新増設、改組、名称変更等の予定がある学部を示します。
改組、名称変更等により次年度の募集予定がない(またはすでに募集がない)学部を示します。
新時代のグローバル人材育成
明海大学ホスピタリティ・ツーリズム学部グローバル・マネジメント メジャー
共通言語は英語。マネジメントやホスピタリティを英語で学び、将来は業界のリーダーへ
グローバル基準でホスピタリティ産業を牽引するリーダーを育成。

これからのホスピタリティ産業を牽引するリーダーに求められる、知識やマネジメントスキル、行動様式を身につけ、国際社会で広く活躍できる、ホスピタリティ・マインドあふれる人材を育成します。
共通言語は英語

世界中の協定大学に1年間の学部留学

2年次の9月から約1年間、協定を結んでいる海外大学への学部留学を必須としています。
留学先は世界有数の観光都市であるハワイのハワイ大学観光経営学部や、近年発展が目覚ましく、世界中から留学生が集まるマレーシアのサンウェイ大学のホスピタリティ学部など。語学留学ではない、海外大学の関連学部への交換留学で異文化社会に身を置くことで国際感覚を養いつつ、世界に通じるホスピタリティ・マインドを身につけます。(留学生を除く)
4年間一貫の必修ゼミと充実したマネジメント科目

4年間一貫の少人数制必修ゼミによる個別指導で基礎教養と基礎学力を修得します。また、マネジメントに関する専門科目群をほぼ必修とし、目指す進路に応じた専門科目群の履修、演習による実践を通じて、幅広く体系的にマネジメントに必要な知識と態度を修得し、「社会人基礎力」の強化を図ります。
国際色豊かな友人と過ごすキャンパスライフ

世界各地からの学生のために、9月と4月の年に2回の入学式と卒業式を実施しています。協定大学からの交換留学生など、留学生の割合が多く非常に国際色豊か。人種・宗教・国籍も様々な友人とともに過ごすキャンパスライフは、日常の中に国際交流や異文化交流の機会が多くあります。
最大4年間授業料全額免除

明海大学では頑張る学生を応援する「学修奨励奨学金制度」を用意。入学時に所定の英語検定試験のスコアを取得していると入学年度の授業料全額免除または半額免除となります。(英検準1級以上取得で全額免除、英検2級取得で半額免除など)。また、入学後も、学業成績が一定の基準を満たすと、授業料が全額免除または半額免除になるチャンスがあり、適用されれば最大4年間授業料全額免除となります。