入試情報は、旺文社の調査時点の最新情報です。
掲載時から大学の発表が変更になる場合がありますので、最新情報については必ず大学HP等の公式情報を確認してください。
大学トップ
合格と入学
合格と入学
新増設、改組、名称変更等の予定がある学部を示します。
改組、名称変更等により次年度の募集予定がない(またはすでに募集がない)学部を示します。
<注>
施設費欄は教育充実費。他に諸会費が約1万3,000円~1万7,000円(学部・学科により異なる)が必要。
法学部の学費
《昼夜》学科〈専攻〔コース〕〉 |
年度 |
初年度 納入金額 |
入学時最小限 納入金額 |
入学金 |
授業料 |
施設費 |
実習費 |
諸会費 |
納入方法 |
国際政治学科 |
2023 |
1,299,000 |
769,500 |
240,000 |
831,000 |
228,000 |
― |
― |
一括/延納 |
政治学科 |
2023 |
1,299,000 |
769,500 |
240,000 |
831,000 |
228,000 |
― |
― |
一括/延納 |
法律学科 |
2023 |
1,299,000 |
769,500 |
240,000 |
831,000 |
228,000 |
― |
― |
一括/延納 |
文学部の学費
《昼夜》学科〈専攻〔コース〕〉 |
年度 |
初年度 納入金額 |
入学時最小限 納入金額 |
入学金 |
授業料 |
施設費 |
実習費 |
諸会費 |
納入方法 |
英文学科 |
2023 |
1,299,000 |
769,500 |
240,000 |
831,000 |
228,000 |
― |
― |
一括/延納 |
史学科 |
2023 |
1,299,000 |
769,500 |
240,000 |
831,000 |
228,000 |
― |
― |
一括/延納 |
哲学科 |
2023 |
1,299,000 |
769,500 |
240,000 |
831,000 |
228,000 |
― |
― |
一括/延納 |
日本文学科 |
2023 |
1,299,000 |
769,500 |
240,000 |
831,000 |
228,000 |
― |
― |
一括/延納 |
地理学科 |
2023 |
1,321,000 |
780,500 |
240,000 |
831,000 |
228,000 |
22,000 |
― |
一括/延納 |
心理学科 |
2023 |
1,341,000 |
790,500 |
240,000 |
831,000 |
228,000 |
42,000 |
― |
一括/延納 |
経済学部の学費
《昼夜》学科〈専攻〔コース〕〉 |
年度 |
初年度 納入金額 |
入学時最小限 納入金額 |
入学金 |
授業料 |
施設費 |
実習費 |
諸会費 |
納入方法 |
経済学科 |
2023 |
1,299,000 |
769,500 |
240,000 |
831,000 |
228,000 |
― |
― |
一括/延納 |
現代ビジネス学科 |
2023 |
1,299,000 |
769,500 |
240,000 |
831,000 |
228,000 |
― |
― |
一括/延納 |
国際経済学科 |
2023 |
1,299,000 |
769,500 |
240,000 |
831,000 |
228,000 |
― |
― |
一括/延納 |
社会学部の学費
《昼夜》学科〈専攻〔コース〕〉 |
年度 |
初年度 納入金額 |
入学時最小限 納入金額 |
入学金 |
授業料 |
施設費 |
実習費 |
諸会費 |
納入方法 |
メディア社会学科 |
2023 |
1,299,000 |
769,500 |
240,000 |
831,000 |
228,000 |
― |
― |
一括/延納 |
社会学科 |
2023 |
1,299,000 |
769,500 |
240,000 |
831,000 |
228,000 |
― |
― |
一括/延納 |
社会政策科学科 |
2023 |
1,299,000 |
769,500 |
240,000 |
831,000 |
228,000 |
― |
― |
一括/延納 |
経営学部の学費
《昼夜》学科〈専攻〔コース〕〉 |
年度 |
初年度 納入金額 |
入学時最小限 納入金額 |
入学金 |
授業料 |
