入試情報は、旺文社の調査時点の最新情報です。
掲載時から大学の発表が変更になる場合がありますので、最新情報については必ず大学HP等の公式情報を確認してください。
大学トップ
合格と入学
合格と入学
新増設、改組、名称変更等の予定がある学部を示します。
改組、名称変更等により次年度の募集予定がない(またはすでに募集がない)学部を示します。
駒澤大学の入試結果(倍率)
表の見方
更新時期
※2022年度(2021年4月~2022年3月)の入試結果に基づくデータです。
仏教学部の入試結果(倍率)
学部|学科 |
入試名 |
倍率 |
募集人数 |
志願者数 |
受験者数 |
合格者 |
備考 |
2022 |
2021 |
総数 |
女子% |
現役% |
仏教学部 |
全選抜合計 |
1.6 |
1.7 |
|
885 |
855 |
539 |
29 |
|
|
仏教学部 |
一般選抜合計 |
1.7 |
1.9 |
95 |
800 |
771 |
458 |
33 |
|
|
仏教学部 |
学校推薦型選抜合計 |
1.0 |
1.0 |
|
30 |
29 |
29 |
10 |
|
|
仏教学部 |
総合型選抜合計 |
1.1 |
1.0 |
65 |
55 |
55 |
52 |
13 |
|
|
仏教学部 |
全学部統一 |
1.5 |
3.2 |
25 |
148 |
143 |
96 |
27 |
|
|
仏教学部 |
2月T方式 |
1.5 |
1.4 |
26 |
201 |
191 |
126 |
34 |
|
|
仏教学部 |
2月S方式 |
2.0 |
2.7 |
10 |
74 |
71 |
36 |
11 |
|
|
仏教学部 |
3月T方式 |
2.9 |
1.7 |
6 |
62 |
52 |
18 |
17 |
|
|
仏教学部 |
共テ合計 |
1.7 |
1.9 |
28 |
315 |
314 |
182 |
40 |
|
|
仏教学部 |
共テ前期 |
1.7 |
1.9 |
20 |
305 |
305 |
176 |
41 |
|
|
仏教学部 |
共テ中期 |
1.5 |
1.3 |
8 |
10 |
9 |
6 |
17 |
|
|
仏教学部 |
総合型自己推薦(総合評価型) |
1.0 |
1.0 |
10 |
10 |
10 |
10 |
40 |
|
|
仏教学部 |
総合型自己推薦(特性評価型) |
1.1 |
1.0 |
55 |
45 |
45 |
42 |
7 |
|
|
文学部の入試結果(倍率)
学部|学科 |
入試名 |
倍率 |
募集人数 |
志願者数 |
受験者数 |
合格者 |
備考 |
2022 |
2021 |
総数 |
女子% |
現役% |
文学部 |
全選抜合計 |
2.7 |
3.1 |
|
9901 |
9633 |
3614 |
50 |
|
|
文学部 |
一般選抜合計 |
2.7 |
3.3 |
602 |
9581 |
9320 |
3392 |
49 |
|
|
文学部 |
学校推薦型選抜合計 |
1.0 |
1.0 |
|
156 |
154 |
154 |
67 |
|
|
文学部 |
総合型選抜合計 |
2.3 |
2.3 |
78 |
164 |
159 |
68 |
65 |
|
|
文学部 |
共テ合計 |
3.0 |
3.3 |
65 |
3061 |
3057 |
1023 |
50 |
|
|
文学部|国文学科 |
学校推薦型選抜合計 |
1.0 |
1.0 |
|
28 |
28 |
28 |
79 |
|
|
文学部|国文学科 |
全学部統一 |
4.5 |
3.9 |
12 |
327 |
312 |
70 |
60 |
|
|
文学部|国文学科 |
2月T方式 |
2.3 |
2.5 |
56 |
416 |
406 |
