | 26 | |||
理工学部|ソフトウェア工学科 | 全学セ試併用型 | 3.8 | 11.9 | 3 | 103 | 27 | 33 | |||
理工学部|ソフトウェア工学科 | セ試前期3教科型 | 2.8 | 3.1 | 3 | 104 | 37 | 5 | |||
理工学部|ソフトウェア工学科 | セ試前期5教科型 | 2.1 | 2.8 | 3 | 103 | 49 | 20 | |||
理工学部|ソフトウェア工学科 | セ試後期 | 3.0 | 4.7 | 2 | 6 | 2 | 0 | |||
理工学部|機械電子制御工学科 | 一般A方式 | 2.1 | 2.6 | 23 | 420 | 201 | 7 | |||
理工学部|機械電子制御工学科 | 一般B方式 | 3.8 | 3.3 | 10 | 61 | 16 | 6 | |||
理工学部|機械電子制御工学科 | 全学個別学力試験型 | 3.3 | 3.4 | 10 | 223 | 67 | 13 | |||
理工学部|機械電子制御工学科 | 全学セ試併用型 | 2.3 | 4.4 | 3 | 116 | 51 | 10 | |||
理工学部|機械電子制御工学科 | セ試前期3教科型 | 2.3 | 2.2 | 3 | 105 | 46 | 9 | |||
理工学部|機械電子制御工学科 | セ試前期5教科型 | 2.0 | 1.9 | 3 | 97 | 49 | 16 | |||
理工学部|機械電子制御工学科 | セ試後期 | 6.0 | 4.6 | 2 | 6 | 1 | 0 |
国際教養学部
学部|学科 | 入試名 | 倍率 | 募集人数 | 志願者数 | 受験者数 | 合格者 | 備考 | |||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2020 | 2019 | 総数 | 女子% | 現役% | ||||||
国際教養学部 | 全入試合計 | 2.2 | 3.5 | 135 | 1118 | 515 | 75 | |||
国際教養学部 | 一般入試合計 | 2.3 | 3.8 | 80 | 1025 | 454 | 74 | |||
国際教養学部 | 推薦入試合計 | 1.1 | 1.0 | 45 | 44 | 41 | 83 | |||
国際教養学部 | AO入試合計 | 2.5 | 2.5 | 10 | 49 | 20 | 80 | |||
国際教養学部 | セ試合計 | 1.5 | 2.2 | 20 | 311 | 201 | 76 | |||
国際教養学部|国際教養学科 | 一般入試 | 2.6 | 4.3 | 50 | 473 | 184 | 73 | |||
国際教養学部|国際教養学科 | 全学個別学力試験型 | 3.5 | 8.5 | 10 | 241 | 69 | 71 | |||
国際教養学部|国際教養学科 | 全学セ試併用型 | 1.7 | 2.6 | 10 | 174 | 102 | 79 | |||
国際教養学部|国際教養学科 | セ試前期5教科型 | 1.4 | 1.9 | 5 | 125 | 91 | 71 | |||
国際教養学部|国際教養学科 | 特別選抜センター利用型 | 1.5 | 1.5 | 5 | 12 | 8 | 88 | |||
国際教養学部|国際教養学科 | 特別選抜AO入試型 | 2.5 | 2.5 | 10 | 49 | 20 | 80 |
南山大学の特色
PRこのページの掲載内容は、旺文社の責任において、調査した情報を掲載しております。各大学様が旺文社からのアンケートにご回答いただいた内容となっており、旺文社が刊行する『螢雪時代・臨時増刊』に掲載した文言及び掲載基準での掲載となります。
入試関連情報は、必ず大学発行の募集要項等でご確認ください。
掲載内容に関するお問い合わせ・更新情報等については「よくあるご質問とお問い合わせ」をご確認ください。
※「英検」は、公益財団法人日本英語検定協会の登録商標です。