施設費 |
実習費 |
諸会費 |
納入方法 |
経営学科 |
2023 |
1,299,000 |
769,500 |
240,000 |
831,000 |
228,000 |
― |
― |
一括/延納 |
経営戦略学科 |
2023 |
1,299,000 |
769,500 |
240,000 |
831,000 |
228,000 |
― |
― |
一括/延納 |
市場経営学科 |
2023 |
1,299,000 |
769,500 |
240,000 |
831,000 |
228,000 |
― |
― |
一括/延納 |
国際文化学部の学費
《昼夜》学科〈専攻〔コース〕〉 |
年度 |
初年度 納入金額 |
入学時最小限 納入金額 |
入学金 |
授業料 |
施設費 |
実習費 |
諸会費 |
納入方法 |
国際文化学科 |
2023 |
1,605,000 |
922,500 |
240,000 |
1,063,000 |
264,000 |
38,000 |
― |
一括/延納 |
人間環境学部の学費
《昼夜》学科〈専攻〔コース〕〉 |
年度 |
初年度 納入金額 |
入学時最小限 納入金額 |
入学金 |
授業料 |
施設費 |
実習費 |
諸会費 |
納入方法 |
人間環境学科 |
2023 |
1,299,000 |
769,500 |
240,000 |
831,000 |
228,000 |
― |
― |
一括/延納 |
現代福祉学部の学費
《昼夜》学科〈専攻〔コース〕〉 |
年度 |
初年度 納入金額 |
入学時最小限 納入金額 |
入学金 |
授業料 |
施設費 |
実習費 |
諸会費 |
納入方法 |
福祉コミュニティ学科 |
2023 |
1,299,000 |
769,500 |
240,000 |
831,000 |
228,000 |
― |
― |
一括/延納 |
臨床心理学科 |
2023 |
1,341,000 |
790,500 |
240,000 |
831,000 |
228,000 |
42,000 |
― |
一括/延納 |
キャリアデザイン学部の学費
《昼夜》学科〈専攻〔コース〕〉 |
年度 |
初年度 納入金額 |
入学時最小限 納入金額 |
入学金 |
授業料 |
施設費 |
実習費 |
諸会費 |
納入方法 |
キャリアデザイン学科 |
2023 |
1,320,000 |
780,000 |
240,000 |
831,000 |
228,000 |
21,000 |
― |
一括/延納 |
グローバル教養学部の学費
《昼夜》学科〈専攻〔コース〕〉 |
年度 |
初年度 納入金額 |
入学時最小限 納入金額 |
入学金 |
授業料 |
施設費 |
実習費 |
諸会費 |
納入方法 |
グローバル教養学科 |
2023 |
1,569,000 |
904,500 |
240,000 |
1,097,000 |
232,000 |
― |
― |
一括/延納 |
スポーツ健康学部の学費
《昼夜》学科〈専攻〔コース〕〉 |
年度 |
初年度 納入金額 |
入学時最小限 納入金額 |
入学金 |
授業料 |
施設費 |
実習費 |
諸会費 |
納入方法 |
スポーツ健康学科 |
2023 |
1,551,800 |
895,900 |
240,000 |
933,800 |
278,000 |
100,000 |
― |
一括/延納 |
情報科学部の学費
《昼夜》学科〈専攻〔コース〕〉 |
年度 |
初年度 納入金額 |
入学時最小限 納入金額 |
入学金 |
授業料 |
施設費 |
実習費 |
諸会費 |
納入方法 |
コンピュータ科学科 |
2023 |
1,811,000 |
1,025,500 |
240,000 |
1,172,000 |
312,000 |
87,000 |
― |
一括/延納 |
ディジタルメディア学科 |
2023 |
1,811,000 |
1,025,500 |
240,000 |
1,172,000 |
312,000 |
87,000 |
― |
一括/延納 |
デザイン工学部の学費
《昼夜》学科〈専攻〔コース〕〉 |
年度 |
初年度 納入金額 |
入学時最小限 納入金額 |
入学金 |
授業料 |
施設費 |
実習費 |
諸会費 |
納入方法 |
システムデザイン学科 |
2023 |
1,811,000 |
1,025,500 |
240,000 |
