入試情報は、旺文社の調査時点の最新情報です。
掲載時から大学の発表が変更になる場合がありますので、最新情報については必ず大学HP等の公式情報を確認してください。
新増設、改組、名称変更等の予定がある学部を示します。
改組、名称変更等により次年度の募集予定がない(またはすでに募集がない)学部を示します。
口コミ・評判
入試(総合・推薦)

アーロン
薬学部
(2年生)
- 出身校
- 保谷高等学校(東京都)
- 入試
- 指定校推薦(現:学校推薦型選抜(指定校))
- 偏差値
- 60~64
※2020年4月頃の回答内容です。
- なぜ先輩はその入試形式で受験したのですか?
- 今までの努力が報われるから
- その入試方式に臨むにあたって、一番努力したことを教えてください。
- 面接練習を頑張りました。
- 実際に入試ではどんな力を見られていたと思いますか?
- 人柄と意欲を見られていたと思います。
- 入試当日の面接は、どんな感じでしたか??
- なぜこの学校を受験しようと思ったのですか? なぜ薬学部に進学したいのですか? あなたの長所と短所を教えてください。 最近のニュースであなたが気になっていることを教えてください。 近年の医療費高騰についてあなたが考えていることを教えてください。 チーム医療における薬剤師の役割とあなたの求める理想の薬剤師像を教えてください。
- 小論文のテーマを教えてください!対策法も知りたいです。
- 薬害を防ぐために薬剤師ができることを述べよ
- ちなみに…入試当日の大学の雰囲気ってどんな感じでした?
- あまりピリッとした空気は感じなかったが、ずっといたい場所ではなかった
- 受験を乗り越えた先輩からアドバイスを頂きたいです!
- 正直な話、落ちるときは落ちるし落ちないときは落ちない。 当たって砕けろ。 努力した分報われるはず!がんばれ!
アーロンさんは
このテーマの口コミ・評判も
投稿しています。
雰囲気

アーロン
薬学部
(2年生)
- 出身校
- 保谷高等学校(東京都)
- 入試
- 指定校推薦(現:学校推薦型選抜(指定校))
- 偏差値
- 60~64
※2020年4月頃の回答内容です。
- 学生さんの雰囲気を教えてください。
- 食堂は常に良くも悪くもうるさい
- 自分が仲がいい人はかなり明るいです。
- なるほど。大学の仲間の方とは、何をして過ごすことが多いですか?
- 放課後みんなで残って予習復習している
- 大学で出会った方たちは先輩にどう影響していますか?
- それぞれが薬剤師を目指したきっかけがあったりどんな薬剤師になりたいかなどを語り合ったから
- 先輩の高校の頃と比較して、大学生になって何か変化しましたか?
- 勉強への意欲 今やっている勉強が将来に直結するため
アーロンさんは
このテーマの口コミ・評判も
投稿しています。
- 入試(総合・推薦)