入試情報は、旺文社の調査時点の最新情報です。
掲載時から大学の発表が変更になる場合がありますので、最新情報については必ず大学HP等の公式情報を確認してください。
新増設、改組、名称変更等の予定がある学部を示します。
改組、名称変更等により次年度の募集予定がない(またはすでに募集がない)学部を示します。
口コミ・評判
志望動機

ゆっちー
人間文化学部
(1年生)
- 出身校
- 愛国高等学校(東京都)
- 入試
- その他
- 偏差値
- 55~59
※2019年9月頃の回答内容です。
- 先輩の学部選びについて教えてください!
- 姉が看護師で頑張ってる姿を見て自分も同じように人様の助けになれる仕事をしてみたいと思ったからです
- 学部を選ぶ際に、まず最初にしたことや、大事にしたことがあれば教えてもらえませんか?
- 自分が何になりたいか未来を予想して、可能性のあるあらゆる学部を見学に行くのもいいですし自分は迷わないようにあまり他は見ませんでした。あと、自宅から通いやすいのが一番だと思います。
- 今思えば、学部選択の時に、もう少しやっておいた方がよかったな…と思う事があったら教えてもらえませんか?
- 学校を見たり調べたりする時間には英語の勉強をしたかったので何も思いませんでした。
- もう少し具体的に聞きたいです!!
- 自分にはもう一つ夢があり看護師取ったら英語関係の仕事に付けるように英語の勉強もしたいからです。
- 今の学部で学んでいることは、将来活かせそうですか?
- 看護師資格取得です。
ゆっちーさんは
このテーマの口コミ・評判も
投稿しています。
将来

ゆっちー
人間文化学部
(1年生)
- 出身校
- 愛国高等学校(東京都)
- 入試
- その他
- 偏差値
- 55~59
※2019年9月頃の回答内容です。
- 先輩が将来やりたい事ってどんなことですか?
- 看護師資格取得した後航空関係の仕事に就きたいと思っています。
- 大学に入ってからキャリアに影響があったことってどんなことですか?
- 授業に関してと同級生や先輩、先生からは看護について学んだり励ましあえていることで、国際交流については地元の国際交流に参加し海外の方との交流を通じて語学や文化を学んでいます。
- ちなみにそれは、先輩のキャリア観にどんな影響を与えていますか?
- 看護師資格取得と航空関係の仕事に役に立つと思ってます。
- 就職において、今の大学に満足していることは何ですか?
- 今の学校を卒業すると、20歳で看護師になれることです。誰より最短で資格が取れるところです。
- 逆に、後悔していることがあったら、教えてください!
- ありません。
- 高校の間に意識して過ごした方がいいことのアドバイスをください!
- 自分の未来図を見通せなければ高校生から焦らず大学に入ってから色々な分野に目を向けてゆっくり決めるのでもいいかもしれません。