1,172,000 |
312,000 |
87,000 |
― |
一括/延納 |
建築学科 |
2023 |
1,811,000 |
1,025,500 |
240,000 |
1,172,000 |
312,000 |
87,000 |
― |
一括/延納 |
都市環境デザイン工学科 |
2023 |
1,811,000 |
1,025,500 |
240,000 |
1,172,000 |
312,000 |
87,000 |
― |
一括/延納 |
理工学部の学費
《昼夜》学科〈専攻〔コース〕〉 |
年度 |
初年度 納入金額 |
入学時最小限 納入金額 |
入学金 |
授業料 |
施設費 |
実習費 |
諸会費 |
納入方法 |
応用情報工学科 |
2023 |
1,811,000 |
1,025,500 |
240,000 |
1,172,000 |
312,000 |
87,000 |
― |
一括/延納 |
経営システム工学科 |
2023 |
1,811,000 |
1,025,500 |
240,000 |
1,172,000 |
312,000 |
87,000 |
― |
一括/延納 |
創生科学科 |
2023 |
1,811,000 |
1,025,500 |
240,000 |
1,172,000 |
312,000 |
87,000 |
― |
一括/延納 |
電気電子工学科 |
2023 |
1,811,000 |
1,025,500 |
240,000 |
1,172,000 |
312,000 |
87,000 |
― |
一括/延納 |
機械工学科〈機械工学専修〉 |
2023 |
1,811,000 |
1,025,500 |
240,000 |
1,172,000 |
312,000 |
87,000 |
― |
一括/延納 |
機械工学科〈航空操縦学専修〉 |
2023 |
2,210,000 |
1,225,000 |
240,000 |
1,172,000 |
312,000 |
486,000 |
― |
一括/延納 |
生命科学部の学費
《昼夜》学科〈専攻〔コース〕〉 |
年度 |
初年度 納入金額 |
入学時最小限 納入金額 |
入学金 |
授業料 |
施設費 |
実習費 |
諸会費 |
納入方法 |
環境応用化学科 |
2023 |
1,811,000 |
1,025,500 |
240,000 |
1,172,000 |
312,000 |
87,000 |
― |
一括/延納 |
生命機能学科 |
2023 |
1,811,000 |
1,025,500 |
240,000 |
1,172,000 |
312,000 |
87,000 |
― |
一括/延納 |
応用植物科学科 |
2023 |
1,871,000 |
1,055,500 |
240,000 |
1,172,000 |
312,000 |
147,000 |
― |
一括/延納 |
法政大学の奨学金
原則として2022年4月入学者対象(予約採用型は2023年)の情報を掲載しています。未定の場合には2021(予約採用型は2022)年度の情報を参考として掲載しています。最新の情報については、各問い合わせ先にご確認をお願いします。
(注)★の表示があるものは問合せ先が異なる。 ※特に注記がない場合は2022年4月現在での内容。一部変更となる場合がある ※他に、「法政大学吉田育英会奨学金」「法政大学後援会クラブ奨学金」「法政大学経営学部赤坂優奨学金」「法政大学生活協同組合奨学金」「法政大学海外留学ファースト・チャレンジ奨励金」「新谷皇奨学金」等がある
【給付】【予約採用型】チャレンジ法政奨学金
給付額 |
文系:年額38万円(2年次以降は年額20万円)、理工系:年額43万円(2年次以降は年額25万円) |
給付期間 |
4か年(継続審査あり) |
採用人員 |
採用候補者200名 |
応募条件 |
本学に入学を強く希望する東京都、神奈川県、埼玉県、千葉県以外の国内高等学校出身者で、学習成績および家計状況等の各申請条件を満たす者 |
申込時期 |
11月ころに申込む。入試出願前に採用候補者を決定 |
備考 |
★問合せ先 学生センター厚生課(市ケ谷キャンパス) TEL(03)3264-9486 |
【給付】鈴木勝喜奨学金
給付額 |
年額50万円を上限とする |
給付期間 |
1か年(毎年応募可) |
採用人員 |
30名 |
採用条件 |
