page_top

【お知らせ】大学パスナビは皆様により快適にご利用いただくため、2023年3月31日に全面リニューアルを実施いたします。詳しくはこちらをご覧ください。

【お知らせ】サイトリニューアルに伴う、パスナビ会員の個人情報管理についてのご案内を掲載しました。リニューアル後のパスナビ会員機能ご利用の際は「旺文社まなびID」へのご登録が必要となります。詳しくはこちらをご覧ください。

  • 私立
  • 愛知

クリップする

中部大学

入試情報は、旺文社の調査時点の最新情報です。
掲載時から大学の発表が変更になる場合がありますので、最新情報については必ず大学HP等の公式情報を確認してください。

大学トップ 合格と入学 合格と入学

新増設、改組、名称変更等の予定がある学部を示します。

改組、名称変更等により次年度の募集予定がない(またはすでに募集がない)学部を示します。

中部大学の口コミ・評判

テーマを選ぶ

※「口コミ・評判」は学部ごとに絞り込むことができません。

学部・講義

りんご
人文学部 (1年生)
出身校
東海南高等学校(愛知県)
入試
その他
偏差値
50~54
※2020年11月頃の回答内容です。
先輩が、一番面白いと思っている講義を教えてもらえませんか?
日本とアジアA
どんなところが面白いと思うのですか?
先生が面白いww
授業はどんな感じで進められますか?
講義
何人くらいの授業ですか?
90人
先生は厳しいですか?
優しいというか面白いw
その授業を受けて先輩は何に活かそうと思っていますか?
高校で習ってこなかった地理を深く学びたい

志望動機

ボクワタシ
工学部 (2年生)
出身校
各務原西高等学校(岐阜県)
入試
一般入試(センター試験利用(現:共通テスト)入試)
偏差値
40~44
※2019年10月頃の回答内容です。
先輩の学部選びについて教えてください!
自分の学びたい勉強内容だったから。
学部を選ぶ際に、まず最初にしたことや、大事にしたことがあれば教えてもらえませんか?
好きな事を、選ぶ。
今思えば、学部選択の時に、もう少しやっておいた方がよかったな…と思う事があったら教えてもらえませんか?
好きな事を見つける事。
もう少し具体的に聞きたいです!!
本を読んだりすること。
今の学部で学んでいることは、将来活かせそうですか?
建設技術に活かせる。

ボクワタシさんは
このテーマの口コミ・評判も
投稿しています。

入試(一般・共テ)

ボクワタシ
工学部 (2年生)
出身校
各務原西高等学校(岐阜県)
入試
一般入試(センター試験利用(現:共通テスト)入試)
偏差値
40~44
※2019年10月頃の回答内容です。
なぜ先輩はその入試形式で受験したのですか?
センターを受けた人は利用しないともったいないので選んだ。
その入試方式に臨むにあたって、一番努力したことを教えてください。
センターの得意強化で高得点を取ること。
受験した科目をすべて教えてください!
英語、数学、物理
その大学独自の傾向みたいなものがあったら教えてほしいです
特にない。
苦労したことは何ですか?
もっと数学を勉強するべきだった。
アドバイスをお願いします!
とにかく頑張れ。

ボクワタシさんは
このテーマの口コミ・評判も
投稿しています。

GRASP

※大学生の口コミ・評判については、原則としてお答えいただいた内容をそのまま掲載しております。

※各大学の入試制度に関する正確な情報は、各大学の公式HP等を必ずご確認ください。

クリップする

中部大学

工学部

気になる大学をクリップする

クリップした大学を比較する

中部大学の注目記事

今月の入試対策

supported by 螢雪時代

大学を比べる・決める

My クリップリスト

0大学 0学部 クリップ中