173 |
71 |
|
|
文学部|国文学科 |
2月S方式 |
3.9 |
5.7 |
20 |
278 |
265 |
68 |
54 |
|
|
文学部|国文学科 |
3月T方式 |
5.5 |
2.8 |
5 |
40 |
33 |
6 |
67 |
|
|
文学部|国文学科 |
共テ前期 |
3.0 |
3.4 |
10 |
452 |
451 |
149 |
52 |
|
|
文学部|国文学科 |
総合型自己推薦(総合評価型) |
2.7 |
1.9 |
8 |
25 |
24 |
9 |
100 |
|
|
文学部|英米文学科 |
学校推薦型選抜合計 |
1.0 |
1.0 |
|
31 |
29 |
29 |
69 |
|
|
文学部|英米文学科 |
全学部統一 |
3.2 |
3.0 |
15 |
281 |
273 |
85 |
53 |
|
|
文学部|英米文学科 |
2月T方式 |
1.5 |
2.3 |
54 |
337 |
327 |
216 |
51 |
|
|
文学部|英米文学科 |
2月S方式 |
2.0 |
2.1 |
18 |
151 |
148 |
73 |
66 |
|
|
文学部|英米文学科 |
3月T方式 |
2.6 |
8.8 |
5 |
34 |
26 |
10 |
30 |
|
|
文学部|英米文学科 |
共テ前期 |
2.5 |
3.1 |
10 |
275 |
275 |
111 |
62 |
|
|
文学部|英米文学科 |
総合型自己推薦(総合評価型) |
1.5 |
2.0 |
9 |
6 |
6 |
4 |
100 |
|
|
文学部|地理学科〈地域文化研究専攻〉 |
学校推薦型選抜合計 |
1.0 |
1.0 |
|
5 |
5 |
5 |
60 |
|
|
文学部|地理学科〈地域文化研究専攻〉 |
全学部統一 |
2.1 |
2.5 |
10 |
174 |
170 |
81 |
37 |
|
|
文学部|地理学科〈地域文化研究専攻〉 |
2月T方式 |
1.5 |
2.6 |
33 |
169 |
162 |
110 |
30 |
|
|
文学部|地理学科〈地域文化研究専攻〉 |
3月T方式 |
2.4 |
2.1 |
若干 |
18 |
12 |
5 |
40 |
|
|
文学部|地理学科〈地域文化研究専攻〉 |
共テ前期 |
1.8 |
2.7 |
5 |
185 |
185 |
102 |
36 |
|
|
文学部|地理学科〈地域文化研究専攻〉 |
総合型自己推薦(総合評価型) |
1.5 |
1.9 |
8 |
13 |
12 |
8 |
0 |
|
|
文学部|地理学科〈地域環境研究専攻〉 |
学校推薦型選抜合計 |
1.0 |
1.0 |
|
5 |
5 |
5 |
20 |
|
|
文学部|地理学科〈地域環境研究専攻〉 |
全学部統一 |
2.1 |
2.0 |
10 |
194 |
193 |
91 |
30 |
|
|
文学部|地理学科〈地域環境研究専攻〉 |
2月T方式 |
1.9 |
2.7 |
31 |
253 |
243 |
131 |
31 |
|
|
文学部|地理学科〈地域環境研究専攻〉 |
3月T方式 |
3.6 |
2.8 |
若干 |
20 |
18 |
5 |
20 |
|
|
文学部|地理学科〈地域環境研究専攻〉 |
共テ前期 |
1.9 |
2.6 |
5 |
226 |
225 |
117 |
31 |
|
|
文学部|地理学科〈地域環境研究専攻〉 |
総合型自己推薦(総合評価型) |
1.4 |
1.6 |
8 |
7 |
7 |
5 |
60 |
|
|
文学部|歴史学科〈日本史学専攻〉 |
学校推薦型選抜合計 |
1.0 |
1.0 |
|
16 |
16 |
16 |
50 |
|
|
文学部|歴史学科〈日本史学専攻〉 |
全学部統一 |
