【重要】入試変更速報
内容 | 大学掲載日 | |
---|---|---|
【受験生の皆様へ】新型コロナウイルス感染症に関する一般選抜の対応について
|
大学掲載日:
2021/01/13
|
大学HP |
公募制自己推薦(AO型)、院友子弟等特別選考、社会人特別選考、外国人留学生入学試験の選考方法変更に伴い、入学試験要項を更新しました。当該試験の出願をされた方は必ずご確認ください。
|
大学掲載日:
2020/10/16
|
大学HP |
オンライン試験に伴う準備について
|
大学掲載日:
2020/10/02
|
大学HP |
令和3年度総合型選抜・学校推薦型選抜 変更点
|
大学掲載日:
2020/10/02
|
大学HP |
学士・一般編入学試験 経済学部のみ→オンラインで実施するため、1次選考の選考方法を一部変更し、提出書類の様式を追加しました。
|
大学掲載日:
2020/09/30
|
大学HP |
公募制自己推薦(AO型) 経済学部のみ→2次選考をオンラインで実施する変更点を反映しました。
|
大学掲載日:
2020/09/29
|
大学HP |
神道・宗教特別選考、神職養成機関(普通課程)特別選考
|
大学掲載日:
2020/09/23
|
大学HP |
令和3年度総合型選抜および学校推薦型選抜に関する変更
|
大学掲載日:
2020/09/09
|
大学HP |
院友子弟等特別選考に関する変更
|
大学掲載日:
2020/07/14
|
大学HP |
公募制自己推薦(AO型)に関する変更
|
大学掲載日:
2020/07/07
|
大学HP |
入試情報は、旺文社の調査時点の最新情報です。
掲載時から大学の発表が変更になる場合がありますので、最新情報については必ず大学HP等の公式情報を確認してください。
新増設、改組、名称変更等の予定がある学部を示します。
改組、名称変更等により次年度の募集予定がない(またはすでに募集がない)学部を示します。
入試結果(倍率)
文学部
学部|学科 | 入試名 | 倍率 | 募集人数 | 志願者数 | 受験者数 | 合格者 | 備考 | |||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2020 | 2019 | 総数 | 女子% | 現役% | ||||||
文学部 | 一般入試合計 | 5.7 | 7.4 | 425 | 9687 | 9394 | 1651 | |||
文学部 | AO入試合計 | 5.3 | 3.6 | 60 | 363 | 363 | 68 | |||
文学部 | セ試合計 | 6.9 | 15.7 | 106 | 3002 | 3002 | 434 | |||
文学部|日本文学科 | A日程3教科 | 4.1 | 5.0 | 744 | 720 | 174 | ||||
文学部|日本文学科 | A日程得意科目 | 4.7 | 5.8 | 575 | 560 | 120 | ||||
文学部|日本文学科 | A日程特色型 | 4.4 | 3.9 | 407 | 392 | 89 | ||||
文学部|日本文学科 | B日程 | 8.7 | 6.3 | 27 | 621 | 581 | 67 | |||
文学部|日本文学科 | セ試V方式Ⅰ期 | 6.4 | 12.7 | 30 | 957 | 957 | 150 | |||
文学部|日本文学科 | セ試V方式Ⅱ期 | 17.4 | 31.4 | 5 | 87 | 87 | 5 | |||
文学部|日本文学科 | AO自己推薦 | 5.9 | 5.2 | 20 | 123 | 123 | 21 | |||
文学部|中国文学科 | A日程3教科 | 3.1 | 3.7 | 96 | 95 | 31 | ||||
文学部|中国文学科 | A日程得意科目 | 3.3 | 3.0 | 66 | 66 | 20 | ||||
文学部|中国文学科 | A日程特色型 | 3.9 | 2.0 | 77 | 75 | 19 | ||||
文学部|中国文学科 | B日程 | 18.7 | 9.0 | 10 | 217 | 206 | 11 | |||
文学部|中国文学科 | セ試V方式Ⅰ期 | 5.1 | 11.3 | 4 | 117 | 117 | 23 | |||
文学部|中国文学科 | セ試V方式Ⅱ期 | 6.3 | 44.7 | 5 | 38 | 38 | 6 | |||
文学部|中国文学科 | AO自己推薦 | 3.5 | 2.2 | 5 | 21 | 21 | 6 | |||