学業成績がきわめて優れ、教育上経済的援助が必要な者 |
対象学年の制限 |
2~4年生 |
【給付】福田明安奨学金
給付額 |
年額30万円を上限とする |
給付期間 |
1か年(毎年応募可) |
採用人員 |
若干名 |
採用条件 |
学業成績がきわめて優れ、教育上経済的援助が必要な者 |
対象学年の制限 |
2~4年生 |
【給付】一般社団法人法政大学校友会奨学金
給付額 |
文系:年額25万円、理工系:年額30万円を上限とする |
給付期間 |
1か年(毎年応募可) |
採用人員 |
若干名 |
採用条件 |
学業成績がきわめて優れ、教育上経済的援助が必要な者 |
対象学年の制限 |
2~4年生 |
【給付】学友会奨学金
給付額 |
文系:年額25万円、理工系:年額30万円を上限とする |
給付期間 |
1か年(毎年応募可) |
採用人員 |
若干名 |
採用条件 |
学業成績がきわめて優れ、教育上経済的援助が必要な者 |
対象学年の制限 |
2~4年生 |
【給付】大成建設株式会社奨学金
給付額 |
文系:年額25万円、理工系:年額30万円を上限とする |
給付期間 |
1か年(毎年応募可) |
採用人員 |
若干名 |
応募条件 |
学業成績がきわめて優れ、教育上経済的援助が必要な者 |
対象学年の制限 |
2~4年生 |
【給付】株式会社エイチ・ユー奨学金
給付額 |
文系:年額20万円、理工系:年額25万円を上限とする |
給付期間 |
1か年(毎年応募可) |
採用人員 |
40名程度 |
採用条件 |
学業成績がきわめて優れ、教育上経済的援助が必要な者 |
対象学年の制限 |
2~4年生 |
【給付】新・法政大学100周年記念奨学金
給付額 |
文系:年額20万円、理工系:年額25万円 |
給付期間 |
1か年(毎年応募可) |
採用人員 |
170名程度 |
応募条件 |
学業成績が優れ、教育上経済的援助が必要な者 |
対象学年の制限 |
なし |
【給付】法政大学サポーターズ奨学金
給付額 |
年額20万円を上限とする |
給付期間 |
1か年(毎年応募可) |
採用人員 |
40名 |
採用条件 |
学業成績が優れ、教育上経済的援助が必要な者 |
対象学年の制限 |
2~4年生 |
【給付】法政大学評議員・監事奨学金
給付額 |
年額25万円を上限とする |
給付期間 |
1か年 |
採用人員 |
若干名 |
採用条件 |
関東1都6県以外の出身者で、経済的援助が必要な自宅外通学生 |
対象学年の制限 |
1年生 |
【給付】公益財団法人日本厚生文化振興財団記念奨学金
給付額 |
年額25万円を上限とする |
給付期間 |
1か年 |
採用人員 |
若干名 |
採用条件 |
経済的援助を必要とする者 |
対象学年の制限 |
1年生 |
申込時期 |
6月 |
【給付】法政大学後援会支部出身学生支援奨学金
給付額 |
年額20万円を上限とする |
給付期間 |
1か年 |
採用人員 |
若干名 |
採用条件 |
学業成績に優れ修学の強い意思があるが、経済的に困難であり支援を必要とする者で、申請時に保証人の現住所が東京都・神奈川県・埼玉県・千葉県以外(海外を除く)の者 |
対象学年の制限 |
1年生 |
申込時期 |
10月 |
【給付】「開かれた法政21」成績最優秀者奨学金
給付額 |
年額30万円 |
給付期間 |
1か年 |
採用人員 |
300名 |
採用条件 |
各学部の前年度の成績上位者 |
対象学年の制限 |
2~4年生 |
選考方法 |
指名制 |
【給付】「開かれた法政21」認定海外留学奨学金
給付額 |
30万円(半期留学は15万円) |
給付期間 |
1か年 |
採用人員 |
15名以内 |
採用条件 |
単位認定が受けられる本学の認定海外留学生 |
対象学年の制限 |
2~4年生 |
備考 |
★問合せTEL (03)3264-9662 |
【給付】「開かれた法政21」スポーツ奨励金
給付額 |
年額40万円または20万円 |
給付期間 |
1か年 |
採用人員 |
採用条件を満たす者全員 |
採用条件 |
原則として体育会に所属する者で、スポーツの分野において優秀な成績を収めた者(指定の該当分野あり) |
対象学年の制限 |
なし |
備考 |
★問合せTEL (03)3264-9498 |
【給付】「開かれた法政21」学術・文化奨励金
給付額 |
年額30万円を上限とする |
給付期間 |
1か年 |
採用人員 |
20名(団体)以内 |