3.6 |
3.9 |
15 |
281 |
272 |
76 |
37 |
|
|
文学部|歴史学科〈日本史学専攻〉 |
2月T方式 |
2.1 |
3.1 |
35 |
377 |
359 |
174 |
36 |
|
|
文学部|歴史学科〈日本史学専攻〉 |
2月S方式 |
4.8 |
4.4 |
5 |
200 |
197 |
41 |
22 |
|
|
文学部|歴史学科〈日本史学専攻〉 |
3月T方式 |
6.8 |
9.0 |
若干 |
30 |
27 |
4 |
0 |
|
|
文学部|歴史学科〈日本史学専攻〉 |
共テ前期 |
3.3 |
3.8 |
8 |
387 |
387 |
118 |
37 |
|
|
文学部|歴史学科〈日本史学専攻〉 |
総合型自己推薦(総合評価型) |
2.8 |
2.7 |
10 |
33 |
33 |
12 |
42 |
|
|
文学部|歴史学科〈日本史学専攻〉 |
総合型自己推薦(特性評価型) |
4.0 |
3.0 |
2 |
8 |
8 |
2 |
0 |
|
|
文学部|歴史学科〈外国史学専攻〉 |
学校推薦型選抜合計 |
1.0 |
1.0 |
|
12 |
12 |
12 |
58 |
|
|
文学部|歴史学科〈外国史学専攻〉 |
全学部統一 |
4.2 |
3.1 |
12 |
216 |
207 |
49 |
45 |
|
|
文学部|歴史学科〈外国史学専攻〉 |
2月T方式 |
1.6 |
2.8 |
25 |
233 |
224 |
141 |
39 |
|
|
文学部|歴史学科〈外国史学専攻〉 |
2月S方式 |
4.0 |
5.0 |
4 |
103 |
99 |
25 |
28 |
|
|
文学部|歴史学科〈外国史学専攻〉 |
3月T方式 |
14.0 |
26.0 |
若干 |
16 |
14 |
1 |
0 |
|
|
文学部|歴史学科〈外国史学専攻〉 |
共テ前期 |
2.9 |
3.0 |
7 |
279 |
279 |
95 |
45 |
|
|
文学部|歴史学科〈外国史学専攻〉 |
総合型自己推薦(総合評価型) |
2.2 |
2.4 |
7 |
14 |
13 |
6 |
67 |
|
|
文学部|歴史学科〈外国史学専攻〉 |
総合型自己推薦(特性評価型) |
2.0 |
5.0 |
2 |
3 |
2 |
1 |
100 |
|
|
文学部|歴史学科〈考古学専攻〉 |
学校推薦型選抜合計 |
1.0 |
1.0 |
|
2 |
2 |
2 |
50 |
|
|
文学部|歴史学科〈考古学専攻〉 |
全学部統一 |
2.3 |
4.6 |
5 |
95 |
91 |
39 |
49 |
|
|
文学部|歴史学科〈考古学専攻〉 |
2月T方式 |
1.6 |
1.7 |
14 |
103 |
99 |
61 |
49 |
|
|
文学部|歴史学科〈考古学専攻〉 |
2月S方式 |
3.1 |
5.7 |
3 |
28 |
25 |
8 |
25 |
|
|
文学部|歴史学科〈考古学専攻〉 |
3月T方式 |
4.5 |
4.0 |
若干 |
10 |
9 |
2 |
0 |
|
|
文学部|歴史学科〈考古学専攻〉 |
共テ前期 |
2.4 |
3.1 |
5 |
155 |
155 |
64 |
52 |
|
|
文学部|歴史学科〈考古学専攻〉 |
総合型自己推薦(総合評価型) |
1.5 |
1.7 |
3 |
3 |
3 |
2 |
50 |
|
|
文学部|歴史学科〈考古学専攻〉 |
総合型自己推薦(特性評価型) |
|
|
1 |
1 |
1 |
0 |
|
|
|
文学部|社会学科〈社会学専攻〉 |
学校推薦型選抜合計 |
1.0 |
1.0 |
|
16 |
16 |
16 |
63 |
|
|
文学部|社会学科〈社会学専攻〉 |
全学部統一 |
