【重要】入試変更速報
内容 | 大学掲載日 | |
---|---|---|
【重要なお知らせ】2021年度一般選抜における新型コロナウイルス感染症予防策および受験生への注意事項
|
大学掲載日:
2021/01/21
|
大学HP |
【重要なお知らせ】本学への受験をお考えの皆様へ
|
大学掲載日:
2021/01/08
|
大学HP |
本学キャンパスで受験する際の諸注意(新型コロナウイルス感染症関連)
|
大学掲載日:
2020/10/13
|
大学HP |
2021年度総合型選抜(秋期特別入学試験・公募制推薦入学試験)、帰国生徒入学試験、社会人入学試験の選考方法に関するお知らせ(第3報)
|
大学掲載日:
2020/09/30
|
大学HP |
2021年度総合型選抜(秋期特別入学試験・公募制推薦入学試験)、帰国生徒入学試験、社会人入学試験の選考方法に関するお知らせ(第2報)
|
大学掲載日:
2020/09/11
|
大学HP |
指定校推薦入試に関するお知らせ
|
大学掲載日:
2020/08/28
|
大学HP |
2021年度入学者選抜に関するフェリス女学院大学の新型コロナウイルス感染症への対応について
|
大学掲載日:
2020/07/31
|
大学HP |
入試情報は、旺文社の調査時点の最新情報です。
掲載時から大学の発表が変更になる場合がありますので、最新情報については必ず大学HP等の公式情報を確認してください。
新増設、改組、名称変更等の予定がある学部を示します。
改組、名称変更等により次年度の募集予定がない(またはすでに募集がない)学部を示します。
口コミ
入試(一般・共テ)

りある
国際交流学部
(1年生)
- 出身校
- 大谷高等学校(京都府)
- 入試
- 一般入試(センター試験利用(現:共通テスト)入試)
- 偏差値
- 55~59
※2019年10月頃の回答内容です。
- なぜ先輩はその入試形式で受験したのですか?
- センター利用で出しました
- その入試方式に臨むにあたって、一番努力したことを教えてください。
- 特にセンターへの勉強はしていませんが、数学選択であったため、数学のセンターの問題は少し特殊ではあるので、約5年分ぐらい解いたぐらいです。
- 受験した科目をすべて教えてください!
- 英語、数学、国語
- その大学独自の傾向みたいなものがあったら教えてほしいです
- 基本的には英語の配点が1番大きいので各大学の英語の問題は必ず解きまくった方がいいです。英作文や和訳がある大学なら先生に見てもらって、添削してもらうべきだと思います。
- 苦労したことは何ですか?
- メンタルが相当やられました。 センターの1週間前とかにいきなり自己最低点を叩き出したりしたので、周りに励ましてくれるチューターさんや先生、一緒に努力し合える友達も必要だと思いました。
- アドバイスをお願いします!
- みんなもすごく焦ってると思います。また、私立の厳格化によって更に入試は厳しくなっていくと思います。 でも、最後まで諦めずに自分の夢に向かって頑張ったら頑張った分成果が出るのも勉強の醍醐味だと思うので最後までやり抜いてください。それだけでも自分は大きく成長出来ると思います。応援してます!
りあるさんは
このテーマの口コミも
投稿しています。
住まい

りある
国際交流学部
(1年生)
- 出身校
- 大谷高等学校(京都府)
- 入試
- 一般入試(センター試験利用(現:共通テスト)入試)
- 偏差値
- 55~59
※2019年10月頃の回答内容です。
- 先輩は、どんな暮らし方をされていますか?
- 一人暮らしです。
- 今、住んでいるところの家賃は月、いくらくらいですか?
- 7~10万円です。
- 住む場所(エリア)はどういう観点で選びましたか?
- 大学からも程々に近くて、割とスーパーなどがあるような所を選びました。
- お部屋はどういう観点で選びましたか?
- 新築で綺麗だったからです
- 家探しのことを振り返って、今になって後悔していることを教えてください!
- 特にありません。大学の合格が分かった瞬間に不動産屋さんに行ってすぐ決めちゃうのが1番良いと思います。でも、大学の合格が分かってすぐ行かないと本当に空き部屋がなくなってしまうので家決めを遠回しにしないでください!
- 実際に住み始めてから困ったこと&対策法があれば教えてください!
- 2階に住んでますが、たまに虫が入ってくるのが嫌なので、ベランダと玄関のドアの所に虫除けの対策をしています。
- 家賃を含む生活費などはどうされているんですか?
- 家賃は親が払ってくれています。あと基本的な生活費も仕送りですが、自分でバイトもしています。
- 毎日の食事は、どのようにされていますか?
- 割と自炊が多いです。
りあるさんは
このテーマの口コミも
投稿しています。
- 入試(一般・共テ)