page_top

【お知らせ】大学パスナビは皆様により快適にご利用いただくため、2023年3月31日に全面リニューアルを実施いたします。詳しくはこちらをご覧ください。

【お知らせ】サイトリニューアルに伴う、パスナビ会員の個人情報管理についてのご案内を掲載しました。リニューアル後のパスナビ会員機能ご利用の際は「旺文社まなびID」へのご登録が必要となります。詳しくはこちらをご覧ください。

  • 私立
  • 愛知

クリップする

中京大学

入試情報は、旺文社の調査時点の最新情報です。
掲載時から大学の発表が変更になる場合がありますので、最新情報については必ず大学HP等の公式情報を確認してください。

大学トップ 合格と入学 合格と入学

新増設、改組、名称変更等の予定がある学部を示します。

改組、名称変更等により次年度の募集予定がない(またはすでに募集がない)学部を示します。

中京大学の口コミ・評判

テーマを選ぶ

※「口コミ・評判」は学部ごとに絞り込むことができません。

学部・講義

かれん
心理学部 (2年生)
出身校
椙山女学園高等学校(愛知県)
入試
指定校推薦(現:学校推薦型選抜(指定校))
偏差値
50~54
※2019年9月頃の回答内容です。
先輩が、一番面白いと思っている講義を教えてもらえませんか?
ジェンダー論
どんなところが面白いと思うのですか?
世の中の当たり前と思っていることについて突き詰めて考えるから
授業はどんな感じで進められますか?
講義型
何人くらいの授業ですか?
100人
先生は厳しいですか?
あまり厳しくない
その授業を受けて先輩は何に活かそうと思っていますか?
人生の大事な選択の時に授業の知識を活かそうと思う。

かれんさんは
このテーマの口コミ・評判も
投稿しています。

めぽ
文学部 (3年生)
出身校
豊明高等学校(愛知県)
入試
指定校推薦(現:学校推薦型選抜(指定校))
偏差値
50~54
※2019年9月頃の回答内容です。
先輩が、一番面白いと思っている講義を教えてもらえませんか?
平和論
どんなところが面白いと思うのですか?
内容が濃い
授業はどんな感じで進められますか?
講義型、グループワーク
何人くらいの授業ですか?
70人
先生は厳しいですか?
あまり厳しくはない
その授業を受けて先輩は何に活かそうと思っていますか?
世界中の人との関わり方

めぽさんは
このテーマの口コミ・評判も
投稿しています。

志望動機

Ace
現代社会学部 現代社会学科 国際文化専攻 (1年生)
出身校
豊田北高等学校(愛知県)
入試
一般入試(センター試験利用(現:共通テスト)入試)
偏差値
55~59
※2019年11月頃の回答内容です。
先輩の学部選びについて教えてください!
大学資料内容から授業内容をチェック。自分に興味があるかないかなどを見て決めた。
学部を選ぶ際に、まず最初にしたことや、大事にしたことがあれば教えてもらえませんか?
まず資料請求。先輩方のコメントを読む。どこに就職しているかなどもチェックした。
今思えば、学部選択の時に、もう少しやっておいた方がよかったな…と思う事があったら教えてもらえませんか?
国際専攻なので英語をやると思っていたが、以外に英語系の授業が少なく、学部資料をもっと見た方が良かった。
もう少し具体的に聞きたいです!!
英語を学ぶと思っていたが、思ったほどレベルも難しくなかった。
今の学部で学んでいることは、将来活かせそうですか?
社会貢献活動や国際系に携われる。
けぴ
国際英語学部 (1年生)
出身校
半田高等学校(愛知県)
入試
一般入試(現:一般選抜)
偏差値
50~54
※2019年10月頃の回答内容です。
先輩の学部選びについて教えてください!
少しでも興味のあるもの
学部を選ぶ際に、まず最初にしたことや、大事にしたことがあれば教えてもらえませんか?
得意科目を活かせること
今思えば、学部選択の時に、もう少しやっておいた方がよかったな…と思う事があったら教えてもらえませんか?
どのような学びをするかということ
もう少し具体的に聞きたいです!!
留学とかはどうなのか。など
今の学部で学んでいることは、将来活かせそうですか?
日本だけでなく海外でも難なくビジネスができそう