4.1 |
3.8 |
13 |
346 |
339 |
83 |
59 |
|
|
文学部|社会学科〈社会学専攻〉 |
2月T方式 |
3.1 |
3.4 |
20 |
322 |
307 |
98 |
58 |
|
|
文学部|社会学科〈社会学専攻〉 |
3月T方式 |
4.0 |
29.0 |
若干 |
15 |
12 |
3 |
33 |
|
|
文学部|社会学科〈社会学専攻〉 |
共テ前期 |
3.2 |
3.5 |
5 |
347 |
346 |
108 |
56 |
|
|
文学部|社会学科〈社会学専攻〉 |
総合型自己推薦(総合評価型) |
2.3 |
4.2 |
5 |
9 |
9 |
4 |
100 |
|
|
文学部|社会学科〈社会学専攻〉 |
総合型自己推薦(特性評価型) |
2.0 |
7.0 |
2 |
4 |
4 |
2 |
50 |
|
|
文学部|社会学科〈社会福祉学専攻〉 |
学校推薦型選抜合計 |
1.0 |
1.0 |
|
24 |
24 |
24 |
79 |
|
|
文学部|社会学科〈社会福祉学専攻〉 |
全学部統一 |
5.2 |
4.9 |
10 |
182 |
181 |
35 |
80 |
|
|
文学部|社会学科〈社会福祉学専攻〉 |
2月T方式 |
1.9 |
2.1 |
51 |
304 |
287 |
148 |
64 |
|
|
文学部|社会学科〈社会福祉学専攻〉 |
3月T方式 |
|
7.0 |
若干 |
4 |
2 |
0 |
|
|
|
文学部|社会学科〈社会福祉学専攻〉 |
共テ前期 |
3.9 |
2.2 |
5 |
310 |
310 |
80 |
64 |
|
|
文学部|社会学科〈社会福祉学専攻〉 |
総合型自己推薦(総合評価型) |
3.5 |
2.5 |
3 |
15 |
14 |
4 |
100 |
|
|
文学部|心理学科 |
学校推薦型選抜合計 |
1.0 |
1.0 |
|
17 |
17 |
17 |
71 |
|
|
文学部|心理学科 |
全学部統一 |
8.6 |
9.3 |
10 |
338 |
328 |
38 |
71 |
|
|
文学部|心理学科 |
2月T方式 |
2.8 |
3.7 |
46 |
567 |
550 |
198 |
61 |
|
|
文学部|心理学科 |
3月T方式 |
2.2 |
6.8 |
若干 |
58 |
46 |
21 |
14 |
|
|
文学部|心理学科 |
共テ前期 |
5.6 |
6.2 |
5 |
445 |
444 |
79 |
70 |
|
|
文学部|心理学科 |
総合型自己推薦(総合評価型) |
2.6 |
2.3 |
10 |
23 |
23 |
9 |
89 |
|
|
経済学部の入試結果(倍率)
学部|学科 |
入試名 |
倍率 |
募集人数 |
志願者数 |
受験者数 |
合格者 |
備考 |
2022 |
2021 |
総数 |
女子% |
現役% |
経済学部 |
全選抜合計 |
2.6 |
3.3 |
|
6871 |
6646 |
2582 |
27 |
|
|
経済学部 |
一般選抜合計 |
2.8 |
3.7 |
445 |
6495 |
6271 |
2242 |
26 |
|
|
経済学部 |
学校推薦型選抜合計 |
1.0 |
1.0 |
|
300 |
300 |
300 |
32 |
|
|
経済学部 |
総合型選抜合計 |
1.9 |
1.6 |
42 |
76 |
75 |
40 |
23 |
|
|
経済学部 |
共テ合計 |
2.7 |
4.4 |
59 |
1923 |
1912 |
705 |
29 |
|
|
経済学部|経済学科 |
学校推薦型選抜合計 |
1.0 |
1.0 |
|
133 |
133 |
133 |
32 |
|
|
