【重要】入試変更速報
内容 | 大学掲載日 | |
---|---|---|
経済学部 共通テスト・独自併用 5 科目型多面評価入試(M方式)オンラインによるグループ面接の事前チェックに関する詳細
|
大学掲載日:
2021/01/29
|
大学HP |
2021年度 成蹊大学 特設追加試験について
|
大学掲載日:
2021/01/29
|
大学HP |
新型コロナウイルス感染症拡大に伴う 2021年度 一般選抜 実施方法等について(1月22日更新)
|
大学掲載日:
2021/01/22
|
大学HP |
2021年度大学入学者選抜における実施方法等について
|
大学掲載日:
2020/12/23
|
大学HP |
新型コロナウイルス感染症拡大に伴う 2021年度 一般選抜 実施方法等について
|
大学掲載日:
2020/12/22
|
大学HP |
新型コロナウイルス感染症拡大に伴う 2021年度 一般選抜 実施方法等について
|
大学掲載日:
2020/12/22
|
大学HP |
新型コロナウイルス感染症拡大に伴う 2021年度 指定校推薦入学 実施方法等について
|
大学掲載日:
2020/11/20
|
大学HP |
2021年度 経済学部 共通テスト・独自併用 5科目型多面評価入試(M方式)の実施方法等の変更について
|
大学掲載日:
2020/10/14
|
大学HP |
2021年度 成蹊大学 AOマルデス入試 オンライン審査の注意点について
|
大学掲載日:
2020/09/23
|
大学HP |
新型コロナウイルス感染症拡大に伴う 2021年度 指定校推薦入学 実施方法等について
|
大学掲載日:
2020/09/11
|
大学HP |
理工学部 3教科型学部個別入試(A方式)における「化学(化学基礎、化学)」の出題範囲について
|
大学掲載日:
2020/08/05
|
大学HP |
成蹊大学 2021 年度一般選抜における変更について
|
大学掲載日:
2020/07/31
|
大学HP |
新型コロナウイルス感染症拡大に伴う 2021年度 指定校推薦入学 実施方法等について
|
大学掲載日:
2020/07/28
|
大学HP |
新型コロナウイルス感染症拡大に伴う 2021年度 AOマルデス入試 実施方法等について
|
大学掲載日:
2020/07/28
|
大学HP |
入試情報は、旺文社の調査時点の最新情報です。
掲載時から大学の発表が変更になる場合がありますので、最新情報については必ず大学HP等の公式情報を確認してください。
新増設、改組、名称変更等の予定がある学部を示します。
改組、名称変更等により次年度の募集予定がない(またはすでに募集がない)学部を示します。
学部・学科
法学部
歴史
設置 1949
改組 1968
学科・定員
計440 法律280 , 政治160
学部内容
法律学科では、人間教育につながるゼミを中心とした少人数教育システムを重視している。卒業後の多彩な進路を考え、選択の幅が広いカリキュラムを用意している。
さらに、外国人特別教員や多彩な学問的バックボーンを持つ教員の指導により、多様化する社会にふさわしい専門教育が行われている。
すべての法分野の基礎となる民法を中心とした高度な学習を通じて、法律のエキスパートを育成するLE(Legal Expert)コースを設置している。
政治学科では、知識だけでなく、自分の意見を発表するプレゼンテーション、他者と論議するディスカッション、レポートを書くライティングなどの能力を重視している。そのため、全学年に少人数によるゼミを配置し、総合的なコミュニケーション能力を高める教育を行っている。さらに、国内外の問題に関する多彩なカリキュラムなど、刻々と変化する社会に柔軟に対応できる人材を育成する教育を行う。
また、国際コミュニケーション力を養うことに特化したPSE(Political Science Expert)コースで、政策立案能力、組織運営能力を育成する。
△新入生の男女比率(2020年) 男61%・女39%
このページの掲載内容は、旺文社の責任において、調査した情報を掲載しております。各大学様が旺文社からのアンケートにご回答いただいた内容となっており、旺文社が刊行する『螢雪時代・臨時増刊』に掲載した文言及び掲載基準での掲載となります。
入試関連情報は、必ず大学発行の募集要項等でご確認ください。
掲載内容に関するお問い合わせ・更新情報等については「よくあるご質問とお問い合わせ」をご確認ください。
※「英検」は、公益財団法人日本英語検定協会の登録商標です。