入試情報は、旺文社の調査時点の最新情報です。
掲載時から大学の発表が変更になる場合がありますので、最新情報については必ず大学HP等の公式情報を確認してください。
新増設、改組、名称変更等の予定がある学部を示します。
改組、名称変更等により次年度の募集予定がない(またはすでに募集がない)学部を示します。
法政大学の卒業後
卒業者データ(学部別)は、原則、2022年5月1日時点の情報で、2022年3月までの卒業者の情報です。卒業後の進路は、原則、2022年5月時点のアンケートに基づく2022年3月卒業者の情報です。
経営学部
経営学部
卒業者総数 | 707 |
---|
進学者総数 | 8 |
---|
就職者総数 | 649 |
---|
臨床研修医数 |
---|
公務員就職者数 | 25 |
---|
教員就職者数 | 1 |
---|
▼卒業後の進路(2022年3月卒)
主な就職先は学部別に次の通り。
法−清水建設、山崎製パン、大日本印刷、みずほ銀行、大和証券、日本生命保険、日本通運、朝日新聞社、法務省など。
文−大成建設、日清食品、大塚製薬、パナソニック、三井住友信託銀行、明治安田生命保険、東北電力、中日新聞など。
経済−積水ハウス、アサヒビール、凸版印刷、TOTO、丸紅、横浜銀行、みずほフィナンシャルグループ、日本政策金融公庫など。
社会−大和ハウス工業、伊藤ハム、バンダイ、第一生命保険、京浜急行電鉄、読売新聞東京本社、フジテレビジョンなど。
経営−アサヒ飲料、日立製作所、三菱UFJ信託銀行、東海旅客鉄道、楽天グループ、野村総合研究所、農林水産省など。
国際文化−明治、スズキ、大塚商会、都市再生機構、住商グローバル・ロジスティクス、東日本電信電話、財務省など。
人間環境−旭化成ホームズ、大正製薬、村田製作所、三井住友銀行、ソフトバンク、TBSテレビ、ソラシドエアなど。
現代福祉−日本ハム、日本電気、ニトリ、ベネッセスタイルケア、全国共済農業協同組合連合会、IMSグループ、ニチイ学館など。
キャリアデザイン−三菱UFJモルガン・スタンレー証券、損害保険ジャパン、ジェーシービー、サイボウズ、NTTドコモなど。
グローバル教養−アクセンチュア、エヌ・ティ・ティ・コミュケーションズ、ヤマハ発動機、サイバーエージェントなど。
スポーツ健康−伊藤園、エーザイ、富士通、ミズノ、アルペン、日本赤十字社、サントリーホールディングスなど。
情報科学−サミー、日本電気、SCSK、NECソリューションイノベータ、富士ソフト、KDDI、セガ、TISなど。
デザイン工−竹中工務店、鹿島建設、東急建設、長谷工コーポレーション、カシオ計算機、中日本高速道路、LINEなど。
理工−ENEOS、キヤノン、セイコーエプソン、トヨタ自動車、日本航空、大和総研、エヌ・ティ・ティ・データなど。
生命科学−いすゞ自動車、J-オイルミルズ、日清医療食品、大塚商会、東京電力ホールディングス、農林水産省など。
このページの掲載内容は、旺文社の責任において、調査した情報を掲載しております。各大学様が旺文社からのアンケートにご回答いただいた内容となっており、旺文社が刊行する『螢雪時代・臨時増刊』に掲載した文言及び掲載基準での掲載となります。
入試関連情報は、必ず大学発行の募集要項等でご確認ください。
掲載内容に関するお問い合わせ・更新情報等については「よくあるご質問とお問い合わせ」をご確認ください。
※「英検」は、公益財団法人日本英語検定協会の登録商標です。