文学部|外国語文化学科 | A日程3教科 | 4.8 | 5.3 | 361 | 354 | 73 | ||||
文学部|外国語文化学科 | A日程得意科目 | 4.9 | 6.2 | 236 | 227 | 46 | ||||
文学部|外国語文化学科 | A日程特色型 | 5.0 | 5.3 | 148 | 144 | 29 | ||||
文学部|外国語文化学科 | B日程 | 8.2 | 3.2 | 10 | 270 | 246 | 30 | |||
文学部|外国語文化学科 | セ試V方式Ⅰ期 | 7.4 | 21.2 | 11 | 370 | 370 | 50 | |||
文学部|外国語文化学科 | セ試V方式Ⅱ期 | 5.9 | 19.3 | 6 | 47 | 47 | 8 | |||
文学部|外国語文化学科 | AO自己推薦 | 3.5 | 2.3 | 12 | 63 | 63 | 18 | |||
文学部|史学科 | A日程3教科 | 4.5 | 5.9 | 838 | 825 | 182 | ||||
文学部|史学科 | A日程得意科目 | 4.8 | 7.1 | 520 | 509 | 107 | ||||
文学部|史学科 | A日程特色型 | 5.5 | 4.8 | 368 | 363 | 66 | ||||
文学部|史学科 | B日程 | 5.0 | 4.3 | 23 | 376 | 307 | 61 | |||
文学部|史学科 | セ試V方式Ⅰ期 | 6.0 | 17.7 | 22 | 839 | 839 | 140 | |||
文学部|史学科 | セ試V方式Ⅱ期 | 8.3 | 11.5 | 10 | 99 | 99 | 12 | |||
文学部|史学科 | AO自己推薦 | 6.3 | 4.8 | 13 | 82 | 82 | 13 | |||
文学部|哲学科 | A日程3教科 | 6.9 | 5.8 | 233 | 228 | 33 | ||||
文学部|哲学科 | A日程得意科目 | 5.9 | 3.9 | 198 | 188 | 32 | ||||
文学部|哲学科 | A日程特色型 | 10.0 | 4.0 | 177 | 170 | 17 | ||||
文学部|哲学科 | B日程 | 13.6 | 9.9 | 7 | 157 | 136 | 10 | |||
文学部|哲学科 | セ試V方式Ⅰ期 | 10.5 | 12.4 | 8 | 366 | 366 | 35 | |||
文学部|哲学科 | セ試V方式Ⅱ期 | 16.4 | 15.8 | 5 | 82 | 82 | 5 | |||
文学部|哲学科 | AO自己推薦 | 7.4 | 3.1 | 10 | 74 | 74 | 10 |
神道文化学部
学部|学科 | 入試名 | 倍率 | 募集人数 | 志願者数 | 受験者数 | 合格者 | 備考 | |||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2020 | 2019 | 総数 | 女子% | 現役% | ||||||
神道文化学部 | 一般入試合計 | 5.8 | 5.0 | 86 | 1095 | 1061 | 184 | |||
神道文化学部 | AO入試合計 | 3.3 | 3.4 | 12 | 40 | 40 | 12 | |||
神道文化学部 | セ試合計 | 7.1 | 4.7 | 22 | 396 | 396 | 56 | |||
神道文化学部|神道文化学科 | A日程3教科 | 6.4 | 5.2 | 161 | 153 | 24 | ||||
神道文化学部|神道文化学科 | A日程得意科目 | 5.5 | 4.8 | 212 | 203 | 37 | ||||
神道文化学部|神道文化学科 | A日程特色型 | 5.0 | 4.9 | 183 | 179 | 36 | ||||
神道文化学部|神道文化学科 | B日程 | 4.2 | 7.1 | 10 | 143 | 130 | 31 | |||
神道文化学部|神道文化学科 | セ試V方式Ⅰ期 | 7.6 | 4.9 | 14 | 313 | 313 | 41 | |||
神道文化学部|神道文化学科 | セ試V方式Ⅱ期 | 5.5 | 3.9 | 8 | 83 | 83 | 15 | |||
神道文化学部|神道文化学科 | 神道・宗教特別Ⅰ期 | 1.1 | 90 | 90 | 81 | |||||
神道文化学部|神道文化学科 | 神道・宗教特別Ⅱ期 | 1.5 | 3 | 3 | 2 | |||||
