入試情報は、旺文社の調査時点の最新情報です。
掲載時から大学の発表が変更になる場合がありますので、最新情報については必ず大学HP等の公式情報を確認してください。
新増設、改組、名称変更等の予定がある学部を示します。
改組、名称変更等により次年度の募集予定がない(またはすでに募集がない)学部を示します。
口コミ
学部・講義

ハムキング
応用生命科学部
(1年生)
- 出身校
- 府中高等学校(東京都)
- 入試
- 一般入試(現:一般選抜)
- 偏差値
- 50~54
※2019年4月頃の回答内容です。
- 先輩が、一番面白いと思っている講義を教えてもらえませんか?
- 実習
- どんなところが面白いと思うのですか?
- 動物と直接関われて座学だけでは得られない経験をすることが出来るから。
- 授業はどんな感じで進められますか?
- 講義型、フィールドワーク型など色々あります。 先生によって違います。
- 何人くらいの授業ですか?
- 50人ぐらい
- 先生は厳しいですか?
- 普段は優しい 提出物などには厳しい
- その授業を受けて先輩は何に活かそうと思っていますか?
- 将来の夢のための頑張りたいとおもいます
ハムキングさんは
このテーマの口コミも
投稿しています。
雰囲気

ハムキング
応用生命科学部
(1年生)
- 出身校
- 府中高等学校(東京都)
- 入試
- 一般入試(現:一般選抜)
- 偏差値
- 50~54
※2019年4月頃の回答内容です。
- 学生さんの雰囲気を教えてください。
- 動物系の大学なので動物好きのおとなしい人が多い
- 自分が仲がいい人はおとなしいです。
- なるほど。大学の仲間の方とは、何をして過ごすことが多いですか?
- 講義、昼食、レポート制作
- 大学で出会った方たちは先輩にどう影響していますか?
- 知識が深い人がいるから自分も頑張ろうと思う
- 先輩の高校の頃と比較して、大学生になって何か変化しましたか?
- 変化はありません
ハムキングさんは
このテーマの口コミも
投稿しています。
- 学部・講義