新増設、改組、名称変更等の予定がある学部を示します。
改組、名称変更等により次年度の募集予定がない(またはすでに募集がない)学部を示します。
一般入試
入試情報は原則、入試ガイド等による8月末までの判明分により作成しています。
その時点での発表内容が概要または予定の段階という大学もあるため、実際の出願に際しては必ず、各大学の「募集要項」で最終確認をしてください。
入試科目の記号:【 】=必須 《 》、〈 〉=選択
政経学部
政経/前期
個別学力試験 | 3教科(300点満点) 【国語】国語総合(古文・漢文を除く)(100) 【外国語】コミュ英I・コミュ英II・英語表現I(100) 《地歴》世B・日B・地理Bから選択(100) 《公民》政経(100) 《数学》数I・数A(100) ●選択→地歴・公民・数学から1 |
---|---|
備考 | 高得点の1科目で合否判定する「トップワン方式」と、合計得点で合否判定を行う方式を併用 |
政経/デリバリー、中期
個別学力試験 | 2教科(200点満点) 【外国語】コミュ英I・コミュ英II・英語表現I(100) 《国語》国語総合(古文・漢文を除く)(100) 《数学》数I・数A(100) ●選択→国語・数学から1 |
---|---|
備考 | 高得点の1科目で合否判定する「トップワン方式」と、合計得点で合否判定を行う方式を併用 |
政経/後期
個別学力試験 | 1~2教科(200点満点) 【外国語】コミュ英I・コミュ英II・英語表現I(100) 《国語》国語総合(古文・漢文を除く)(100) 《数学》数I・数A(100) 《小論文》(100) ●選択→国語・数学・小論文から1 |
---|---|
備考 | 高得点の1科目で合否判定する「トップワン方式」と、合計得点で合否判定を行う方式を併用 |
政経学部
政経学部/前期(A日程)
出願期間 | 試験日 | 合格発表 | 手続締切 |
---|---|---|---|
1/7~1/24 | 2/1 | 2/14 | 2/21 |
◇/インターネット出願のみ |
政経学部/前期(B日程)
出願期間 | 試験日 | 合格発表 | 手続締切 |
---|---|---|---|
1/7~1/24 | 2/2 | 2/14 | 2/21 |
◇/インターネット出願のみ |
政経学部/デリバリー
出願期間 | 試験日 | 合格発表 | 手続締切 |
---|---|---|---|
1/7~1/24 | 2/3 | 2/14 | 2/21 |
☆/インターネット出願のみ |
政経学部/中期
出願期間 | 試験日 | 合格発表 | 手続締切 |
---|---|---|---|
2/6~2/15 | 2/20 | 2/28 | 3/4 |
☆/インターネット出願のみ |
政経学部/後期
出願期間 | 試験日 | 合格発表 | 手続締切 |
---|---|---|---|
2/17~2/21 | 3/2 | 3/11 | 3/17 |
インターネット出願のみ |
掲載している内容は2020年度の試験会場の情報です。
概要
前期入試
エリア | 世田谷キャンパス、多摩キャンパス |
---|---|
学部・学科 | 全学部(政経学部、体育学部、理工学部、法学部、文学部、21世紀アジア学部、経営学部) |
備考 | 政経学部、理工学部、法学部、文学部、21世紀アジア学部、経営学部の受験者は世田谷キャンパス、体育学部受験者は多摩キャンパスになります。 |
デリバリー入試
エリア | 札幌、仙台、郡山、水戸、高崎、大宮、柏、津田沼、池袋、世田谷(世田谷キャンパス)、立川、横浜、小田原、静岡、名古屋、新潟、松本、金沢、広島、福岡、那覇 |
---|---|
