page_top

【お知らせ】大学パスナビは皆様により快適にご利用いただくため、2023年3月31日に全面リニューアルを実施いたします。詳しくはこちらをご覧ください。

【お知らせ】サイトリニューアルに伴う、パスナビ会員の個人情報管理についてのご案内を掲載しました。リニューアル後のパスナビ会員機能ご利用の際は「旺文社まなびID」へのご登録が必要となります。詳しくはこちらをご覧ください。

  • 私立
  • 岐阜

クリップする

中部学院大学

大学トップ 合格と入学 合格と入学

新増設、改組、名称変更等の予定がある学部を示します。

改組、名称変更等により次年度の募集予定がない(またはすでに募集がない)学部を示します。

東海地区大学特集〜先輩たちの学びとお仕事〜

看護学

全員合格を目指した国家試験対策で看護師になるという夢の実現をしっかりサポート。総合大学の強みを生かし、あらゆる場面で最適な医療を効率的に提供できるチーム医療の担い手となる看護師・保健師を育成します。

小江畑 光さん

小江畑 光さん

吹奏楽部と看護の勉強を両立しています。一人暮らしを通して生活力を身につけると共に、将来、患者さんやご家族の役に立てるように自分磨きをしています。

受験生時代

部活動と看護の勉強が両立できる数少ない大学

幼いころから取り組んできた吹奏楽を大学でも継続したいと思いました。しかし看護を学びながら部活動を続けることは難しいと周りの人たちから聞いていたので諦めかけていました。そんな折、中部学院大学に進学した吹奏楽部の先輩から大学2年生まで吹奏楽部を続けることができると聞き、ここでなら大好きな吹奏楽を続け、看護師という夢を叶えられると思い、受験を決意しました。

大学時代

先生と仲間の存在はとても心強い!みんなで協力して夢を実現したい

大学の授業が順調でも、実際に現場に出ると焦りから患者さんと上手にコミュニケーションを図ることができないのではないかと不安です。しかし、親身になって相談にのってくださる先生の存在は大きく、授業での学びを確実に身に付けて余裕をもって現場に出ることができそうです。また部活動や学科の活動を通して仲間と協力することで悩みや課題を解決でき、今後どうしていくとよいかを見つけることができました。

未来に向けて

信頼される看護師になる!そのために「心」を大きく育てたい

コロナ禍において、人とのつながりの尊さを鮮明に感じています。患者さんやそのご家族、実習先の医師や看護師、そして大学の先生や仲間とのコミュニケーションは、自分自身を豊かにし、新しい発見や考えを得ることにつながると実感しました。看護の専門的な知識や技術の修得に加え、その基本・基盤となる「人を思う心」をもっともっと大きく育てたいです。そして関わるすべての人たちから頼りにされる看護師を目指します。

オープンキャンパス情報

中部学院大学外観

新型コロナウイルスの影響により、オープンキャンパス等、学校の予定が変更になる可能性があります。
必ず大学ホームページ等、公式の情報を事前にご確認ください。


  • ※事前予約制。入退場自由。
開催内容
  • ●学科説明
  • ●模擬授業
  • ●体験コーナー
  • ●入試相談
  • ●キャンパスツアー
  • ●個別相談など
東海地区大学特集をもっと見る

クリップする

中部学院大学

気になる大学をクリップする

クリップした大学を比較する

中部学院大学の注目記事