【重要】入試変更速報
内容 | 大学掲載日 | |
---|---|---|
緊急事態宣言の再発令に伴う武蔵大学の対応について(学長メッセージ)
|
大学掲載日:
2021/01/13
|
大学HP |
総合型選抜 筆記方式3月入試を実施
|
大学掲載日:
2020/12/18
|
大学HP |
入試要項記載の新型コロナウイルス感染症への対応について
|
大学掲載日:
2020/12/02
|
大学HP |
2021年度学校推薦型選抜 指定校制推薦入学における選考方法の変更について
|
大学掲載日:
2020/11/26
|
大学HP |
2021年度 学校推薦型選抜 指定校制推薦入学における選考方法の変更について
|
大学掲載日:
2020/11/08
|
大学HP |
2021年度入学者選抜における新型コロナウイルス感染症に関連する受験上の配慮について
|
大学掲載日:
2020/07/31
|
大学HP |
入試情報は、旺文社の調査時点の最新情報です。
掲載時から大学の発表が変更になる場合がありますので、最新情報については必ず大学HP等の公式情報を確認してください。
大学トップ
新増設、改組、名称変更等の予定がある学部を示します。
改組、名称変更等により次年度の募集予定がない(またはすでに募集がない)学部を示します。
大学トップ
沿革
大正11年に創立された日本初の私立七年制高等学校である旧制武蔵高等学校がルーツ。創立当初から少人数教育を貫き、「ゼミの武蔵」として周知される。
特色
奨学金制度 | 海外 | 単位互換 | 大学院 | 学生寮 | 部・同好会 | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
給付 | 貸与 | 留学 | 研修 | 学内 | 学外 | 修士 | 博士 | 男子 | 女子 | 文化系 | 体育会系 | 同好会 |
16 | × | ○ | ○ | × | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | 32 | 56 | 1 |
学生数・教員数
教員数
教授89・准教授20・講師388(常勤6・非常勤382)・助教5。うち外国人教員69
学生総数
男2,462・女2,028、計4,490
新入生総数
948
LIFE & STUDY
■行事 武蔵大学、学習院大学、成蹊大学、成城大学の「東京四大学」で、毎年秋に運動競技大会を開催。12月には、日ごろのゼミでの研究成果を発表し、社会人や教員から講評を受ける「ゼミ対抗研究発表大会」が経済学部で実施されている。
■施設 図書館は「本館」「洋書プラザ」のふたつがあり、65万冊の資料を所蔵する。10号館には各クラブ・サークルの部室、ダンス練習用の多目的ホール、武道場、トレーニングルームなどがある。広大な朝霞グラウンドには野球、サッカー、ラグビーなどの各種グラウンドを設置。
■留学・研修 留学制度は、留学期間を含め4年間で卒業できる「協定留学」や短期の「外国語現地実習」があり、米・加・英・独・仏・蘭・豪・韓国・台湾・中国・フィリピン・シンガポールなどにある32校と協定を結んでいる。
夏休みに実施の「学生海外研修」は行き先やテーマは自由で、研修生には30万円までの奨学金が給付される。
大学院・研究室
大学院
大学院の記号:M=修士課程(あるいは博士前期課程) D=博士課程(あるいは博士後期課程) P=専門職学位課程(法科大学院含む)
経済学MD・人文科学MD
付置研究所
総合研究所
キャンパス所在地
〒176-8534
東京都練馬区豊玉上1丁目26の1
TEL (03)5984-3715
(入試課直通)
西武池袋線江古田駅または西武有楽町線新桜台駅、都営大江戸線新江古田駅下車、徒歩約7分
■問合せ先
入試課
このページの掲載内容は、旺文社の責任において、調査した情報を掲載しております。各大学様が旺文社からのアンケートにご回答いただいた内容となっており、旺文社が刊行する『螢雪時代・臨時増刊』に掲載した文言及び掲載基準での掲載となります。
入試関連情報は、必ず大学発行の募集要項等でご確認ください。
掲載内容に関するお問い合わせ・更新情報等については「よくあるご質問とお問い合わせ」をご確認ください。
※「英検」は、公益財団法人日本英語検定協会の登録商標です。