神道文化学部|神道文化学科〈フレックスA夜〉 | A日程3教科 | 12 | ||||||||
神道文化学部|神道文化学科〈フレックスA夜〉 | A日程得意科目 | 10 | ||||||||
神道文化学部|神道文化学科〈フレックスA夜〉 | A日程特色型 | 22 | ||||||||
神道文化学部|神道文化学科〈フレックスA夜〉 | B日程 | 3 | 16 | |||||||
神道文化学部|神道文化学科〈フレックスA夜〉 | セ試V方式Ⅰ期 | 4 | 10 | |||||||
神道文化学部|神道文化学科〈フレックスA夜〉 | セ試V方式Ⅱ期 | 3 | 9 | |||||||
神道文化学部|神道文化学科〈フレックスA夜〉 | 神道・宗教特別Ⅰ期 | 13 | 15 | |||||||
神道文化学部|神道文化学科〈フレックスA夜〉 | 神道・宗教特別Ⅱ期 | 1.5 | 1.0 | 3 | 3 | 3 | 2 | |||
神道文化学部|神道文化学科〈フレックスA夜〉 | AO自己推薦 | 5 | 5 | |||||||
神道文化学部|神道文化学科〈フレックスB昼〉 | A日程3教科 | 12 | ||||||||
神道文化学部|神道文化学科〈フレックスB昼〉 | A日程得意科目 | 27 | ||||||||
神道文化学部|神道文化学科〈フレックスB昼〉 | A日程特色型 | 14 | ||||||||
神道文化学部|神道文化学科〈フレックスB昼〉 | B日程 | 7 | 15 | |||||||
神道文化学部|神道文化学科〈フレックスB昼〉 | セ試V方式Ⅰ期 | 10 | 31 | |||||||
神道文化学部|神道文化学科〈フレックスB昼〉 | セ試V方式Ⅱ期 | 5 | 6 | |||||||
神道文化学部|神道文化学科〈フレックスB昼〉 | 神道・宗教特別Ⅰ期 | 34 | 66 | |||||||
神道文化学部|神道文化学科〈フレックスB昼〉 | AO自己推薦 | 7 | 7 |
法学部
学部|学科 | 入試名 | 倍率 | 募集人数 | 志願者数 | 受験者数 | 合格者 | 備考 | |||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2020 | 2019 | 総数 | 女子% | 現役% | ||||||
法学部 | 一般入試合計 | 5.2 | 7.4 | 301 | 4642 | 4510 | 862 | |||
法学部 | AO入試合計 | 3.9 | 2.5 | 26 | 171 | 171 | 44 | |||
法学部 | セ試合計 | 6.9 | 10.6 | 44 | 1488 | 1488 | 217 | |||
法学部|法律学科〈法律専攻〉 | A日程3教科 | 5.1 | 11.0 | 644 | 634 | 124 | ||||
法学部|法律学科〈法律専攻〉 | A日程得意科目 | 4.6 | 5.1 | 660 | 638 | 138 | ||||
法学部|法律学科〈法律専攻〉 | A日程特色型 | 4.0 | 4.0 | 525 | 514 | 128 | ||||
法学部|法律学科〈法律専攻〉 | B日程 | 5.2 | 3.2 | 17 | 468 | 421 | 81 | |||
法学部|法律学科〈法律専攻〉 | セ試V方式Ⅰ期 | 7.1 | 10.4 | 24 | 920 | 920 | 130 | |||
法学部|法律学科〈法律専攻〉 | セ試V方式Ⅱ期 | 4.0 | 5.4 | 10 | 112 | 112 | 28 | |||
法学部|法律学科〈法律専攻〉 | 法学部特別 | 4.6 | 6.8 | 8 | 37 | 37 | 8 | |||
法学部|法律学科〈法律専攻〉 | AO自己推薦 | 3.9 | 2.4 | 24 | 154 | 154 | 40 | |||
法学部|法律学科〈法律専門職専攻〉 | A日程3教科 | 3.8 | 7.0 | 102 | 100 | 26 | ||||
法学部|法律学科〈法律専門職専攻〉 | A日程得意科目 | 3.3 | 7.0 | 85 | 82 | 25 | ||||
法学部|法律学科〈法律専門職専攻〉 | A日程特色型 | 5.0 | 3.0 | 133 | 130 | 26 | ||||
法学部|法律学科〈法律専門職専攻〉 | B日程 | 5.2 | 3.0 | 3 | 84 | 78 | 15 | |||
法学部|法律学科〈法律専門職専攻〉 | セ試V方式Ⅰ期 | 6.8 | 8.7 | 3 | 142 | 142 | 21 | |||