学部・学科 | 全学部(政経学部、体育学部、理工学部、法学部、文学部、21世紀アジア学部、経営学部) |
備考 |
中期入試
エリア | 水戸、高崎、大宮、柏、津田沼、池袋、世田谷(世田谷キャンパス)、立川、横浜、小田原、静岡、新潟 |
---|---|
学部・学科 | 全学部(政経学部、体育学部、理工学部、法学部、文学部、21世紀アジア学部、経営学部) |
備考 |
後期入試
エリア | 世田谷キャンパス、多摩キャンパス |
---|---|
学部・学科 | 全学部(政経学部、体育学部、理工学部、法学部、文学部、21世紀アジア学部、経営学部) |
備考 | 政経学部、理工学部、法学部、文学部、21世紀アジア学部、経営学部の受験者は世田谷キャンパス、体育学部受験者は多摩キャンパスになります。 |
会場詳細
世田谷:世田谷キャンパス
所在地 | 東京都世田谷区世田谷4-28-1 |
---|---|
アクセス | 東急世田谷線「松陰神社前駅」または「世田谷駅」より徒歩6分 小田急線「梅ヶ丘駅」より徒歩9分 |
備考 |
多摩:多摩キャンパス
所在地 | 東京都多摩市永山7-3-1 |
---|---|
アクセス | 小田急多摩線・京王相模原線「永山駅」から「鶴川駅行」バスで「永山高校」下車、徒歩5分 |
備考 | 永山駅~多摩キャンパス間の送迎バスを用意しています。 |
札幌:秀英予備校 札幌本部校
所在地 | 北海道札幌市北区北7条西1丁目1 |
---|---|
アクセス | JR「札幌駅」北口より徒歩3分 地下鉄東豊線「さっぽろ駅」徒歩5分 地下鉄南北線「さっぽろ駅」徒歩4分 |
備考 | 試験室:7階705教室 |
仙台:ショーケー本館ビル
所在地 | 宮城県仙台市青葉区五橋2-11-1 |
---|---|
アクセス | JR「仙台駅」より徒歩15分 地下鉄「五橋駅」より徒歩1分 |
備考 | 試験室:地下会議室 |
郡山:駿優予備学校 郡山校
所在地 | 福島県郡山市駅前1-12-6 |
---|---|
アクセス | JR「郡山駅」西口より徒歩5分 |
備考 | 試験室:3階302教室 |
水戸:水戸駿優予備学校 本部
所在地 | 茨城県水戸市三の丸1-1-42 |
---|---|
アクセス | JR「水戸駅」北口より徒歩2分 |
備考 | 試験室:3階301教室 |
高崎:小野池學院
所在地 | 群馬県高崎市栄町15-3 |
---|---|
アクセス | JR「高崎駅」東口より徒歩2分 |
備考 | 試験室:3階301・302教室 |
大宮:大宮ソニックシティビル
所在地 | 埼玉県さいたま市大宮区桜木町1-7-5 |
---|---|
アクセス | JR「大宮駅」西口より徒歩3分 |
備考 | 試験室:4階市民ホール402・403・404集会室 |
柏:柏商工会議所
所在地 | 千葉県柏市東上町7-18 |
---|---|
アクセス | JR常磐線・東武野田線「柏駅」東口より徒歩8分 |
備考 | 試験室:4階401・402会議室 |
津田沼:モリシアホール
所在地 | 千葉県習志野市谷津1-16-1 |
---|---|
アクセス | JR 「津田沼駅」南口より徒歩4分 新京成線「新津田沼駅」より徒歩10分 京成本線「京成津田沼駅」より徒歩14分 |
備考 | 試験室:4階多目的ホール |
池袋:東京セミナー学院
所在地 | 束京都豊島区西池袋5-4-6 東京三協信用金庫ビル内 |
---|---|
アクセス | JR・西武池袋線・東武東上線・ 東京メトロ丸の内線・有楽町線・副都心線 「池袋駅」西口より徒歩4分C2出ロより徒歩1分 |
備考 | 試験室:6階教室 |
立川:立川商工会議所
所在地 | 東京都立川市曙町2-38-5 立川ビジネスセンタービル12F |