けぴさんは
このテーマの口コミ・評判も
投稿しています。

入試(一般・共テ)

パルパル
国際教養学部 (1年生)
出身校
熱田高等学校(愛知県)
入試
一般入試(センター試験利用(現:共通テスト)入試)
偏差値
45~49
※2019年4月頃の回答内容です。
なぜ先輩はその入試形式で受験したのですか?
一般と併用して受験
その入試方式に臨むにあたって、一番努力したことを教えてください。
私立に絞ったとしてもセンターの勉強は怠らないほうがよいです。 チャンスは多い方が絶対にいい!
受験した科目をすべて教えてください!
一般A方式三教科とセンター利用
その大学独自の傾向みたいなものがあったら教えてほしいです
受験パックがお得です。
苦労したことは何ですか?
とにかく…やるべきことをやるしかないです。私も高校受験のように安易に考えていましたが甘かったです。早めに始めるのがベスト
アドバイスをお願いします!
大学の過去問は必須ですが、センター利用狙いでセンターの方の学習もきちんとしましょう。
リョッチ
総合政策学部 (1年生)
出身校
半田東高等学校(愛知県)
入試
一般入試(現:一般選抜)
偏差値
50~54
※2019年10月頃の回答内容です。
なぜ先輩はその入試形式で受験したのですか?
たまたま住んでる県でそこそこな学力だったから。
その入試方式に臨むにあたって、一番努力したことを教えてください。
英語を1日3時間以上勉強した
受験した科目をすべて教えてください!
日本史、英語
その大学独自の傾向みたいなものがあったら教えてほしいです
日本史は図説などの細かいところが出る。英語は単語集をやれば解ける
苦労したことは何ですか?
睡眠時間が足りずに寝てしまいそうになったので睡眠は取るべき
アドバイスをお願いします!
諦めずに頑張れば成果は出ます

リョッチさんは
このテーマの口コミ・評判も
投稿しています。

後悔しない
スポーツ科学部 スポーツ教育学科 (2年生)
出身校
桑名高等学校(三重県)
入試
一般入試(現:一般選抜)
偏差値
50~54
※2019年11月頃の回答内容です。
なぜ先輩はその入試形式で受験したのですか?
受験する方式が何通りもあり自分の得意教科を活かせる受験方式だったから。
その入試方式に臨むにあたって、一番努力したことを教えてください。
傾向をしっかりとみる
受験した科目をすべて教えてください!
英語、国語、政治経済
その大学独自の傾向みたいなものがあったら教えてほしいです
私の受けた中京大学は政治経済など文章の問題が少なく単語問題などか多くでた。
苦労したことは何ですか?
もっと早く勉強すればよかった
アドバイスをお願いします!
傾向をみて対策をせよ。

後悔しないさんは
このテーマの口コミ・評判も
投稿しています。

入試(総合・推薦)

かれん
心理学部 (2年生)
出身校
椙山女学園高等学校(愛知県)
入試
指定校推薦(現:学校推薦型選抜(指定校))
偏差値
50~54
※2019年9月頃の回答内容です。
なぜ先輩はその入試形式で受験したのですか?
合格する確率が高いから
その入試方式に臨むにあたって、一番努力したことを教えてください。
高校のテストの成績を上げて内申点を上げようと努力した
実際に入試ではどんな力を見られていたと思いますか?
志望理由書について。
入試当日の面接は、どんな感じでしたか??
指定校推薦の人は緊張していたが、公募推薦の人はそれほど緊張していなかった
小論文のテーマを教えてください!対策法も知りたいです。
ありませんでした
ちなみに…入試当日の大学の雰囲気ってどんな感じでした?
人が多くてかなり混み合っています
受験を乗り越えた先輩からアドバイスを頂きたいです!
合格のことはあまり考えずに問題だけに集中する