法学部|法律学科〈法律専門職専攻〉 | セ試V方式Ⅱ期 | 20.5 | 5.5 | 2 | 41 | 41 | 2 | |||
法学部|法律学科〈法律専門職専攻〉 | 法学部特別 | 3.0 | 2.5 | 2 | 21 | 21 | 7 | |||
法学部|法律学科〈政治専攻〉 | A日程3教科 | 6.6 | 10.8 | 138 | 132 | 20 | ||||
法学部|法律学科〈政治専攻〉 | A日程得意科目 | 6.4 | 5.7 | 136 | 128 | 20 | ||||
法学部|法律学科〈政治専攻〉 | A日程特色型 | 3.6 | 5.0 | 111 | 108 | 30 | ||||
法学部|法律学科〈政治専攻〉 | B日程 | 4.8 | 7.7 | 3 | 68 | 57 | 12 | |||
法学部|法律学科〈政治専攻〉 | セ試V方式Ⅰ期 | 6.9 | 19.3 | 3 | 221 | 221 | 32 | |||
法学部|法律学科〈政治専攻〉 | セ試V方式Ⅱ期 | 13.0 | 15.3 | 2 | 52 | 52 | 4 | |||
法学部|法律学科〈政治専攻〉 | 法学部特別 | 2.5 | 3.7 | 2 | 10 | 10 | 4 | |||
法学部|法律学科〈政治専攻〉 | AO自己推薦 | 4.3 | 3.2 | 2 | 17 | 17 | 4 |
経済学部
学部|学科 | 入試名 | 倍率 | 募集人数 | 志願者数 | 受験者数 | 合格者 | 備考 | |||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2020 | 2019 | 総数 | 女子% | 現役% | ||||||
経済学部 | 一般入試合計 | 6.1 | 7.8 | 310 | 7573 | 7385 | 1202 | |||
経済学部 | AO入試合計 | 3.9 | 2.7 | 40 | 101 | 101 | 26 | |||
経済学部 | セ試合計 | 6.1 | 9.6 | 60 | 2590 | 2590 | 422 | |||
経済学部|経済学科 | A日程3教科 | 5.0 | 5.7 | 1165 | 1142 | 228 | ||||
経済学部|経済学科 | A日程得意科目 | 7.0 | 8.1 | 354 | 341 | 49 | ||||
経済学部|経済学科 | A日程特色型 | 6.9 | 7.1 | 442 | 432 | 63 | ||||
経済学部|経済学科 | B日程 | 6.5 | 5.0 | 20 | 444 | 395 | 61 | |||
経済学部|経済学科 | セ試V方式Ⅰ期 | 6.4 | 8.0 | 25 | 1171 | 1171 | 184 | |||
経済学部|経済学科 | セ試VⅡ期3教科 | 4.1 | 7.0 | 41 | 41 | 10 | ||||
経済学部|経済学科 | セ試VⅡ期2教科 | 8.4 | 14.7 | 92 | 92 | 11 | ||||
経済学部|経済学科 | AO K-ENT研究発表 | 7.0 | 7 | 7 | 1 | |||||
経済学部|経済学科 | AO K-ENT課題レポート+面接 | 4.0 | 2.3 | 28 | 28 | 7 | ||||
経済学部|経済学科 | AO K-ENT高大接続 | 2.0 | 1.0 | 10 | 10 | 5 | ||||
経済学部|経営学科 | A日程3教科 | 6.0 | 6.1 | 1191 | 1162 | 193 | ||||
経済学部|経営学科 | A日程得意科目 | 6.8 | 7.8 | 413 | 400 | 59 | ||||
経済学部|経営学科 | A日程特色型 | 7.6 | 7.5 | 477 | 466 | 61 | ||||
経済学部|経営学科 | B日程 | 6.9 | 6.4 | 20 | 497 | 457 | 66 | |||
経済学部|経営学科 | セ試V方式Ⅰ期 | 5.7 | 9.0 | 25 | 1168 | 1168 | 205 | |||
経済学部|経営学科 | セ試VⅡ期3教科 | 8.2 | 14.0 | 41 | 41 | 5 | ||||
経済学部|経営学科 | セ試VⅡ期2教科 | 11.0 | 40.0 | 77 | 77 | 7 | ||||
経済学部|経営学科 | AO K-ENT研究発表 | 3.0 | 3.5 | 6 | 6 | 2 | ||||