採用条件 |
学術・研究・ボランティア活動・文化・芸術・芸能・スポーツなどの分野で秀でた業績を挙げた者または団体 |
対象学年の制限 |
なし |
備考 |
★問合せTEL (03)3264-9516 |
【給付】「開かれた法政21」指定試験合格者奨励金
給付額 |
年額40万円 |
給付期間 |
1か年 |
採用人員 |
採用条件を満たす者 |
採用条件 |
当該年度に、司法試験予備試験・公認会計士試験・国家公務員採用総合職試験・税理士試験(全科目合格)・弁理士試験・司法書士試験に合格した者 |
対象学年の制限 |
なし |
【給付】L・U奨学金〈L・Uキャリア・アップ奨励金〉
給付額 |
年額5万円 |
給付期間 |
1か年(毎年応募可) |
採用人員 |
採用条件を満たす者全員 |
応募条件 |
当該年度に、気象予報士試験・行政書士試験・高度情報処理技術者試験(スキルレベル4)・情報処理安全確保支援士試験・社会保険労務士試験・税理士試験(複数科目合格者に在学中1回のみ給付)・中小企業診断士試験・通訳案内士試験・不動産鑑定士試験に合格した者 |
対象学年の制限 |
なし |
【給付】L・U奨学金〈団体スポーツ奨励金〉
給付額 |
年額100万円、50万円、25万円、20万円 |
給付期間 |
1か年(毎年応募可) |
応募条件 |
体育会対象。団体競技の場合:全日本学生選手権レベル以上の大会でベスト4以上の成績を収めた団体。個人競技における団体戦および団体戦で種目別の場合:全日本学生選手権レベル以上の大会で優勝した団体 |
対象学年の制限 |
なし |
備考 |
★問合せTEL (03)3264-9498 |
【給付】派遣留学奨学金
給付額 |
派遣先により100万円または70万円(半期留学は半額) |
給付期間 |
1か年 |
採用人員 |
採用条件を満たす者全員 |
採用条件 |
グローバル教育センターが実施する派遣留学生選考試験に合格した者 |
対象学年の制限 |
3・4年生 |
備考 |
★問合せTEL (03)3264-9662 |
【給付】法政大学グローバルキャリア支援基金による海外留学支援奨励金
給付額 |
50万円または25万円(半期留学は半額) |
給付期間 |
1か年 |
採用人員 |
若干名 |
応募条件 |
認定海外留学に決定した者のうち、海外一流大学の正規課程に入学許可・条件付入学許可を受けた者 |
対象学年の制限 |
2~4年生 |
備考 |
★問合せTEL (03)3264-9662 |
【給付】法政大学後援会奨学金
給付額 |
当該期の大学納付金相当額を上限とする |
給付期間 |
6か月 |
採用人員 |
若干名 |
採用条件 |
主たる家計支持者の死亡、離別、失職、病気、事故、災害により家計が急変し、その事由が発生した月から12か月を超えない期間内に大学納付金を納入できない者 |
対象学年の制限 |
なし |
【給付】林忠昭奨学金
給付額 |
文系:30万円、理工系:35万円を上限とする |
給付期間 |
6か月 |
採用人員 |
若干名 |
採用条件 |
家計が急変し、その事由が発生した月から12か月を超えない期間内に大学納付金を納入できない者 |
対象学年の制限 |
なし |
【給付】法政大学家計急変学生支援奨学金
給付額 |
25万円を上限とする |
給付期間 |
6か月 |
採用人数 |
若干名 |
採用条件 |
主たる家計支持者の死亡、離別、失職、病気、事故、災害等により家計が急変し、その事由が発生した月から12か月を超えない期間内に大学納付金を納入できない者 |
対象学年の制限 |
なし |
【給付】文学部英文学科SA(スタディ・アブロード)奨学金
給付額 |
夏期:約5万円、秋学期:約20万円(SA先の人数により変動がある) |
給付期間 |
1か年 |
採用人員 |
夏期:25名、秋学期:28名 |
採用条件 |
SA参加決定者で、審査の結果承認された者 |
対象学年の制限 |
夏期:なし、秋学期:2~4年生 |
備考 |
★問合せTEL (03)3264-9324 |
【給付】文学部哲学科「国際哲学特講」履修に伴う海外体験学習実習費補助金
給付額 |
5万円を上限に実習費等の25%まで |
給付期間 |
1か年 |
採用人員 |
20名以内 |
採用条件 |
文学部哲学科生のうち、「国際哲学特講」海外研修参加者 |
対象学年の制限 |
2~4年生 |
備考 |
★問合せTEL (03)3264-9324 |
