入試情報は、旺文社の調査時点の最新情報です。
掲載時から大学の発表が変更になる場合がありますので、最新情報については必ず大学HP等の公式情報を確認してください。
大学トップ
新増設、改組、名称変更等の予定がある学部を示します。
改組、名称変更等により次年度の募集予定がない(またはすでに募集がない)学部を示します。
大学トップ
学部一覧
-
クリップする
-
クリップする
-
クリップする
-
クリップする
-
クリップする
-
クリップする
-
クリップする
-
クリップする
-
クリップする
-
クリップする
特色
奨学金制度 | 海外 | 単位互換 | 大学院 | 学生寮 | 部・同好会 | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
給付 | 貸与 | 留学 | 研修 | 学内 | 学外 | 修士 | 博士 | 男子 | 女子 | 文化系 | 体育会系 | 同好会 |
16 | × | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | × | × | 23 | 39 | 103 |
学生数・教員数
教員数
教授198・准教授82・講師539(常勤34・非常勤505)・助教12。うち外国人教員101
学生総数
男7,039・女4,761、計11,800
新入生総数
2,891
LIFE & STUDY
■多様な個性が集う10学部開学以来、60年を超える歴史のなかで社会の要請、変化に対応。常に挑戦と改革を推し進め、現在10学部を擁する日本有数の総合大学となっている。
広く、深く、多様に広がる学びのフィールドで、高度な専門性と実践の融合を目指している。
■資格取得サポート 国家公務員総合職や地方上級公務員など、難関試験対策がベースの各種公務員採用試験対策講座や各種資格試験の対策講座を開講。
■資格・公務員合格実績2019年度の現役合格者数は、国家公務員総合職4名、国家公務員一般職64名の実績を残した。また、宅地建物取引士やCFP、通関士などで高い実績を残している。
■留学 日本国内の大学ではじめてISEP(International Student Exchange Programs)に参加、世界約300の加盟大学へ長期留学することができる。また、目的や期間に応じた多彩な海外留学・研修プログラムを実施している。留学先での修得単位は本学で単位認定され、休学することなく4年間での卒業が可能(一部学部を除く)。
■語学 全学部生を対象にした英語能力を高めるためのサポート体制を展開。TOEIC対策や留学支援など、個々の能力に対応した学習モデルを提供している。
大学院・研究室
大学院
大学院の記号:M=修士課程(あるいは博士前期課程) D=博士課程(あるいは博士後期課程) P=専門職学位課程(法科大学院含む)
文学MD・国際英語学M・心理学MD・法学MD・経済学MD・社会学MD・経営学MD・工学MD・体育学MD
付置研究所
法務総合教育研究機構・先端共同研究機構・社会科学・体育・企業・文化科学・経済・人工知能高等・法務
キャンパス所在地
名古屋キャンパス
(国際学部・文学部・心理学部・法学部・経済学部・経営学部・総合政策学部・工学部〈機械システム工学科・電気電子工学科〉)
〒466-8666
愛知県名古屋市昭和区八事本町101の2
TEL (052)835-7170
(入試センター直通)
地下鉄鶴舞線・名城線「八事」駅5番出入口より直結
豊田キャンパス
(現代社会学部・工学部〈情報工学科・メディア工学科〉・スポーツ科学部)
〒470-0393
愛知県豊田市貝津町床立101
名鉄豊田線「浄水」駅よりスクールバス(無料)約10分、また、愛知環状鉄道「貝津」駅より徒歩8分
■問合せ先
入試センター
このページの掲載内容は、旺文社の責任において、調査した情報を掲載しております。各大学様が旺文社からのアンケートにご回答いただいた内容となっており、旺文社が刊行する『螢雪時代・臨時増刊』に掲載した文言及び掲載基準での掲載となります。
入試関連情報は、必ず大学発行の募集要項等でご確認ください。
掲載内容に関するお問い合わせ・更新情報等については「よくあるご質問とお問い合わせ」をご確認ください。
※「英検」は、公益財団法人日本英語検定協会の登録商標です。