経済学部|経済学科 |
全学部統一 |
3.8 |
5.6 |
40 |
805 |
777 |
202 |
20 |
|
|
経済学部|経済学科 |
2月T方式 |
2.6 |
2.9 |
135 |
1190 |
1144 |
438 |
21 |
|
|
経済学部|経済学科 |
3月T方式 |
3.6 |
2.3 |
10 |
229 |
193 |
54 |
19 |
|
|
経済学部|経済学科 |
共テ前期 |
2.9 |
4.8 |
20 |
914 |
909 |
315 |
24 |
|
|
経済学部|経済学科 |
共テ中期 |
2.5 |
1.9 |
8 |
89 |
88 |
35 |
37 |
|
|
経済学部|経済学科 |
総合型自己推薦(総合評価型) |
1.3 |
2.9 |
10 |
12 |
12 |
9 |
33 |
|
|
経済学部|経済学科 |
総合型自己推薦(特性評価型) |
1.0 |
1.2 |
7 |
5 |
5 |
5 |
0 |
|
|
経済学部|商学科 |
学校推薦型選抜合計 |
1.0 |
1.0 |
|
90 |
90 |
90 |
28 |
|
|
経済学部|商学科 |
全学部統一 |
3.9 |
3.6 |
30 |
488 |
470 |
122 |
34 |
|
|
経済学部|商学科 |
2月T方式 |
2.4 |
2.8 |
88 |
1199 |
1155 |
473 |
27 |
|
|
経済学部|商学科 |
3月T方式 |
3.0 |
3.0 |
7 |
106 |
85 |
28 |
25 |
|
|
経済学部|商学科 |
共テ前期 |
2.5 |
4.4 |
15 |
496 |
493 |
194 |
36 |
|
|
経済学部|商学科 |
共テ中期 |
2.1 |
1.8 |
8 |
91 |
91 |
44 |
34 |
|
|
経済学部|商学科 |
総合型自己推薦(総合評価型) |
3.0 |
1.1 |
6 |
22 |
21 |
7 |
29 |
|
|
経済学部|商学科 |
総合型自己推薦(特性評価型) |
1.5 |
1.5 |
13 |
19 |
19 |
13 |
8 |
|
|
経済学部|現代応用経済学科 |
学校推薦型選抜合計 |
1.0 |
1.0 |
|
77 |
77 |
77 |
36 |
|
|
経済学部|現代応用経済学科 |
全学部統一 |
3.1 |
4.8 |
20 |
273 |
265 |
85 |
27 |
|
|
経済学部|現代応用経済学科 |
2月T方式 |
2.0 |
3.5 |
50 |
260 |
252 |
124 |
26 |
|
|
経済学部|現代応用経済学科 |
3月T方式 |
1.6 |
7.3 |
6 |
22 |
18 |
11 |
18 |
|
|
経済学部|現代応用経済学科 |
共テ前期 |
3.0 |
6.6 |
5 |
300 |
298 |
101 |
28 |
|
|
経済学部|現代応用経済学科 |
共テ中期 |
2.1 |
2.2 |
3 |
33 |
33 |
16 |
31 |
|
|
経済学部|現代応用経済学科 |
総合型自己推薦(総合評価型) |
3.0 |
1.2 |
6 |
18 |
18 |
6 |
50 |
|
|
法学部の入試結果(倍率)
学部|学科 |
入試名 |
倍率 |
募集人数 |
志願者数 |
受験者数 |
合格者 |
備考 |
2022 |
2021 |
総数 |
女子% |
現役% |
法学部 |
全選抜合計 |
2.3 |
2.3 |
|
5738 |
5585 |
2421 |
34 |
|
|
法学部 |
一般選抜合計 |
2.5 |
2.5 |
367 |
5425 |
5275 |
2131 |
34 |
|
|
法学部 |
学校推薦型選抜合計 |
1.0 |