【給付】経営学部SA(スタディ・アブロード)奨学金
給付額 |
前年度旅費総額の30%程度 |
給付期間 |
1か年 |
採用人員 |
12名(2019年度実績。2020・2021年度新型コロナウイルス感染症拡大の影響により実施なし) |
応募条件 |
SA参加決定者のうち、学業成績が優れている者 |
対象学年の制限 |
2~4年生 |
備考 |
★問合せTEL (03)3264-9331 |
【給付】経営学教育・研究振興基金成績優秀者奨励賞
給付額 |
年額10万円 |
給付期間 |
1か年 |
採用人員 |
3名 |
採用条件 |
東京都、埼玉県、神奈川県、千葉県以外の道府県出身者で、3年次修了時点で120単位以上(教職・資格科目を除く)を修得した累積成績優秀者 |
対象学年の制限 |
4年生 |
選考方法 |
指名制 |
【給付】国際文化学部SA(スタディ・アブロード)奨学金
給付額 |
(A):25万円、(B)(C):上限60万円 |
給付期間 |
1か年 |
採用人員 |
(A):当該年度SA参加者全員、(B):58名、(C):4名(すべて2019年度実績。2020・2021年度新型コロナウイルス感染症拡大の影響により実施なし) |
応募条件 |
(A):SA参加決定者全員、(B):(A)のうち、特に学業成績が優れ、教育上経済的援助が必要な者〔(A)に加算〕、(C):(A)のうち特に教育上経済的援助が必要な者〔(A)に加算〕 |
対象学年の制限 |
当該年度SA参加者 |
備考 |
★問合せTEL (03)3264-9344 |
【給付】人間環境学部海外フィールドスタディ奨励金
給付額 |
9万円を上限とし、研修費等の半額相当額まで |
給付期間 |
1か年(在籍中1回限り) |
採用人員 |
55名程度 |
応募条件 |
海外フィールドスタディへの参加に強い意志を持ち、選考により決定した者 |
対象学年の制限 |
当該年度海外フィールドスタディ参加者 |
備考 |
★問合せTEL (03)3264-9327 |
【給付】キャリアデザイン学部キャリアアップ奨励金
給付額 |
講座等の受講料等の補助(上限15万円)、資格等の受験料等の補助(上限2万円) |
給付期間 |
1か年 |
採用人員 |
40名程度 |
採用条件 |
給付対象となる講座・資格等を修了もしくは資格を取得した者 |
対象学年の制限 |
なし |
備考 |
★問合せTEL (03)3264-9341※金額は変更になる場合がある |
【給付】キャリアデザイン学部「海外キャリア体験学習」実習費補助金
給付額 |
20万円を上限とし、実習費等の半額相当額まで |
給付期間 |
1か年 |
採用人員 |
各コース10名 |
応募条件 |
キャリア体験学習事前指導(国際)およびキャリア体験学習(国際)履修者 |
対象学年の制限 |
2~4年生 |
備考 |
★問合せTEL (03)3264-9341 |
【給付】キャリアデザイン学部体験型実習科目に係る実習費補助金
給付額 |
上限2万円 |
給付期間 |
1か年 |
採用人員 |
100名程度 |
応募条件 |
「キャリア体験学習」「キャリアサポート実習」「地域学習支援II」履修者 |
対象学年の制限 |
2~4年生 |
備考 |
★問合せTEL (03)3264-9341 |
【給付】キャリアデザイン学部SA奨学金
給付額 |
旅費総額の30%程度 |
給付期間 |
1か年 |
採用人員 |
10名程度 |
応募条件 |
SA参加決定者のうち、学業成績が優れている者 |
対象学年の制限 |
2~4年生 |
備考 |
★問合せTEL (03)3264-9341 |
【給付】GIS(グローバル教養学部)OAS奨学金
給付額 |
(A)短期:50万円、長期:100万円、(B)短期:20万円または10万円、長期:40万円または10万円 |
給付期間 |
1か年 |
採用人員 |
(A)採用条件該当者全員、(B)20名程度 |
採用条件 |
(A):OAS参加決定者全員、(B):(A)のうち特に学業成績が優れている者〔(A)に加算〕 |
対象学年の制限 |
当該年度OAS参加者 |
備考 |
★問合せTEL (03)3264-5034 |
【給付】経済学部SA(スタディ・アブロード)奨学金
給付額 |
45万円~30万円程度(前年度旅費総額の30%程度) |
給付期間 |
1か年 |
採用人員 |
42名程度 |
応募条件 |
SA参加決定者のうち、学業成績が優れている者 |
