【重要】入試変更速報
内容 | 大学掲載日 | |
---|---|---|
2021年2月13日 福島県沖地震による被災地域の受験生の皆さまへ
|
大学掲載日:
2021/02/17
|
大学HP |
2021年度入学試験(2月1日以降実施)を受験する皆さまへ
|
大学掲載日:
2021/01/20
|
大学HP |
①入学試験の予定通りの実施について
|
大学掲載日:
2021/01/19
|
大学HP |
入学者選抜における新型コロナウイルス等感染症対応について
|
大学掲載日:
2020/10/22
|
大学HP |
入学者選抜における新型コロナウイルス感染症対策について(告知)
|
大学掲載日:
2020/10/05
|
大学HP |
入試情報は、旺文社の調査時点の最新情報です。
掲載時から大学の発表が変更になる場合がありますので、最新情報については必ず大学HP等の公式情報を確認してください。
新増設、改組、名称変更等の予定がある学部を示します。
改組、名称変更等により次年度の募集予定がない(またはすでに募集がない)学部を示します。
口コミ
学部・講義

焼チキン
保健医療技術学部
(2年生)
- 出身校
- 坂戸高等学校(埼玉県)
- 入試
- 一般入試(現:一般選抜)
- 偏差値
- 50~54
※2019年4月頃の回答内容です。
- 先輩が、一番面白いと思っている講義を教えてもらえませんか?
- 解剖生理学
- どんなところが面白いと思うのですか?
- 高校でやった生物の授業が基盤になっていて、既に学んである生物の知識より詳しく学べるから。
- 授業はどんな感じで進められますか?
- 講義型で大量のプリントが配られた。前期だけで、40ポケットのファイルは一杯になるぐらい大量だった。 また、レポートは手書きで1ヶ月おきに20枚提出でとても大変で、始めてその課題をやった時は最終日徹夜でなんとか終わらせた....
- 何人くらいの授業ですか?
- 80人
- 先生は厳しいですか?
- 携帯をいじっていたり、私語が多いと注意するくらい
- その授業を受けて先輩は何に活かそうと思っていますか?
- 国家試験
入試(一般・共テ)

knick
外国語学部
(2年生)
- 出身校
- 東京学館高等学校(千葉県)
- 入試
- 一般入試(現:一般選抜)
- 偏差値
- 50~54
※2019年9月頃の回答内容です。
- なぜ先輩はその入試形式で受験したのですか?
- 第3志望だったから
- その入試方式に臨むにあたって、一番努力したことを教えてください。
- 配点の高い英語を伸ばすこと
- 受験した科目をすべて教えてください!
- 英語、国語
- その大学独自の傾向みたいなものがあったら教えてほしいです
- 特になし
- 苦労したことは何ですか?
- 準備をもっと早くからすれば良かった。
- アドバイスをお願いします!
- 得意科目を伸ばす
knickさんは
このテーマの口コミも
投稿しています。
留学

knick
外国語学部
(2年生)
- 出身校
- 東京学館高等学校(千葉県)
- 入試
- 一般入試(現:一般選抜)
- 偏差値
- 50~54
※2019年9月頃の回答内容です。
- 先輩はどこの国に留学した(もしくは留学する)のですか?
- アメリカ
- いつくらいにどれくらい留学した(もしくは留学する)のですか?
- 3ヶ月
- 留学先ではどんな生活をするのですか?
- 現地の大学生との交流
- 一番楽しかったことは何ですか?
- 現地の文化に触れる
- 一番ツラかったことはことは何ですか?
- 英語での会話。言いたいことがなかなか言えない。
- 留学する際の大学のケアなどはありますか?
- 単位などのケアはあります
- 留学サポートは、他の大学に比べて充実していると思いますか?
- 他大学と比較して、充実していると思う
- 留学経験をどう活かしていきたいと思いますか?
- 今後の就職活動に役立てればと思う
knickさんは
このテーマの口コミも
投稿しています。
- 入試(一般・共テ)