かれんさんは
このテーマの口コミ・評判も
投稿しています。

めぽ
文学部 (3年生)
出身校
豊明高等学校(愛知県)
入試
指定校推薦(現:学校推薦型選抜(指定校))
偏差値
50~54
※2019年9月頃の回答内容です。
なぜ先輩はその入試形式で受験したのですか?
推薦を貰えたから
その入試方式に臨むにあたって、一番努力したことを教えてください。
勉強
実際に入試ではどんな力を見られていたと思いますか?
回答の内容
入試当日の面接は、どんな感じでしたか??
面接はしてないです
小論文のテーマを教えてください!対策法も知りたいです。
日本のお墓について
ちなみに…入試当日の大学の雰囲気ってどんな感じでした?
試験の空気という感じでした。
受験を乗り越えた先輩からアドバイスを頂きたいです!
緊張し過ぎると本領発揮ができないけど、リラックスし過ぎるのも良くないと思うのでほどよい程度の緊張感で臨むといいと思います。

めぽさんは
このテーマの口コミ・評判も
投稿しています。

留学

J
国際英語学部 (3年生)
出身校
豊田北高等学校(愛知県)
入試
一般入試(現:一般選抜)
偏差値
40~44
※2019年10月頃の回答内容です。
先輩はどこの国に留学した(もしくは留学する)のですか?
カナダ
いつくらいにどれくらい留学した(もしくは留学する)のですか?
約4ヶ月
留学先ではどんな生活をするのですか?
バスが時間通りに来ない。外食はチップがある。
一番楽しかったことは何ですか?
ホストマザーとルームメイトとのお出かけ
一番ツラかったことはことは何ですか?
周りと英語力を比べてしまって、自分の英語力の無さに実感したときが辛かった。
留学する際の大学のケアなどはありますか?
単位換算ができる。
留学サポートは、他の大学に比べて充実していると思いますか?
充実していると思う。 留学先がたくさんあり、選択肢が広がる。
留学経験をどう活かしていきたいと思いますか?
柔軟な考え方や価値観を持ち、固定概念にとらわれないようにしたい。

Jさんは
このテーマの口コミ・評判も
投稿しています。

雰囲気

リョッチ
総合政策学部 (1年生)
出身校
半田東高等学校(愛知県)
入試
一般入試(現:一般選抜)
偏差値
50~54
※2019年10月頃の回答内容です。
学生さんの雰囲気を教えてください。
サークル活動が盛んなことと、体育会系が多い。
自分が仲がいい人はかなり明るいです。
なるほど。大学の仲間の方とは、何をして過ごすことが多いですか?
サークル活動することや、グループ学習でプレゼンテーションの練習をしている。
大学で出会った方たちは先輩にどう影響していますか?
たくさんの自分が知らないことを知っている。
先輩の高校の頃と比較して、大学生になって何か変化しましたか?
朝遅く起きても間に合うことがある。 高校の内容より深い内容のことができる。

リョッチさんは
このテーマの口コミ・評判も
投稿しています。

住まい

後悔しない
スポーツ科学部 スポーツ教育学科 (2年生)
出身校
桑名高等学校(三重県)
入試
一般入試(現:一般選抜)
偏差値
50~54
※2019年11月頃の回答内容です。
先輩は、どんな暮らし方をされていますか?
一人暮らしです。
今、住んでいるところの家賃は月、いくらくらいですか?
5~7万円です。
住む場所(エリア)はどういう観点で選びましたか?
駅チカ
お部屋はどういう観点で選びましたか?
綺麗さ
家探しのことを振り返って、今になって後悔していることを教えてください!
ユニットバスであるかどうか
実際に住み始めてから困ったこと&対策法があれば教えてください!
スーパーなどが近いかなど調べる
家賃を含む生活費などはどうされているんですか?
バイト
毎日の食事は、どのようにされていますか?
自炊したり弁当を買ってきたり

後悔しないさんは
このテーマの口コミ・評判も
投稿しています。

GRASP

※大学生の口コミ・評判については、原則としてお答えいただいた内容をそのまま掲載しております。

※各大学の入試制度に関する正確な情報は、各大学の公式HP等を必ずご確認ください。

クリップする

中京大学

気になる大学をクリップする

クリップした大学を比較する

中京大学の注目記事

今月の入試対策

supported by 螢雪時代

大学を比べる・決める

My クリップリスト

0大学 0学部 クリップ中