入試情報は、旺文社の調査時点の最新情報です。
掲載時から大学の発表が変更になる場合がありますので、最新情報については必ず大学HP等の公式情報を確認してください。
新増設、改組、名称変更等の予定がある学部を示します。
改組、名称変更等により次年度の募集予定がない(またはすでに募集がない)学部を示します。
出題傾向
※旺文社刊行の「全国大学入試問題正解」より転載しています。
※過去問または出題傾向のある科目のみ表示されます。
「出題傾向」欄の科目名をクリックすると、その科目の「出題分野」「単元」「難易度」表示画面が展開します。
国語の場合、「単元」には出題文の著者名または出典名を記しています。
経済学部
学科 | 入試 | 出題傾向を見る |
---|---|---|
英語 国語 世界史 日本史 政治・経済 |
2021年英語
出題傾向
分野 | 単元 | 難易度 |
---|---|---|
読解力 | - | 標準 |
文法・語法 | - | 標準 |
表現力 | - | 標準 |
語彙力 | - | 標準 |
2021年国語
出題傾向
分野 | 単元 | 難易度 |
---|---|---|
現代文 | 山崎正和 | 標準 |
現代文 | 宇野重規 | 基礎 |
現代文 | - | 基礎 |
2021年世界史
出題傾向
分野 | 単元 | 難易度 |
---|---|---|
テーマ史 | 古代オリエント~ヘレニズム | 標準 |
ヨーロッパ・アメリカ | ギリシアとヘレニズム世界 | 標準 |
西アジア・中央アジア・アフリカ | 古代オリエント(~アケメネス朝) | 標準 |
ヨーロッパ・アメリカ | ルネサンス・大航海時代 | 標準 |
ヨーロッパ・アメリカ | 絶対主義国家と植民活動 | 標準 |
ヨーロッパ・アメリカ | アメリカの独立と発展 | 標準 |
テーマ史 | 13植民地~南北戦争のアメリカ | 標準 |
東アジア・北アジア | 辛亥革命以後 | 標準 |
東アジア・北アジア | 中華人民共和国成立以後 | 標準 |
テーマ史 | 20世紀前半の中国 | 標準 |
2021年日本史
出題傾向
分野 | 単元 | 難易度 |
---|---|---|
テーマ史 | 原始~中世の政治 | 標準 |
テーマ史 | 近世の流通経済 | 標準 |
近代・現代 | 現代の文化 | 標準 |
テーマ史 | 明治~昭和時代の出版文化 | 標準 |
2021年政治・経済
出題傾向
分野 | 単元 | 難易度 |
---|---|---|
現代の政治 | 民主政治の基本原理と日本国憲法 | 標準 |
現代社会の諸課題 | - | 標準 |
現代の政治 | 現代の国際政治 | やや難 |
現代の経済 | 国民経済の構造と理論 | 標準 |
経営学部
学科 | 入試 | 出題傾向を見る |
---|---|---|
英語 国語 世界史 日本史 政治・経済 |
2021年英語
出題傾向
分野 | 単元 | 難易度 |
---|---|---|
読解力 | - | 標準 |
文法・語法 | - | 標準 |
表現力 | - | 標準 |
語彙力 | - | 標準 |
2021年国語
出題傾向
分野 | 単元 | 難易度 |
---|---|---|
現代文 | 山崎正和 | 標準 |
現代文 | 宇野重規 | 基礎 |
現代文 | - | 基礎 |
2021年世界史
出題傾向
分野 | 単元 | 難易度 |
---|---|---|
テーマ史 | 古代オリエント~ヘレニズム | 標準 |
ヨーロッパ・アメリカ | ギリシアとヘレニズム世界 | 標準 |
西アジア・中央アジア・アフリカ | 古代オリエント(~アケメネス朝) | 標準 |
ヨーロッパ・アメリカ | ルネサンス・大航海時代 | 標準 |
ヨーロッパ・アメリカ | 絶対主義国家と植民活動 | 標準 |
