入試情報は、旺文社の調査時点の最新情報です。
掲載時から大学の発表が変更になる場合がありますので、最新情報については必ず大学HP等の公式情報を確認してください。
新増設、改組、名称変更等の予定がある学部を示します。
改組、名称変更等により次年度の募集予定がない(またはすでに募集がない)学部を示します。
名古屋学院大学の学部・学科
スポーツ健康学部
歴史
設置 2010
学科・定員
計170 スポーツ健康130 , こどもスポーツ教育40
学部内容
スポーツ健康学科では、人の健康やスポーツについて、座学だけでなく、実技や実習などを通して科学的に観察し、理解する。幼児期から高齢者までを対象とした生涯スポーツを通しての健康づくり・維持・増進について学ぶ。
こどもスポーツ教育学科では、子どもの発育・発達やスポーツに関する専門知識を備え、幼少期からの一貫した運動・スポーツ教育を通して健康的な生活の構築に貢献できる人材を育成する。幼稚園教諭一種、小学校教諭一種の免許が取得可能。また、保育士資格の取得もサポートする。
△新入生の男女比率(2022年) 男84%・女16%
このページの掲載内容は、旺文社の責任において、調査した情報を掲載しております。各大学様が旺文社からのアンケートにご回答いただいた内容となっており、旺文社が刊行する『螢雪時代・臨時増刊』に掲載した文言及び掲載基準での掲載となります。
入試関連情報は、必ず大学発行の募集要項等でご確認ください。
掲載内容に関するお問い合わせ・更新情報等については「よくあるご質問とお問い合わせ」をご確認ください。
※「英検」は、公益財団法人日本英語検定協会の登録商標です。