新増設、改組、名称変更等の予定がある学部を示します。
改組、名称変更等により次年度の募集予定がない(またはすでに募集がない)学部を示します。
東海地区大学特集〜先輩たちの学びとお仕事〜
栄養学
「健康」を軸に、「運動・スポーツ」「栄養」「こどもの成長」をキーワードとした学びを展開しています。「スポーツ」「医療」「教育現場」で活躍できる管理栄養士をめざし、栄養や運動に関する高度な専門知識と実践力を身につけます。

鈴木 旺子さん
患者さんから信頼される管理栄養士をめざしています!
全力で、管理栄養士をめざそう!
高校3年生まで一輪車競技に打ち込むなかで、健康な体づくりには食事の栄養管理が大切と身をもって感じていました。それが一つのきっかけでスポーツ栄養に興味を抱き、専門的に学べる至学館大学を選びました。地元の神奈川を離れることになりましたが、寮生活なので不安はなく、管理栄養士をめざして全力で頑張ろうと思っていました。
挑戦して得た経験が、視野を広げ、自信に。
1年生の春休みにカンボジアでこどもたちに運動指導を行うボランティアへ参加し、その活動を学長や先生の前で発表した経験で得られた自信は、就職活動でも支えとなりました。また、そのボランティア参加をきっかけに、将来の職業についても柔軟に考えるようになりましたが、病院での「臨地実習」で、患者さんの健康管理に貢献する管理栄養士さんを見て、改めて管理栄養士になりたい気持ちが強くなりました。

栄養指導がより大切な糖尿病患者さんの健康づくりを支援していきたい。
就職先は、複数の病院を運営している独立行政法人で、日本の中では最も多くの疾患の治療に対応しています。目標は、患者さんから信頼される管理栄養士になることです。そして栄養管理が特に大切な疾患の一つで、患者数が非常に多い糖尿病の治療支援に携わりたいと思っています。そのために必要な資格を頑張って取得していきたいです。
オープンキャンパス情報

新型コロナウイルスの影響により、オープンキャンパス等、学校の予定が変更になる可能性があります。
必ず大学ホームページ等、公式の情報を事前にご確認ください。
- ※要予約
開催内容
どんなことが学べるの?キャンパスの雰囲気は?入試のポイントは?
ぜーんぶまとめて至学館大学を知るチャンス!