1.0 |
|
247 |
246 |
246 |
32 |
|
|
法学部 |
総合型選抜合計 |
1.5 |
1.7 |
45 |
66 |
64 |
44 |
41 |
|
|
法学部 |
共テ合計 |
2.4 |
2.6 |
80 |
2258 |
2253 |
923 |
38 |
|
|
法学部|法律学科〈フレックスA〉 |
学校推薦型選抜合計 |
1.0 |
1.0 |
|
123 |
123 |
123 |
37 |
|
|
法学部|法律学科〈フレックスA〉 |
全学部統一 |
5.4 |
3.9 |
30 |
606 |
582 |
107 |
31 |
|
|
法学部|法律学科〈フレックスA〉 |
2月T方式 |
2.4 |
2.5 |
82 |
1180 |
1143 |
478 |
31 |
|
|
法学部|法律学科〈フレックスA〉 |
3月T方式 |
2.3 |
3.9 |
15 |
196 |
171 |
75 |
31 |
|
|
法学部|法律学科〈フレックスA〉 |
共テ前期 |
2.8 |
3.2 |
30 |
1128 |
1124 |
405 |
37 |
|
|
法学部|法律学科〈フレックスA〉 |
共テ中期 |
2.0 |
1.3 |
10 |
92 |
92 |
46 |
39 |
|
|
法学部|法律学科〈フレックスA〉 |
総合型自己推薦(総合評価型) |
1.5 |
1.7 |
25 |
38 |
37 |
25 |
36 |
|
|
法学部|法律学科〈フレックスB〉 |
学校推薦型選抜合計 |
1.0 |
1.0 |
|
56 |
55 |
55 |
29 |
|
|
法学部|法律学科〈フレックスB〉 |
全学部統一 |
2.2 |
2.2 |
15 |
102 |
97 |
44 |
30 |
|
|
法学部|法律学科〈フレックスB〉 |
2月T方式 |
1.7 |
1.6 |
15 |
83 |
75 |
44 |
30 |
|
|
法学部|法律学科〈フレックスB〉 |
3月T方式 |
0.7 |
0.6 |
38 |
52 |
43 |
64 |
23 |
|
|
法学部|法律学科〈フレックスB〉 |
共テ後期 |
1.3 |
1.3 |
15 |
64 |
64 |
48 |
40 |
|
|
法学部|法律学科〈フレックスB〉 |
総合型自己推薦(総合評価型) |
1.1 |
1.6 |
10 |
11 |
11 |
10 |
50 |
|
|
法学部|法律学科〈フレックスB〉 |
勤労学生・有職者特別 |
1.0 |
2.0 |
若干 |
2 |
2 |
2 |
0 |
|
|
法学部|政治学科 |
学校推薦型選抜合計 |
1.0 |
1.0 |
|
68 |
68 |
68 |
25 |
|
|
法学部|政治学科 |
全学部統一 |
4.8 |
3.0 |
15 |
340 |
332 |
69 |
28 |
|
|
法学部|政治学科 |
2月T方式 |
1.7 |
1.8 |
67 |
490 |
479 |
275 |
35 |
|
|
法学部|政治学科 |
3月T方式 |
1.9 |
1.7 |
10 |
118 |
100 |
52 |
23 |
|
|
法学部|政治学科 |
共テ前期 |
2.4 |
2.3 |
20 |
910 |
909 |
384 |
38 |
|
|
法学部|政治学科 |
共テ中期 |
1.6 |
1.3 |
5 |
64 |
64 |
40 |
58 |
|
|
法学部|政治学科 |
総合型自己推薦(総合評価型) |
2.0 |
1.7 |
10 |
15 |
14 |
7 |
57 |
|
|
経営学部の入試結果(倍率)
学部|学科 |
入試名 |
倍率 |
募集人数 |
志願者数 |
受験者数 |
合格者 |
備考 |
2022 |
2021 |