ヨーロッパ・アメリカ | アメリカの独立と発展 | 標準 |
テーマ史 | 13植民地~南北戦争のアメリカ | 標準 |
東アジア・北アジア | 辛亥革命以後 | 標準 |
東アジア・北アジア | 中華人民共和国成立以後 | 標準 |
テーマ史 | 20世紀前半の中国 | 標準 |
2021年日本史
出題傾向
分野 | 単元 | 難易度 |
---|---|---|
テーマ史 | 原始~中世の政治 | 標準 |
テーマ史 | 近世の流通経済 | 標準 |
近代・現代 | 現代の文化 | 標準 |
テーマ史 | 明治~昭和時代の出版文化 | 標準 |
2021年政治・経済
出題傾向
分野 | 単元 | 難易度 |
---|---|---|
現代の政治 | 民主政治の基本原理と日本国憲法 | 標準 |
現代社会の諸課題 | - | 標準 |
現代の政治 | 現代の国際政治 | やや難 |
現代の経済 | 国民経済の構造と理論 | 標準 |
コミュニケーション学部
学科 | 入試 | 出題傾向を見る |
---|---|---|
英語 国語 世界史 日本史 政治・経済 |
2021年英語
出題傾向
分野 | 単元 | 難易度 |
---|---|---|
読解力 | - | 標準 |
文法・語法 | - | 標準 |
表現力 | - | 標準 |
語彙力 | - | 標準 |
2021年国語
出題傾向
分野 | 単元 | 難易度 |
---|---|---|
現代文 | 山崎正和 | 標準 |
現代文 | 宇野重規 | 基礎 |
現代文 | - | 基礎 |
2021年世界史
出題傾向
分野 | 単元 | 難易度 |
---|---|---|
テーマ史 | 古代オリエント~ヘレニズム | 標準 |
ヨーロッパ・アメリカ | ギリシアとヘレニズム世界 | 標準 |
西アジア・中央アジア・アフリカ | 古代オリエント(~アケメネス朝) | 標準 |
ヨーロッパ・アメリカ | ルネサンス・大航海時代 | 標準 |
ヨーロッパ・アメリカ | 絶対主義国家と植民活動 | 標準 |
ヨーロッパ・アメリカ | アメリカの独立と発展 | 標準 |
テーマ史 | 13植民地~南北戦争のアメリカ | 標準 |
東アジア・北アジア | 辛亥革命以後 | 標準 |
東アジア・北アジア | 中華人民共和国成立以後 | 標準 |
テーマ史 | 20世紀前半の中国 | 標準 |
2021年日本史
出題傾向
分野 | 単元 | 難易度 |
---|---|---|
テーマ史 | 原始~中世の政治 | 標準 |
テーマ史 | 近世の流通経済 | 標準 |
近代・現代 | 現代の文化 | 標準 |
テーマ史 | 明治~昭和時代の出版文化 | 標準 |
2021年政治・経済
出題傾向
分野 | 単元 | 難易度 |
---|---|---|
現代の政治 | 民主政治の基本原理と日本国憲法 | 標準 |
現代社会の諸課題 | - | 標準 |
現代の政治 | 現代の国際政治 | やや難 |
現代の経済 | 国民経済の構造と理論 | 標準 |
現代法学部
学科 | 入試 | 出題傾向を見る |
---|---|---|
英語 国語 世界史 日本史 政治・経済 |
2021年英語
出題傾向
分野 | 単元 | 難易度 |
---|---|---|
読解力 | - | 標準 |
文法・語法 | - | 標準 |
表現力 | - | 標準 |
語彙力 | - | 標準 |
2021年国語
出題傾向
分野 | 単元 | 難易度 |
---|---|---|
現代文 | 山崎正和 | 標準 |
現代文 | 宇野重規 | 基礎 |
現代文 | - | 基礎 |
2021年世界史
出題傾向
分野 | 単元 | 難易度 |
---|---|---|
テーマ史 | 古代オリエント~ヘレニズム | 標準 |
ヨーロッパ・アメリカ | ギリシアとヘレニズム世界 | 標準 |
