【重要】入試変更速報
内容 | 大学掲載日 | |
---|---|---|
一般選抜A日程・学部3年次編入試験日程について
|
大学掲載日:
2021/01/13
|
大学HP |
2021年度 音楽学部一般選抜B日程について
|
大学掲載日:
2020/12/24
|
大学HP |
2021年度一般選抜内容変更のお知らせ
|
大学掲載日:
2020/12/15
|
大学HP |
2021年度入試一般選抜においてもオンラインでの受験が可能となります。
|
大学掲載日:
2020/09/12
|
大学HP |
楽典・聴音検定のお知らせ
|
大学掲載日:
2020/08/04
|
大学HP |
2021年度総合型選抜要項の変更について
|
大学掲載日:
2020/07/27
|
大学HP |
入試情報は、旺文社の調査時点の最新情報です。
掲載時から大学の発表が変更になる場合がありますので、最新情報については必ず大学HP等の公式情報を確認してください。
新増設、改組、名称変更等の予定がある学部を示します。
改組、名称変更等により次年度の募集予定がない(またはすでに募集がない)学部を示します。
学部・学科
音楽学部
歴史
設置 1967
学科・定員
音楽530
学部内容
作曲、音楽・音響デザイン、ピアノ、管楽器、弦楽器、打楽器、電子オルガン、ジャズ、現代邦楽、ロック&ポップス、声楽、ミュージカル、バレエ、ダンス、ワールドミュージック、声優アニメソング、音楽教育、音楽環境創造の18コースがある。
クラシックをはじめ、ジャズや音楽・音響デザイン、現代邦楽、ミュージカルなど多彩な音楽を追究できる独自のコース編成になっている。またロック&ポップスコースを設置するなど西洋クラシック音楽にとらわれない広い範囲の音楽を研究対象としている。2016年には声優アニメソングコース、2018年にはワールドミュージックコース、ダンスコースを設置。2019年には音楽環境創造コースを新設した。
△新入生の男女比率(2020年) 男31%・女69%
このページの掲載内容は、旺文社の責任において、調査した情報を掲載しております。各大学様が旺文社からのアンケートにご回答いただいた内容となっており、旺文社が刊行する『螢雪時代・臨時増刊』に掲載した文言及び掲載基準での掲載となります。
入試関連情報は、必ず大学発行の募集要項等でご確認ください。
掲載内容に関するお問い合わせ・更新情報等については「よくあるご質問とお問い合わせ」をご確認ください。
※「英検」は、公益財団法人日本英語検定協会の登録商標です。