経済学部|経営学科 | AO K-ENT課題レポート+面接 | 4.5 | 2.2 | 50 | 50 | 11 |
人間開発学部
学部|学科 | 入試名 | 倍率 | 募集人数 | 志願者数 | 受験者数 | 合格者 | 備考 | |||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2020 | 2019 | 総数 | 女子% | 現役% | ||||||
人間開発学部 | 一般入試合計 | 5.2 | 5.3 | 181 | 2951 | 2868 | 547 | |||
人間開発学部 | AO入試合計 | 3.7 | 3.1 | 42 | 236 | 236 | 63 | |||
人間開発学部 | セ試合計 | 6.1 | 5.8 | 44 | 1058 | 1058 | 174 | |||
人間開発学部|初等教育学科 | A日程3教科 | 6.4 | 6.2 | 334 | 321 | 50 | ||||
人間開発学部|初等教育学科 | A日程得意科目 | 6.1 | 5.1 | 251 | 242 | 40 | ||||
人間開発学部|初等教育学科 | A日程特色型 | 4.6 | 5.0 | 157 | 155 | 34 | ||||
人間開発学部|初等教育学科 | B日程 | 5.2 | 3.0 | 6 | 101 | 94 | 18 | |||
人間開発学部|初等教育学科 | セ試V方式Ⅰ期 | 8.6 | 8.3 | 13 | 388 | 388 | 45 | |||
人間開発学部|初等教育学科 | セ試V方式Ⅱ期 | 4.5 | 3.1 | 3 | 77 | 77 | 17 | |||
人間開発学部|初等教育学科 | AO自己推薦 | 3.8 | 2.3 | 13 | 88 | 88 | 23 | |||
人間開発学部|健康体育学科 | A日程3教科 | 6.6 | 6.1 | 269 | 264 | 40 | ||||
人間開発学部|健康体育学科 | A日程得意科目 | 5.0 | 5.0 | 175 | 170 | 34 | ||||
人間開発学部|健康体育学科 | A日程特色型 | 4.6 | 5.0 | 137 | 133 | 29 | ||||
人間開発学部|健康体育学科 | B日程 | 3.2 | 3.1 | 7 | 69 | 57 | 18 | |||
人間開発学部|健康体育学科 | セ試V方式Ⅰ期 | 8.0 | 6.1 | 11 | 272 | 272 | 34 | |||
人間開発学部|健康体育学科 | セ試V方式Ⅱ期 | 5.3 | 3.6 | 4 | 64 | 64 | 12 | |||
人間開発学部|健康体育学科 | AO自己推薦 | 4.3 | 6.1 | 17 | 81 | 81 | 19 | |||
人間開発学部|子ども支援学科 | A日程3教科 | 4.2 | 5.1 | 175 | 166 | 40 | ||||
人間開発学部|子ども支援学科 | A日程得意科目 | 3.3 | 4.7 | 100 | 93 | 28 | ||||
人間開発学部|子ども支援学科 | A日程特色型 | 2.9 | 4.1 | 88 | 84 | 29 | ||||
人間開発学部|子ども支援学科 | B日程 | 2.4 | 4.3 | 5 | 37 | 31 | 13 | |||
人間開発学部|子ども支援学科 | セ試V方式Ⅰ期 | 4.3 | 5.0 | 10 | 226 | 226 | 52 | |||
人間開発学部|子ども支援学科 | セ試V方式Ⅱ期 | 2.2 | 3.5 | 3 | 31 | 31 | 14 | |||
人間開発学部|子ども支援学科 | AO自己推薦 | 3.2 | 1.6 | 12 | 67 | 67 | 21 |
國學院大學の
試験会場情報
試験会場
A日程では本学キャンパス(渋谷・横浜たまプラーザ)に加え、全国8都市で受験可能です!
実施エリア
渋谷キャンパス、横浜たまプラーザキャンパス、札幌、仙台、新潟、長野、静岡、名古屋、大阪、福岡
このページの掲載内容は、旺文社の責任において、調査した情報を掲載しております。各大学様が旺文社からのアンケートにご回答いただいた内容となっており、旺文社が刊行する『螢雪時代・臨時増刊』に掲載した文言及び掲載基準での掲載となります。
入試関連情報は、必ず大学発行の募集要項等でご確認ください。
掲載内容に関するお問い合わせ・更新情報等については「よくあるご質問とお問い合わせ」をご確認ください。
※「英検」は、公益財団法人日本英語検定協会の登録商標です。