【重要】入試変更速報
入試情報は、旺文社の調査時点の最新情報です。
掲載時から大学の発表が変更になる場合がありますので、最新情報については必ず大学HP等の公式情報を確認してください。
新増設、改組、名称変更等の予定がある学部を示します。
改組、名称変更等により次年度の募集予定がない(またはすでに募集がない)学部を示します。
口コミ
学部・講義

ボーリング
人間社会学部
(1年生)
- 出身校
- 浜松学芸高等学校(静岡県)
- 入試
- 一般入試(現:一般選抜)
- 偏差値
- 45~49
※2019年4月頃の回答内容です。
- 先輩が、一番面白いと思っている講義を教えてもらえませんか?
- 日本国憲法
- どんなところが面白いと思うのですか?
- 日本にある数多くの法律の基盤となる「憲法」の内容や歴史をを深く掘り下げるところ。
- 授業はどんな感じで進められますか?
- 講義型です。
- 何人くらいの授業ですか?
- 80人
- 先生は厳しいですか?
- 基本的には優しいです。
- その授業を受けて先輩は何に活かそうと思っていますか?
- 日本国憲法に対する価値観を自分の中で高めたい。
ボーリングさんは
このテーマの口コミも
投稿しています。
雰囲気

ボーリング
人間社会学部
(1年生)
- 出身校
- 浜松学芸高等学校(静岡県)
- 入試
- 一般入試(現:一般選抜)
- 偏差値
- 45~49
※2019年4月頃の回答内容です。
- 学生さんの雰囲気を教えてください。
- みんな静かに授業をきいている
- 自分が仲がいい人はおとなしいです。
- なるほど。大学の仲間の方とは、何をして過ごすことが多いですか?
- 一緒に昼食を食べる。
- 大学で出会った方たちは先輩にどう影響していますか?
- 学内には日本人だけでなく、様々な国籍の人がおり、異文化を肌で感じられる。
- 先輩の高校の頃と比較して、大学生になって何か変化しましたか?
- 以前より社交的になったと思う。
ボーリングさんは
このテーマの口コミも
投稿しています。
- 学部・講義