入試情報は、旺文社の調査時点の最新情報です。
掲載時から大学の発表が変更になる場合がありますので、最新情報については必ず大学HP等の公式情報を確認してください。
新増設、改組、名称変更等の予定がある学部を示します。
改組、名称変更等により次年度の募集予定がない(またはすでに募集がない)学部を示します。
昭和女子大学の学部・学科
グローバルビジネス学部
歴史
設置 2013
学科・定員
計190 ビジネスデザイン110 , 会計ファイナンス80
学部内容
ビジネスデザイン学科では、1年次から段階的に専門科目を学修する。2年次前期には、昭和ボストンで経済・経営の専門科目を英語で学ぶ。3年次以降は、卒業後の進路を念頭に3領域の科目群を履修しつつ、ゼミナールなどでプロジェクト活動に取り組む。
会計ファイナンス学科では、ビジネスに不可欠な基礎知識を、日商簿記、ファイナンシャル・プランニング技能士など、資格取得を通じて学ぶ。プロジェクト活動を通してビジネスを体験的に学び、社会で求められる力を養う。
このページの掲載内容は、旺文社の責任において、調査した情報を掲載しております。各大学様が旺文社からのアンケートにご回答いただいた内容となっており、旺文社が刊行する『螢雪時代・臨時増刊』に掲載した文言及び掲載基準での掲載となります。
入試関連情報は、必ず大学発行の募集要項等でご確認ください。
掲載内容に関するお問い合わせ・更新情報等については「よくあるご質問とお問い合わせ」をご確認ください。
※「英検」は、公益財団法人日本英語検定協会の登録商標です。