【重要】入試変更速報
内容 | 大学掲載日 | |
---|---|---|
福島県沖地震による交通不通のため2021年度学部別入学試験を欠席せざるを得なかった受験生への特別措置について
|
大学掲載日:
2021/02/15
|
大学HP |
2021年度明治大学一般選抜(学部別入学試験・全学部統一入学試験)における新型コロナウイルス感染症の予防対策および受験生へのお願いについて【2021年2月8日更新】
|
大学掲載日:
2021/02/08
|
大学HP |
【特別措置申請案内】2021年度 明治大学一般選抜 学部別入学試験および全学部統一入学試験における特別措置および入学検定料返還に関するご案内【2021年1月28日公開】
|
大学掲載日:
2021/01/28
|
大学HP |
2021年度明治大学一般選抜(学部別入学試験・全学部統一入学試験)における新型コロナウイルス感染症の予防対策および受験生へのお願いについて【1月8日更新】
|
大学掲載日:
2021/01/12
|
大学HP |
【商学部】2021年度公募制特別入学試験(大学入学共通テスト利用)要項を更新しました(大学入学共通テスト特例追試験の合格発表日に関する追記)
|
大学掲載日:
2020/12/11
|
大学HP |
2021年度明治大学一般選抜(学部別入学試験・全学部統一入学試験)における新型コロナウイルス感染症の予防対策および受験生へのお願いについて【12月9日公開】
|
大学掲載日:
2020/12/09
|
大学HP |
2021年度 明治大学 学部別入学試験及び全学部統一入学試験における特別措置について(お知らせ)【12月9日更新】
|
大学掲載日:
2020/12/09
|
大学HP |
2021年度 明治大学 学部別入学試験及び全学部統一入学試験における特別措置について
|
大学掲載日:
2020/11/20
|
大学HP |
2021年度入学試験入学検定料免除および入学後の授業料減免特別措置について - 大規模自然災害で被災された受験生の皆様へ -
|
大学掲載日:
2020/11/12
|
大学HP |
2021年度入学試験の対応について
|
大学掲載日:
2020/10/22
|
大学HP |
2021年度 明治大学 学部別入学試験及び全学部統一入学試験における特別措置について(お知らせ)【9月7日更新】
|
大学掲載日:
2020/09/07
|
大学HP |
2021年度理工学部アドミッションズ・オフィス入学試験における実施・選考方法の変更について
|
大学掲載日:
2020/09/01
|
大学HP |
2021年度一般選抜 合格発表日時および入学手続締切日の変更・追加について
|
大学掲載日:
2020/09/01
|
大学HP |
2021年度 明治大学 学部別入学試験及び全学部統一入学試験における特別措置について(お知らせ)
|
大学掲載日:
2020/08/20
|
大学HP |
2021年度 明治大学一般選抜の出題範囲等について(お知らせ)
|
大学掲載日:
2020/07/31
|
大学HP |
2021年度 学部別入学試験および全学部統一入学試験 時間割の変更について
|
大学掲載日:
2020/07/31
|
大学HP |
2021年度 明治大学大学入学共通テスト利用入学試験における特例追試験の取扱いについて(お知らせ)
|
大学掲載日:
2020/07/31
|
大学HP |
2021年度入学試験入学検定料免除および入学後の授業料減免特別措置について - 大規模自然災害で被災された受験生の皆様へ -
|
大学掲載日:
2020/07/22
|
大学HP |
入試情報は、旺文社の調査時点の最新情報です。
掲載時から大学の発表が変更になる場合がありますので、最新情報については必ず大学HP等の公式情報を確認してください。
新増設、改組、名称変更等の予定がある学部を示します。
改組、名称変更等により次年度の募集予定がない(またはすでに募集がない)学部を示します。
明治大学の偏差値・共テ得点率
明治大学の偏差値は57.5~65.0です。法学部は偏差値60.0~62.5、商学部は偏差値62.5~65.0などとなっています。学科専攻別、入試別などの詳細な情報は下表をご確認ください。
偏差値・共テ得点率データは、河合塾から提供を受けています(共通テストリサーチ)。
共テ得点率は共通テスト利用入試を実施していない場合や未判明の場合は表示されません。
詳しくは表の見方をご確認ください。[更新日:2021年1月25日]
共通テスト(第1日程)の公民と理科②について得点調整が発表されています。共テ得点率は調整後の得点で確認してください。換算表を含む参考情報はこちらです(旺文社教育情報センター)。
法学部 共テ得点率 80%~85% 偏差値 60.0~62.5
商学部 共テ得点率 78%~85% 偏差値 62.5~65.0
政治経済学部 共テ得点率 78%~88% 偏差値 62.5~65.0
文学部 共テ得点率 80%~91% 偏差値 60.0~65.0
経営学部 共テ得点率 85%~86% 偏差値 62.5~65.0
情報コミュニケーション学部 共テ得点率 82%~89% 偏差値 62.5~65.0
国際日本学部 共テ得点率 80%~86% 偏差値 62.5
理工学部 共テ得点率 77%~85% 偏差値 57.5~62.5
農学部 共テ得点率 79%~83% 偏差値 60.0~62.5
総合数理学部 共テ得点率 80%~84% 偏差値 57.5~62.5
このページの掲載内容は、旺文社の責任において、調査した情報を掲載しております。各大学様が旺文社からのアンケートにご回答いただいた内容となっており、旺文社が刊行する『螢雪時代・臨時増刊』に掲載した文言及び掲載基準での掲載となります。
入試関連情報は、必ず大学発行の募集要項等でご確認ください。
掲載内容に関するお問い合わせ・更新情報等については「よくあるご質問とお問い合わせ」をご確認ください。
※「英検」は、公益財団法人日本英語検定協会の登録商標です。
明治大学の注目記事
-
勉強法&本番攻略法
【本番攻略の決め手はこれ!】:難問は誰にとっても難問。解ける問題で確実に得点する
[2020/1/21] -
勉強法&本番攻略法
【タイプ5】:学内併願…首都圏の「行きたい大学」で、「学びたい分野の学部・学科」を、複数の入試方式で併願
[2019/10/16] -
大学ニュース&データ
学生の意見を反映。めいじろうLINEスタンプ発売[明治大学]
[2018/6/20] -
大学ニュース&データ
日本版NCAA創設に向けて「大学スポーツの未来」を語る
[2018/2/6] -
合格体験記
[合格体験記] 残り30日のセンター対策/朝早く起きる生活スタイルで、毎日決めたことを繰り返し実行(明治大学・合格先輩)
[2017/12/15] -
大学ニュース&データ
学生が明大前駅~大学までの清掃活動を実施
[2017/9/11] -
勉強法&本番攻略法
学習プラン・夏のチェックポイント《理系》タイプ:ゼロから難関私大へ!夏の中間チェック
[2017/8/8] -
合格体験記
[解答時のトラブル]地歴の解答科目を間違えたショックが、以降の科目にも影響(明治大学合格者)
[2016/11/28] -
大学ニュース&データ
“ALL ABOUT MEIJI”PRサイトを10言語で公開
[2016/8/5] -
合格体験記
私立専願型/地元志向 本命校の日程を中心に余裕をもって受験できるスケジュールを組む
[2015/11/1] -
合格体験記
[文系] 基礎演習で知識と解法を習得
[2015/7/2] -
大学&入試の基礎知識
学部長メッセージ「文学部の魅力って何?」
[2015/5/1]