総数 |
女子% |
現役% |
経営学部 |
全選抜合計 |
3.0 |
3.2 |
|
4750 |
4596 |
1511 |
35 |
|
|
経営学部 |
一般選抜合計 |
3.3 |
3.6 |
310 |
4493 |
4344 |
1306 |
33 |
|
|
経営学部 |
学校推薦型選抜合計 |
1.0 |
1.0 |
|
170 |
169 |
169 |
42 |
|
|
経営学部 |
総合型選抜合計 |
2.3 |
1.9 |
36 |
87 |
83 |
36 |
53 |
|
|
経営学部 |
共テ合計 |
3.8 |
4.1 |
42 |
1581 |
1573 |
414 |
34 |
|
|
経営学部|経営学科 |
学校推薦型選抜合計 |
1.0 |
1.0 |
|
106 |
105 |
105 |
35 |
|
|
経営学部|経営学科 |
全学部統一 |
5.3 |
4.4 |
30 |
827 |
810 |
154 |
29 |
|
|
経営学部|経営学科 |
2月T方式 |
2.3 |
3.1 |
133 |
1035 |
990 |
423 |
30 |
|
|
経営学部|経営学科 |
3月T方式 |
4.2 |
3.2 |
14 |
209 |
168 |
40 |
33 |
|
|
経営学部|経営学科 |
共テ前期 |
4.0 |
4.1 |
30 |
1067 |
1061 |
262 |
32 |
|
|
経営学部|経営学科 |
総合型自己推薦(総合評価型) |
2.1 |
2.0 |
23 |
48 |
46 |
22 |
32 |
|
|
経営学部|市場戦略学科 |
学校推薦型選抜合計 |
1.0 |
1.0 |
|
64 |
64 |
64 |
53 |
|
|
経営学部|市場戦略学科 |
全学部統一 |
4.8 |
4.5 |
15 |
292 |
282 |
59 |
42 |
|
|
経営学部|市場戦略学科 |
2月T方式 |
2.3 |
2.7 |
69 |
467 |
453 |
198 |
40 |
|
|
経営学部|市場戦略学科 |
3月T方式 |
3.8 |
2.5 |
7 |
82 |
68 |
18 |
28 |
|
|
経営学部|市場戦略学科 |
共テ前期 |
3.4 |
3.9 |
12 |
514 |
512 |
152 |
38 |
|
|
経営学部|市場戦略学科 |
総合型自己推薦(総合評価型) |
2.6 |
1.8 |
13 |
39 |
37 |
14 |
86 |
|
|
医療健康科学部の入試結果(倍率)
学部|学科 |
入試名 |
倍率 |
募集人数 |
志願者数 |
受験者数 |
合格者 |
備考 |
2022 |
2021 |
総数 |
女子% |
現役% |
医療健康科学部 |
全選抜合計 |
3.5 |
3.8 |
|
636 |
612 |
176 |
44 |
|
|
医療健康科学部 |
一般選抜合計 |
3.7 |
4.0 |
46 |
603 |
579 |
157 |
43 |
|
|
医療健康科学部 |
学校推薦型選抜合計 |
1.0 |
1.0 |
|
11 |
11 |
11 |
45 |
|
|
医療健康科学部 |
総合型選抜合計 |
2.8 |
3.0 |
9 |
22 |
22 |
8 |
50 |
|
|
医療健康科学部 |
共テ合計 |
4.5 |
6.6 |
7 |
194 |
188 |
42 |
40 |
|
|
医療健康科学部|診療放射線技術科学科 |
学校推薦型選抜合計 |
1.0 |
1.0 |
|
11 |
11 |
11 |
45 |
|
|
医療健康科学部|診療放射線技術科学科 |
2月T方式 |
3.1 |
2.9 |
29 |
200 |
191 |
61 |
51 |
|
|