対象学年の制限 |
なし |
備考 |
★問合せTEL (042)783-2502 |
【給付】社会学部SA(スタディ・アブロード)奨学金
給付額 |
旅費総額の30%を上限とする |
給付期間 |
1か年 |
採用人員 |
30名程度 |
応募条件 |
SA参加決定者のうち、学業成績が優れている者 |
対象学年の制限 |
当該年度SA参加者 |
備考 |
★問合せTEL (042)783-2352 |
【給付】現代福祉学部国内研修奨励金
給付額 |
3万円を上限に交通費等相当額 |
給付期間 |
1か年 |
採用人員 |
30名程度 |
採用条件 |
研修計画が学部審査を通過した者(研修終了後レポート提出あり) |
対象学年の制限 |
なし |
備考 |
★問合せTEL (042)783-2806 |
【給付】現代福祉学部海外研修奨励金
給付額 |
20万円を上限に研修費の60%まで |
給付期間 |
1か年 |
採用人員 |
30名 |
応募条件 |
海外福祉研修への参加に強い意志を持ち、学業成績が優れ、参加が決定した者 |
対象学年の制限 |
2年生 ※2022年度、新型コロナウイルス感染症拡大の影響により、3・4年生を対象に含めて実施予定。【採用人員】は各学年10名~20名程度予定 |
備考 |
★問合せTEL (042)783-2806 |
【給付】現代福祉学部和ちゃん奨学金
給付額 |
年額15万円 |
給付期間 |
1か年 |
採用人員 |
若干名 |
採用条件 |
現代福祉学部に在籍し、障がい者福祉に強い関心を有する、学業成績が優秀な者 |
対象学年の制限 |
2・3年生 |
【給付】理工系学部教育・研究振興基金奨励金
給付額 |
5万円 |
給付期間 |
1か年 |
採用人員 |
各学科1名 |
採用条件 |
2年次までの累積成績優秀者 |
対象学年の制限 |
3年生 |
選考方法 |
指名制 |
備考 |
★問合せTEL (042)387-6042 |
【給付】理工学部SA(スタディ・アブロード)奨学金
給付額 |
15万円または10万円 |
給付期間 |
1か年 |
採用人員 |
30名程度 |
採用条件 |
SA参加決定者のうち、学業成績が優れている者 |
対象学年の制限 |
夏期:なし、春期:1~3年生 |
備考 |
★問合せTEL (042)387-6033 |
【給付】生命科学部SA(スタディ・アブロード)奨学金
給付額 |
15万円または10万円 |
給付期間 |
1か年 |
採用人員 |
20名程度 |
採用条件 |
SA参加決定者のうち、学業成績が優れている者 |
対象学年の制限 |
夏期:なし、春期:1~3年生 |
備考 |
★問合せTEL (042)387-6406 |
【給付】スポーツ健康学海外演習奨励金
給付額 |
旅費総額の30%程度 |
給付期間 |
1か年 |
採用人員 |
22名 |
採用条件 |
スポーツ健康学海外演習参加決定者 |
対象学年の制限 |
2・3年生 |
備考 |
★問合せTEL (042)783-3003 |
【給付】牧野奨学金
給付額 |
年額25万円 |
給付期間 |
1か年 |
採用人員 |
若干名 |
採用条件 |
文学部に在籍し、学業に優れ、教育上経済的支援が必要な者 |
対象学年の制限 |
2~4年生 |
問い合わせ先
●問合せ先 学生センター厚生課(市ケ谷キャンパス)、学生センター多摩学生生活課(多摩キャンパス)、学生センター小金井学生生活課(小金井キャンパス)
●所在地 市ケ谷キャンパス=〒102-8160 東京都千代田区富士見2丁目17の1、多摩キャンパス=〒194-0298 東京都町田市相原町4342、小金井キャンパス=〒184-8584 東京都小金井市梶野町3丁目7の2
TEL 市ケ谷キャンパス=(03)3264-9486~9、多摩キャンパス=(042)783-2151、小金井キャンパス=(042)387-6011
このページの掲載内容は、旺文社の責任において、調査した情報を掲載しております。各大学様が旺文社からのアンケートにご回答いただいた内容となっており、旺文社が刊行する『螢雪時代・臨時増刊』に掲載した文言及び掲載基準での掲載となります。
入試関連情報は、必ず大学発行の募集要項等でご確認ください。
掲載内容に関するお問い合わせ・更新情報等については「よくあるご質問とお問い合わせ」をご確認ください。
※「英検」は、公益財団法人日本英語検定協会の登録商標です。