---|---|
アクセス | JR「立川駅」北口より徒歩5分 多摩都市モノレール 「立川北駅」より徒歩3分 |
備考 | 試験室:11階第6会議室 |
横浜:AP横浜駅西口 横浜APビル4F
所在地 | 神奈川県横浜市西区北幸2-6-1 横浜APビル4F |
---|---|
アクセス | JR東海道線・JR京浜東北線・JR横須賀・総武線「横浜駅」西口より徒歩6分 東急東横線・みなとみらい線「横浜駅」より徒歩6分 京浜急行線「横浜駅」より徒歩6分 横浜市営地下鉄「横浜駅」より徒歩3分 相模鉄道線「横浜駅」より徒歩5分 |
備考 | 試験室:4階会議室B・D・E |
小田原:秀英予備校 小田原校
所在地 | 神奈川県小田原市栄町1-5-17 |
---|---|
アクセス | JR東海道線・小田急線「小田原駅」東口より徒歩3分 |
備考 | 試験室:4階404教室 |
静岡:静岡学園 早慶セミナー
所在地 | 静岡県静岡市駿河区八幡1-1-1 |
---|---|
アクセス | JR 「静岡駅」南口より徒歩5分 |
備考 | 試験室:3階301教室 |
名古屋:安保ホール
所在地 | 愛知県名古屋市中村区名駅3-15-9 |
---|---|
アクセス | JR「名古屋駅」桜通口出口より徒歩2分 近鉄「名古屋駅」より徒歩4分 名鉄「新名古屋駅」より徒歩4分 地下鉄各線「名古屋駅」より徒歩2分 |
備考 | 試験室:3階301大会議室 |
新潟:朱鷺メッセ
所在地 | 新潟県新潟市中央区万代島6-1 |
---|---|
アクセス | JR「新潟駅」よりバス15分 新潟駅万代口バスターミナル5番線・ 新潟交通17系統佐渡汽船連絡「朱鷺メツセ」停留所下車 JR「新潟駅」よりタクシ-5分 JR「新潟駅」より徒歩20分 |
備考 | 試験室:2階スノーホール(メインホール) |
松本:松本商工会館
所在地 | 長野県松本市中央1-23-1 |
---|---|
アクセス | JR篠ノ井線「松本駅」より徒歩5分 |
備考 | 試験室:3階301会議室 |
金沢:金沢商工会議所
所在地 | 石川県金沢市尾山町9-13 |
---|---|
アクセス | JR「金沢駅」より徒歩20分 JR「金沢駅」東口よりバス(7-10番乗場)にて約10分(南町バス停より徒歩2分) |
備考 | 試験室:2階研修室1 |
広島:広島国際会議場
所在地 | 広島県広島市中区中島町1-5(平和記念公園内) |
---|---|
アクセス | JR「広島駅」から市内電車にて25分 「広島港①」行き「袋町」下車、徒歩10分、または「西広島②、江波⑥、宮島」行き「原爆ドーム前」下車、徒歩10分 |
備考 | 試験室:地下会議運営事務室 |
福岡:福岡天神センタービル
所在地 | 福岡県福岡市中央区天神2-14-8 |
---|---|
アクセス | 市営地下鉄「天神駅」1番出口直結 西日本鉄道「福岡駅」より徒歩3分 |
備考 | 試験室:4階第2会議室 |
那覇:那覇尚学院
所在地 | 沖縄県那覇市泊2-17-4 |
---|---|
アクセス | 泊高橋バス停より徒歩6分 那覇空港より車で約20分 |
備考 | 試験室:2階204教室 |
このページの掲載内容は、旺文社の責任において、調査した情報を掲載しております。各大学様が旺文社からのアンケートにご回答いただいた内容となっており、旺文社が刊行する『螢雪時代・臨時増刊』に掲載した文言及び掲載基準での掲載となります。
入試関連情報は、必ず大学発行の募集要項等でご確認ください。
掲載内容に関するお問い合わせ・更新情報等については「よくあるご質問とお問い合わせ」をご確認ください。
※「英検」は、公益財団法人日本英語検定協会の登録商標です。