医療健康科学部|診療放射線技術科学科 |
2月S方式 |
3.2 |
3.5 |
10 |
177 |
170 |
53 |
38 |
|
|
医療健康科学部|診療放射線技術科学科 |
3月T方式 |
30.0 |
16.0 |
若干 |
32 |
30 |
1 |
0 |
|
|
医療健康科学部|診療放射線技術科学科 |
共テ前期 |
4.4 |
6.7 |
5 |
179 |
175 |
40 |
40 |
|
|
医療健康科学部|診療放射線技術科学科 |
共テ中期 |
6.5 |
4.0 |
2 |
15 |
13 |
2 |
50 |
|
|
医療健康科学部|診療放射線技術科学科 |
総合型自己推薦(総合評価型) |
2.8 |
3.0 |
9 |
22 |
22 |
8 |
50 |
|
|
グローバル・メディア・スタディーズ学部の入試結果(倍率)
学部|学科 |
入試名 |
倍率 |
募集人数 |
志願者数 |
受験者数 |
合格者 |
備考 |
2022 |
2021 |
総数 |
女子% |
現役% |
GMS学部 |
全選抜合計 |
2.4 |
2.8 |
|
1991 |
1940 |
815 |
57 |
|
|
GMS学部 |
一般選抜合計 |
2.7 |
3.2 |
136 |
1804 |
1753 |
653 |
57 |
|
|
GMS学部 |
学校推薦型選抜合計 |
1.0 |
1.0 |
|
104 |
104 |
104 |
51 |
|
|
GMS学部 |
総合型選抜合計 |
1.4 |
1.1 |
49 |
83 |
83 |
58 |
69 |
|
|
GMS学部 |
共テ合計 |
2.3 |
5.3 |
20 |
354 |
353 |
156 |
56 |
|
|
GMS学部|グローバル・メディア学科 |
学校推薦型選抜合計 |
1.0 |
1.0 |
|
104 |
104 |
104 |
51 |
|
|
GMS学部|グローバル・メディア学科 |
全学部統一 |
2.9 |
4.3 |
20 |
274 |
269 |
92 |
61 |
|
|
GMS学部|グローバル・メディア学科 |
2月T方式 |
2.5 |
2.0 |
48 |
526 |
512 |
205 |
50 |
|
|
GMS学部|グローバル・メディア学科 |
2月S方式 |
3.1 |
2.5 |
48 |
614 |
589 |
192 |
63 |
|
|
GMS学部|グローバル・メディア学科 |
3月T方式 |
3.8 |
6.0 |
若干 |
36 |
30 |
8 |
50 |
|
|
GMS学部|グローバル・メディア学科 |
共テ前期 |
2.3 |
5.3 |
20 |
354 |
353 |
156 |
56 |
|
|
GMS学部|グローバル・メディア学科 |
総合型自己推薦(総合評価型) |
1.5 |
1.1 |
34 |
38 |
38 |
25 |
60 |
|
|
GMS学部|グローバル・メディア学科 |
総合型自己推薦(特性評価型)A |
1.4 |
1.1 |
|
37 |
37 |
27 |
81 |
|
|
GMS学部|グローバル・メディア学科 |
総合型自己推薦(特性評価型)B |
1.3 |
1.7 |
|
8 |
8 |
6 |
50 |
|
|
このページの掲載内容は、旺文社の責任において、調査した情報を掲載しております。各大学様が旺文社からのアンケートにご回答いただいた内容となっており、旺文社が刊行する『螢雪時代・臨時増刊』に掲載した文言及び掲載基準での掲載となります。
入試関連情報は、必ず大学発行の募集要項等でご確認ください。
掲載内容に関するお問い合わせ・更新情報等については「よくあるご質問とお問い合わせ」をご確認ください。
※「英検」は、公益財団法人日本英語検定協会の登録商標です。