入試情報は、旺文社の調査時点の最新情報です。
掲載時から大学の発表が変更になる場合がありますので、最新情報については必ず大学HP等の公式情報を確認してください。
大学トップ 合格と入学 合格と入学
新増設、改組、名称変更等の予定がある学部を示します。
改組、名称変更等により次年度の募集予定がない(またはすでに募集がない)学部を示します。
東海大学の大学トップ
学部一覧
-
クリップする
-
クリップする
-
クリップする
-
クリップする
-
クリップする
-
クリップする
-
クリップする
-
クリップする
-
クリップする
-
クリップする
-
クリップする
-
クリップする
-
クリップする
-
クリップする
-
クリップする
-
クリップする
-
クリップする
-
クリップする
-
クリップする
-
クリップする
-
クリップする
-
クリップする
-
クリップする
沿革
大学改革・教育改革に力を注ぐ
東海大学は昭和17年学園創設、翌18年静岡県清水市に設立された航空科学専門学校を前身とする。「自ら考える力」「集い力」「挑み力」「成し遂げ力」の4つの力の育成をカリキュラムの中心に据えている。日本の大学初の航空機パイロット養成コース、観光学部の設置など、社会の要請に的確に応えるべく、学部・学科の新設や改組、カリキュラム改訂など、大学改革・教育改革を続けている。
特色
奨学金制度 | 海外 | 単位互換 | 大学院 | 学生寮 | 部・同好会 | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
給付 | 貸与 | 留学 | 研修 | 学内 | 学外 | 修士 | 博士 | 男子 | 女子 | 文化系 | 体育会系 | 同好会 |
○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | × | × | 約300 |
学生数・教員数
教員数
教授623・准教授364・常勤講師303・助教290。うち外国人教員50
学生総数
男19,707・女7,901、計27,608
新入生総数
7,186
LIFE & STUDY
■現代社会で活躍する力を養う 東海大学では、学びを通じて社会の問題解決に取り組む基礎知識と行動力を育成する。「シティズンシップ(現代社会と市民・社会参画の意義)」「地域理解」「国際理解」などといった教養科目と、各学部・学科による専門教育、さらにチャレンジ・ユニークプロジェクトを通した活動などの学生生活における学びを通して実践力を身につける。
チャレンジ・ユニークプロジェクトとは、学生の主体的なプロジェクト活動に対して大学が資金および人的な面でのサポートを行うもので、国際交流・地域活性・ものつくり・社会貢献など、学生が自由な発想で企画したプロジェクトを通じて社会で必要とされる力を培うことを目指す。
大学院・研究室
大学院
大学院の記号:M=修士課程(あるいは博士前期課程) D=博士課程(あるいは博士後期課程) P=専門職学位課程(法科大学院含む)
総合理工学D・生物科学D・情報通信学M・文学MD・政治学MD・経済学MD・法学MD・人間環境学M・芸術学M・体育学MD・理学M・工学M・医学MD・健康学M(設置計画中)・海洋学M・農学M・生物学M
付置研究施設
創造科学技術研究機構、文明、海洋、総合医学、先進生命科学、教育開発研究センター、総合社会科学、平和戦略国際、マイクロ・ナノ研究開発センター、スポーツ医科学、総合農学、沖縄地域研究センター、総合科学技術、情報技術センター、宇宙情報センター、ヨーロッパ学術センター、パシフィックセンター
キャンパス所在地
東京キャンパス高輪校舎
(国際学部・経営学部・観光学部・情報通信学部〈以上3・4年次〉)
〒108-8619
東京都港区高輪2丁目3の23
TEL (03)3441-1171
JR高輪ゲートウェイ駅下車、徒歩12分
東京キャンパス渋谷校舎
(政治経済学部3・4年次)
〒151-8677
東京都渋谷区富ヶ谷2丁目28の4
TEL (03)3467-2211
小田急線代々木八幡駅または代々木上原駅、京王井の頭線駒場東大前駅または地下鉄代々木公園駅下車、徒歩10分
湘南キャンパス湘南校舎
(国際学部・経営学部・観光学部・情報通信学部・政治経済学部〈以上1・2年次〉・法学部・文学部・文化社会学部・教養学部・児童教育学部・体育学部・健康学部・理学部・情報理工学部・建築都市学部・工学部<医工学科は1・2年次>)
〒259-1292
神奈川県平塚市北金目4丁目1の1
TEL (0463)50-2440
(受験生専用電話)
小田急線東海大学前駅下車、徒歩15分
湘南キャンパス伊勢原校舎
(医学部・工学部医工学科<3・4年次>)
〒259-1193
神奈川県伊勢原市下糟屋143
TEL (0463)93-1121
小田急線伊勢原駅からバスで東海大学病院下車、徒歩すぐ
静岡キャンパス清水校舎
(海洋学部・人文学部)
〒424-8610
静岡市清水区折戸3丁目20の1
TEL (054)334-0411
JR東海道線清水駅からバスで東海大学・海技短大前下車、徒歩2分
熊本キャンパス熊本校舎
(文理融合学部・農学部) ※農学部の教育・研究については「阿蘇くまもと臨空校舎(2023年開設予定)」「熊本校舎」「阿蘇実習フィールド」にて充実を図る。
〒862-8652
熊本市東区渡鹿9丁目1の1
TEL (096)382-1141
JR豊肥本線東海学園前駅下車
札幌キャンパス札幌校舎
(国際文化学部・生物学部)
〒005-8601
北海道札幌市南区南沢5条1丁目1の1
TEL (011)571-5111
地下鉄南北線真駒内駅からバスで東海大学前下車、徒歩すぐ
■問合せ先
入試広報担当(湘南キャンパス湘南校舎)
東海大学についてのよくある質問
-
東海大学の偏差値が知りたい
-
東海大学の過去問を利用したい
-
東海大学の入試科目・入試日程が知りたい
-
東海大学の評判・先輩の声が知りたい
このページの掲載内容は、旺文社の責任において、調査した情報を掲載しております。各大学様が旺文社からのアンケートにご回答いただいた内容となっており、旺文社が刊行する『螢雪時代・臨時増刊』に掲載した文言及び掲載基準での掲載となります。
入試関連情報は、必ず大学発行の募集要項等でご確認ください。
掲載内容に関するお問い合わせ・更新情報等については「よくあるご質問とお問い合わせ」をご確認ください。
※「英検」は、公益財団法人日本英語検定協会の登録商標です。