page_top

【お知らせ】大学パスナビは皆様により快適にご利用いただくため、2023年3月31日に全面リニューアルを実施いたします。詳しくはこちらをご覧ください。

【お知らせ】サイトリニューアルに伴う、パスナビ会員の個人情報管理についてのご案内を掲載しました。リニューアル後のパスナビ会員機能ご利用の際は「旺文社まなびID」へのご登録が必要となります。詳しくはこちらをご覧ください。

  • 私立
  • 東京

クリップする

東洋大学

大学トップ 合格と入学 合格と入学

新増設、改組、名称変更等の予定がある学部を示します。

改組、名称変更等により次年度の募集予定がない(またはすでに募集がない)学部を示します。

新時代のグローバル人材育成

東洋大学

多様性を受容し、
豊かに支え合う社会を創造する。

グローバル社会を生き抜く力を

かつてない困難な状況と向き合い、新たな時代を迎えています。地球規模の課題を解決し、豊かな社会を創造するために、東洋大学では「他者のために自己を磨き、奮闘する」という精神のもと、多様な人々とともに新たな価値創造に挑む人を育てています。

多くのチャンスを数多くの支援で

交換留学・認定留学・協定校語学留学奨学金や、グローバル社会で活躍できる人財を育成する目的で創設された奨学金制度「海外留学促進奨学金」などがあります。海外留学促進奨学金は、プログラム別に4つのタイプに分かれ、それぞれの目的に合わせ、世界ランキング上位トップ大学で専門性を修得することを目的としたトップ大学型(300万円)、現地学生と同じ教育プログラムで専門教育を学修することを目的としたグローバルリーダー型(120万円〜150万円)、インターンシップ、ボランティア活動などへ参加を目的とするアクティブ型(25万円〜50万円)チャレンジ型(7万円〜30万円)とあり、いずれも返還不要の給付型奨学金です。

キャンパス内でも充実

英語力を身につけるToyoAchieveEnglish英語講座や、各テストでのスコアアップを目指す英語資格試験対策講座、実践的なビジネススキルと英語力を高めるBest Programなどもある。また、東洋大学に通う留学生と交流するLEP(LanguageExchangeProgram)制度や、英語でのコミュニケーション能力と異文化理解力の向上を目的としたスペースECZ(EnglishCommunityZone)を利用することができたりと、国内にいながらも充実したプログラムを用意しています。

グローバル人財育成のためのToyo Global Leaderプログラム

「ToyoGlobalLeader(TGL)プログラム」とは、グローバルな世界で活躍するために必要な「異文化環境における英語運用表現能力」、「多文化共生社会における価値創造能力」、「異文化環境における課題解決能力」の強化を目的とした東洋大学独自のプログラム。「Gold」「Silver」 「Bronze」のランクごとに認定要件を定め、要件を満たした学生をToyo Global Leaderとして認定している。

世界37ヵ国以上との国際協定を締結

東洋大学では、世界各国の大学、研究所、国際機関等との海外交流協定を結んでおり、アジア、ヨーロッパ、アフリカ、北欧、アメリカなど世界37カ国・地域、217大学、6コンソーシアム、7機関、3都市との国際協定を締結。 またISEP(世界各国の加盟校間で学生の交換留学を推進する大学連合組織)による世界各国約 300大学や、UMAP(アジア太平洋地域における高等教育機関間の学生・教職員の交流組織を目的として設立された国際団体)加盟校への交換留学も可能となっている。

クリップする

東洋大学

気になる大学をクリップする

クリップした大学を比較する

東洋大学の注目記事