西アジア・中央アジア・アフリカ | 古代オリエント(~アケメネス朝) | 標準 |
ヨーロッパ・アメリカ | ルネサンス・大航海時代 | 標準 |
ヨーロッパ・アメリカ | 絶対主義国家と植民活動 | 標準 |
ヨーロッパ・アメリカ | アメリカの独立と発展 | 標準 |
テーマ史 | 13植民地~南北戦争のアメリカ | 標準 |
東アジア・北アジア | 辛亥革命以後 | 標準 |
東アジア・北アジア | 中華人民共和国成立以後 | 標準 |
テーマ史 | 20世紀前半の中国 | 標準 |
2021年日本史
出題傾向
分野 | 単元 | 難易度 |
---|---|---|
テーマ史 | 原始~中世の政治 | 標準 |
テーマ史 | 近世の流通経済 | 標準 |
近代・現代 | 現代の文化 | 標準 |
テーマ史 | 明治~昭和時代の出版文化 | 標準 |
2021年政治・経済
出題傾向
分野 | 単元 | 難易度 |
---|---|---|
現代の政治 | 民主政治の基本原理と日本国憲法 | 標準 |
現代社会の諸課題 | - | 標準 |
現代の政治 | 現代の国際政治 | やや難 |
現代の経済 | 国民経済の構造と理論 | 標準 |
キャリアデザインプログラム
学科 | 入試 | 出題傾向を見る |
---|---|---|
英語 国語 世界史 日本史 政治・経済 |
2021年英語
出題傾向
分野 | 単元 | 難易度 |
---|---|---|
読解力 | - | 標準 |
文法・語法 | - | 標準 |
表現力 | - | 標準 |
語彙力 | - | 標準 |
2021年国語
出題傾向
分野 | 単元 | 難易度 |
---|---|---|
現代文 | 山崎正和 | 標準 |
現代文 | 宇野重規 | 基礎 |
現代文 | - | 基礎 |
2021年世界史
出題傾向
分野 | 単元 | 難易度 |
---|---|---|
テーマ史 | 古代オリエント~ヘレニズム | 標準 |
ヨーロッパ・アメリカ | ギリシアとヘレニズム世界 | 標準 |
西アジア・中央アジア・アフリカ | 古代オリエント(~アケメネス朝) | 標準 |
ヨーロッパ・アメリカ | ルネサンス・大航海時代 | 標準 |
ヨーロッパ・アメリカ | 絶対主義国家と植民活動 | 標準 |
ヨーロッパ・アメリカ | アメリカの独立と発展 | 標準 |
テーマ史 | 13植民地~南北戦争のアメリカ | 標準 |
東アジア・北アジア | 辛亥革命以後 | 標準 |
東アジア・北アジア | 中華人民共和国成立以後 | 標準 |
テーマ史 | 20世紀前半の中国 | 標準 |
2021年日本史
出題傾向
分野 | 単元 | 難易度 |
---|---|---|
テーマ史 | 原始~中世の政治 | 標準 |
テーマ史 | 近世の流通経済 | 標準 |
近代・現代 | 現代の文化 | 標準 |
テーマ史 | 明治~昭和時代の出版文化 | 標準 |
2021年政治・経済
出題傾向
分野 | 単元 | 難易度 |
---|---|---|
現代の政治 | 民主政治の基本原理と日本国憲法 | 標準 |
現代社会の諸課題 | - | 標準 |
現代の政治 | 現代の国際政治 | やや難 |
現代の経済 | 国民経済の構造と理論 | 標準 |
このページの掲載内容は、旺文社の責任において、調査した情報を掲載しております。各大学様が旺文社からのアンケートにご回答いただいた内容となっており、旺文社が刊行する『螢雪時代・臨時増刊』に掲載した文言及び掲載基準での掲載となります。
入試関連情報は、必ず大学発行の募集要項等でご確認ください。
掲載内容に関するお問い合わせ・更新情報等については「よくあるご質問とお問い合わせ」をご確認ください。
※「英検」は、公益財団法人日本英語検定協会の登録商標です。