page_top

【お知らせ】大学パスナビは皆様により快適にご利用いただくため、2023年3月31日に全面リニューアルを実施いたします。詳しくはこちらをご覧ください。

【お知らせ】サイトリニューアルに伴う、パスナビ会員の個人情報管理についてのご案内を掲載しました。リニューアル後のパスナビ会員機能ご利用の際は「旺文社まなびID」へのご登録が必要となります。詳しくはこちらをご覧ください。

  • 私立
  • 東京

クリップする

法政大学

大学トップ 合格と入学 合格と入学

新増設、改組、名称変更等の予定がある学部を示します。

改組、名称変更等により次年度の募集予定がない(またはすでに募集がない)学部を示します。

英語外部試験利用入試特集

英語外部試験を利用した入試を導入

法政大学では、グローバル化に対応した「英語外部試験利用入試(一般選抜)」を導入しています。指定された英語外部試験の基準を満たした受験生を対象にしたもので、学部学科の定める1科目(文系学部は国語または数学、理系学部は数学)を受験し、英語の受験は不要となります。2023年2月5日に法学部、文学部英文学科、経済学部国際経済学科、社会学部、経営学部、国際文化学部、人間環境学部、キャリアデザイン学部、現代福祉学部、GIS(グローバル教養学部)、スポーツ健康学部、情報科学部、デザイン工学部、理工学部、生命科学部で実施します。基準は学部により異なり、出願時に以下のいずれかの外部試験の成績を証明する書類を提出する必要があります。志望学部が指定する英語外部試験の基準を満たし、受験科目と出題範囲が同一であれば、英語外部試験利用入試の中で併願することが可能です。T日程入試と併願する場合は、T日程入試の英語を受験する必要があります。なお、同併願においては、入学検定料の割引制度が適用されます。入学検定料は1学部分として35,000円、2学部目以降は15,000円となります。

対象となる外部検定試験と基準スコア

table01

※1実用英語技能検定は「合格」が必要です。CSE2.0スコアを基準としている学部は、「合格」かつCSE2.0スコアの基準をクリアしている必要があります。実用英語技能検定は、英検(従来型)・英検CBT®・英検 S-CBT®・英検 S-Interview®を含みます。
※2自宅受験TOEFL iBT®Home Edition(旧:TOEFL iBT®Special Home Edition)は利用できますが、TOEFL ITP®テスト(団体受験)は利用できません。また、TOEFL iBT®のTest Dateスコアのみを基準とします(My Best™スコアは活用できません)。
※3 IELTS(Academic Module)は、通常の(紙と鉛筆で受験する)IELTSのほか、Computer-delivered IELTS(コンピュータで受験するCD IELTS)を含みます。 IELTS Indicatorは利用できません。
※4 TOEIC®L&RとS&W(4技能)の合計点を基準とします。TOEIC®L&R IPテスト(団体受験)・TOEIC®S&W IPテスト(団体受験)は利用できません。
※5 GTEC(Core・Basic・Advanced)タイプは利用できません。
※6ケンブリッジ英語検定の種類はProficiency・Advanced・First・First for Schools・Preliminary・Preliminary for Schools・Key・Key for Schoolsを対象にします。リンガスキルは利用できません。
※7 理工学部機械工学科航空操縦学専修は実施しません。文学部は英文学科のみ、経済学部は国際経済学科のみ受験可能です。

クリップする

法政大学

気になる大学をクリップする

クリップした大学を比較する

法政大学の注目記事