【重要】入試変更速報
内容 | 大学掲載日 | |
---|---|---|
2月26日の入学試験を受験予定の方へ
|
大学掲載日:
2021/02/18
|
大学HP |
新型コロナウイルス感染症に関する2021年度入試の対応について
|
大学掲載日:
2020/10/14
|
大学HP |
2021年度学生募集要項(一般入試)の訂正について
|
大学掲載日:
2020/09/19
|
大学HP |
2021朝日大学学生募集要項(信長入試)の訂正について
|
大学掲載日:
2020/09/15
|
大学HP |
新型コロナウイルス感染症に関する2021年度入試の対応について
|
大学掲載日:
2020/09/02
|
大学HP |
2021朝日大学入学ガイドの訂正について
|
大学掲載日:
2020/07/20
|
大学HP |
入試情報は、旺文社の調査時点の最新情報です。
掲載時から大学の発表が変更になる場合がありますので、最新情報については必ず大学HP等の公式情報を確認してください。
新増設、改組、名称変更等の予定がある学部を示します。
改組、名称変更等により次年度の募集予定がない(またはすでに募集がない)学部を示します。
学部・学科
法学部
歴史
設置 1987
学科・定員
法学80
学部内容
法を通して、公平で適切な判断力を下すことができる問題解決能力を養う。
目指す進路や職業に合わせて公務員コースと企業法務コースのふたつのコースを開設。4年後の就職を見据えながら学ぶことができる。
△新入生の男女比率(2020年) 男80%・女20%
経営学部
歴史
設置 1985
学科・定員
経営100
学部内容
経営や社会・経済の全体感、経営を数字でとらえる方法などの基礎を身につけた後、「会計・ファイナンス」「国際流通」「マーケティング」の3つの学びの領域からひとつ選んで専門知識を学ぶ。授業は目標を明確化するため実践的な体験学習が組み込まれており、論理的に考え、主体的に行動する習慣を身につける。
△新入生の男女比率(2020年) 男69%・女31%
保健医療学部
歴史
設置 2014
学科・定員
計200 看護80 , 健康スポーツ科学120
学部内容
看護学科では、26の診療科を擁する朝日大学病院(旧称/附属村上記念病院)との連携を生かした学びを展開している。
「一緒に地域医療を良くしていく」という環境のなかで、医療現場から得られる最新情報や、看護師に求められる広範囲な医学的知識を、直接医師から学ぶことができる。看護学科の教員による教育に加え、医師、看護師、すべてのスタッフと専門職連携により、地域の保健・医療・福祉の発展に貢献する看護師を養成する。
健康スポーツ科学科では、健康科学とスポーツ科学に関する専門知識、高度なスポーツ実践技能を養う。以下の2コースを設置している。
◆スポーツ科学コースでは、スポーツ医科学に基づくスポーツ競技力・体力の向上のためのトレーニング方法の理論と技能を学び、生涯スポーツにつながる運動習慣を身につける方法を学ぶ。
◆健康科学コースでは、身体の構造や機能に関する理解を基礎にして、健康の維持・推進のための身体の動きや、健康・予防医学に関する学修からスポーツと身体活動を通じた健康づくりの意義を学ぶ。
△新入生の男女比率(2020年) 男54%・女46%
歯学部
歴史
設置 1971
学科・定員
歯学128
学部内容
1年次には、幅広い基礎知識の修得のほか、少人数グループで対話形式により問題解決のプロセスを学ぶ基礎ゼミや、併設医療機関での早期臨床実習を行い、モチベーションを高める。2年次からは、基礎教育科目により歯科臨床に直結する知識を修得する。3年次から4年次にかけて、臨床教育科目と医科学を連携させながら総合的な歯科医学への理解を深める。5・6年次には、併設医療機関で臨床実習を行い、歯科医師としての技術と感性を養う。
△新入生の男女比率(2020年) 男61%・女39%
△2020年歯科医師国家試験合格率(新卒) 95.9%
このページの掲載内容は、旺文社の責任において、調査した情報を掲載しております。各大学様が旺文社からのアンケートにご回答いただいた内容となっており、旺文社が刊行する『螢雪時代・臨時増刊』に掲載した文言及び掲載基準での掲載となります。
入試関連情報は、必ず大学発行の募集要項等でご確認ください。
掲載内容に関するお問い合わせ・更新情報等については「よくあるご質問とお問い合わせ」をご確認ください。
※「英検」は、公益財団法人日本英語検定協会の登録商標です。